THE WORLD IS WATING FOR THE SUNRISE

地球が普通の人の棲む惑星になることを夢見て

国民の血税を湯水のように使う皇室

2018-12-21 18:27:17 | 税金泥棒

2019年度予算案“即位関連”は約144億円 オープンカー8,000万円など

12/21(金) 12:51配信

FNN

2019年度予算案のうち、新天皇即位にともなう、一連の行事や儀式の費用には、およそ144億円が盛り込まれた。

新天皇の即位にともなう費用のうち、宮内庁では、2019年度予算案におよそ25億円を計上し、2019年11月の皇位継承にともなう儀式「大嘗祭(だいじょうさい)」の会場となる、「大嘗宮」の建設費は、およそ13億円が盛り込まれた。

会場の規模は、儀式の本質に影響しない範囲で縮小されたが、建設資材価格の高騰などが影響し、2018年度から3年分の費用の合計は、およそ19億円となり、平成の代替わりより4億円増加している。

このほか、内閣府は、新天皇の即位を公に宣言する「即位礼正殿の儀」を招待客が見やすいように、大型モニターの設置費として1億円、新天皇皇后が国民の祝福を受けるパレード「祝賀御列の儀」に使用するオープンカーの購入費として、およそ8,000万円を計上した。

儀式に出席する外国からの賓客の滞在費などとして、外務省がおよそ50億円を盛り込み、警察庁の警備費などは、およそ38億円となっている。
 
************************
 
国民は皆平等であると信じたかった想いは
 
いとも簡単に打ち砕かれた。
 
また、これほどの余裕があるなら
 
消費税率アップなど必要無いだろうし、
 
これほどの税金を投入するなら、内訳を公開すべきだろう。
 
利権が存在するなど思いたくないから。
 
ご批判は覚悟しております・・・
 
 


最新の画像もっと見る