goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

Guarana

2024-08-16 | 全国チェーン店・コンビニもの

ワタシの好きなジュースとして1位がコカ・コーラ。2位がガラナなんですが・・・ 

ガラナは北海道ではメジャーなジュースだと思いますが、関東をはじめその他の県ではあまり見かけません。

 

そのガラナですが何社からかのメーカーさんから出ていて、特にメジャーなのがコアップとキリンなのかな この2つのメーカーさんのは北海道フェアなんかで出てることもあるのと、キリンに限ってはたまに自販機でも見かけることがあります。

コアップとキリンのものは箱買いしてストックしてたことがあるのですが、どっちが美味しいのか?って言うと、どっちも美味しい

関東では常備販売しているお店はほぼないのであまり人気がないのかもしれませんが、ワタシの大好きなジュースです







コアップとキリン以外ではセイコーマートというところと、ブラジルで発売をスタートしたアンタルチカというのがあって、そのアンタルチカのものは缶ジュースのみの販売っぽいです。

ちなみにアンタルチカのガラナはカルディで常時購入出来るので、もっとも手軽に入手が出来るガラナかなと。

コアップ、キリン、セイコーマートのガラナはコーラのような色合いですが、アンタルチカはジンジャーエールのような色合いで、味も他と比べると薄めかなと。

 


花月嵐 嵐肉そばつけ麺

2024-08-13 | 全国チェーン店・コンビニもの

夏の季節にぴったりな期間限定のつけ麺

温かい肉そばも以前食べましたが、ワタシ的には断然このつけ麺の方が好み ちょっとピリッとしたところもあり、また細かく刻まれた玉ねぎが甘さも出し、美味しかったです

 

 

麺の下に水切りがあるのも 蕎麦と違って、ラーメン屋さんのつけ麺はどんぶりにそのまま麺が盛られていることが多いので、よく水が残っちゃっていますからね~

 


デニーズのかき氷

2024-07-25 | 全国チェーン店・コンビニもの

先日の休みにかき氷が食べたくなっちゃいまして。

子供2人の面倒を見ながらだったので、ファミレスじゃないとしんどいかなと思いデニーズへ

 

サイズが2種類あるので小さい方を注文しましたけど、コレ最高ですね 500円前後と言う値段設定、美味しさ、ファミレスという安定感… この値段でこのクオリティー… 

これはリピ確定です

 


上島珈琲店 チーズフォンデュソースのスパゲティ&ウインナーコーヒー

2024-07-02 | 全国チェーン店・コンビニもの

上島珈琲店って初めて入りましたけど、パスタとかワッフルとかの店舗限定メニューってのがあるんですね



ワタシが今回入った店舗にあったのがこのパスタ。せっかくなので店舗限定メニューを頂いてきました~

 

珈琲店も色々あるけど、こういうお店に入るとどうしてか飲みたくなってしまうウィンナーコーヒー






花月嵐 博多ラーメン 健太

2024-06-27 | 全国チェーン店・コンビニもの

いまの期間限定はコチラ

博多ラーメン 九州トンコツの独特の匂い、これが苦手な人はダメだけど、その匂いが意外としっかりあって、本場で食べたことがないのではっきりとは分かりませんが、九州トンコツの美味しさが味わえる一品かと。

麺は花月嵐始まって以来の細麺なんだとか。






 

サイドの豚めしにこのスープをかけて食べたら、ラーメン以上に美味しかった すでに2回食べてしまいました




いきなりステーキ 赤身!肩ロースステーキ

2024-06-20 | 全国チェーン店・コンビニもの
今回のいきなりステーキではコレを注文 200gで平日ならライス・スープ・サラダが付いて1500円強で食べれるんだからイイっすね

最初に半分は塩コショウで、あとの半分はステーキソースで やわらか~いお肉が好きな人には向かないかもですけど、噛み応えのあるアメリカンな感じが好きな人にはいいと思いますよ~




スタバ バナナブリュレフラペチーノ

2024-06-08 | 全国チェーン店・コンビニもの
バナナシェイク的イメージを持っていましたが、アーモンドミルクが使用されているからか思ったより軽くて飲みやすかった

ブリュレ部分のカラメルがパリパリとした食感を出すのと、大人の味わいを出してくれているのも

期間限定で出すフラペチーノの中では、ワタシ的にはかなり上位かも






くら寿司でランチ

2024-06-01 | 全国チェーン店・コンビニもの
久しぶりにくら寿司に行きました~。ふり塩熟成まぐろフェアなるものをやっていましたけど、ワタシはあんまりマグロに興味はないので

その代わりと言っちゃなんですけど、興味のあった商品がコチラ

柚子胡椒 漬けしいら… チェーンの回転寿司でシイラが食べれるとは 漬けにすることと柚子胡椒を乗せることによって、淡白で味気ないのを上手く商品化しているなと。




紋甲いかの2種盛り ゲソの方は生姜を乗せているのがいいですね。ワタシ的にはイカは生姜で食べる方が好きなので。

アサリの味噌汁はアサリの出汁感がまったくないのが残念でした。アサリの味噌汁以外のお寿司は、100円ちょっとのお値段で提供されているものとしては、すごい企業努力があるんだろうなと感じます。


ラーメン魁力屋 特製 担々麺

2024-05-21 | 全国チェーン店・コンビニもの
魁力屋の今の期間限定ラーメン

スープは見た目よりマイルド、刻み玉ねぎがマイルドさを出してるかな ミンチには大分山椒が効いてるね。気温も上がってきた季節なので、頭の毛穴から汗が滲み出てきましたよ~

チェーン店でこのクオリティだったらいいんじゃないでしょうか