goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ちょいBBQ パート3

2020-05-31 | etc
函館からホタテを取り寄せていたものが昨日届いたので、これはまた炭火で焼いてみようとちょいBBQしました

コロナの影響で飲食店からの仕入れがなく、3㎏で送料込み3000円程と格安 生産者の方には申し訳ありませんが、消費者としては有難いお値段で。



ホタテはバター醤油で美味しくいただきました





あとは冷凍庫で眠らせていた500gのステーキ肉を、そのまま網に乗っけて塩コショウで。写真はピンボケてしまいましたが、うまかったどす


おうちBBQ

2020-05-10 | etc
今回はじじばばも一緒にということで、ちょこっとではなく、普通のBBQセットを使用しました。





そしてメインで焼いたのは、はぴねすくらぶで買ったお肉です。ちょっと前にフライパンで1枚焼いてみたんですが、このお肉は網で焼いたほうが美味いっすね 



塩コショウだけで本当に美味しく焼けました


こどもの日ですね

2020-05-05 | etc
今日はこどもの日ですね。緊急事態宣言も予想通り延びてしまい、この状況じゃ遊びにも連れて行けずですからね〜



そんなことで「何かオモチャでも買ってあげるよ」って言って指名されたのがコレ↓



ディアゴスティーニから発売されているトカゲやらイグアナのフィギュア22匹セット  夜行のものやらお風呂とかでお湯に入れると色が変化するものやらがありますが、残念なのが型が一緒で色が違うだけみたいのが多くて、クオリティーが低いなと これで7000円以上するんですから高くないですか

22匹はそれぞれが別種の設定で説明書なんかも付いているんですけど、実物とフィギュアに違いがありすぎて区別がつかんです まぁ子供は喜んでいるのでいいか




家でちょいバーベキューで楽しもう!

2020-04-18 | etc
自粛の中でも楽しもうと簡単なバーベキューセットを購入しました。一応 七輪は持っているのですが、一人暮らしの時に干物を焼いたりして楽しんでいたのですが、さすがに家族3人でだとちょっと小さいので





大がかりなバーベキューセットだと、不精なワタシには用意から片付けまでが嫌になっちゃうんで、七輪のちょっと大きい版くらいの物がちょうどいいかなと。




それでさっそく佐島で買ってきたサザエは壺焼きに、伊勢海老の身は刺身にして頭はここで焼いてから味噌汁に。家で冷凍してあったステーキなんかも焼いたりして、子供も喜んでいたので結構頻繁にやっちゃうかも






葉山で磯遊び

2020-04-16 | etc
自粛しなきゃいけないんですけどね・・・

ワタシが休みの日くらい子供を外で遊ばせてやりたくて、近場でなるべく人との接触がなく、広く開放感のある海にでも連れて行こうかと・・・ 同じような考えの人ってやっぱりいるもんで、平日だというのに通常の時よりも人がいました。しかも子連れが多い。公園で遊ばせるよりも開けてて人が少ない分、ちょっとは安心できる感はありますからね。

秋谷みたいなメジャーな無料駐車場がある所なんて、駐車場待ちまで出ていましたから 


ホントは伊豆にでも行きたいんですけど、神奈川県も緊急事態措置になっていますから、自分たちが感染していたら他県に感染を広げてしまうことなってしまいますからね。収束するまで旅行はお預けですね


5才になりました

2020-03-19 | etc
お子さんがいるご家庭では新型コロナウィルス問題で、卒業式はさみいしい思いをした人が多かったとは思いますが、これから入学式をむかえる人たちもどうなるのか心配ですね。

うちは4月から年長に上がるだけなのでまだいいですけど。 はやく収束してほしいものですね。