goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

雨音とピアノソロ・・・そしてエアコン除湿・・・。

2013-06-16 08:30:09 | 一日の始まり。
日曜日。鎌倉の朝は雨です
久しぶりに日曜日雨
だっけ。

昨日からずいぶん蒸し暑くなりました
ので、除湿(エアコン)しながら過ごす・・・
ということになりますね~
この除湿、意外と寒くなるのですね~
冷房よりひんやり。
すぐに喉をやられてしまいます・・・。

それにしても西の方は夏日が続いているようで
みなさん、お体、体調を崩さぬようにしてくださいね~


さてさて、朝から珍しくPfソロなんて聴いていまして
「ながら・・・」にはちょうど良い。
珈琲淹れて、ちょっとしたことをやりながら、

昨晩はいささか泡盛を飲み過ぎて(その前に生ビール)
頭がくらくら(笑)

ロックで泡盛をいい気になって2杯飲んだところでアウト~
爆睡できた・・・かな

夜中に遠くの方で雨が降っている音。
浅い眠りの時間があったとしても・・・よく眠れたような。

本日 その1
コメント

うっとおしい×2・・・。

2013-06-15 15:30:52 | たわいもないこと
週末土曜日関東地方も、暑さが戻ってきました?
戻ってきた?というより、やってきました

これから、こういう日が多くなるんだろうな~
うっとおしい。

うっとおしいついでに、職場で

無意味にでかい声はやめてもらいたい。
電話の声さえ聞こえず閉口すること数度。

ああ~

まったく周りが見えてない。
(って?ことないですか・・・。)
要するに気付かないんだよな~。

よくある、周りのこと考えてない。

きっと、言ってもムッとされるだけが関の山(ってこの漢字?)
ああ、それにしても、湿度以上にムッとする。

あきらめて対処する。自己防衛する。
かな

気づけよ

あと、自意識過剰なのか、やたら人の話に入ってくる。
そんな話関係ないよ~

こちらの話が続かない。
勘弁して。

迷惑行為防止条例違反

なんて、この週末に湿度とともにムッとしてしまうのでした。

これも湿度のせい(笑)
お許しを~

グチだね

さて、

昨日は夜、お仕事終了後に走りました
源氏池、平家池・・・だったかなぁ~
ホタル鑑賞?はそこかと、そのあたりを走ったのですが
ホタルの姿はなし
閉園の放送が入るころで、結局ひとつも見ることができなかった。
って、RUNのついでですがね~
と、いうことで10kmRUN。
蒸し暑い。スピードを出すと危ないので(熱中症?など)

夕食したあと、ということも考慮して。
ゆる~く、ゆるーーーく

達成率は約6%

1000kmに対してです。

さてさて。

本日 その1
コメント

土曜朝、ザバーンFM横浜、ラジコで(^-^)/‥。

2013-06-15 06:27:25 | 一日の始まり。
土曜朝はザバーン(^-^)/
ラジコFM横浜を聴きながら~
珈琲淹れます(^-^)/
コメント

成長中~

2013-06-14 18:50:59 | たわいもないこと
頑張れキュウリ(^-^)/
コメント

蒸し暑くなってきましたよ~

2013-06-14 15:03:08 | たわいもないこと
今朝の鎌倉もぐずついた天気でした
が、午後は晴れ
近畿地方(関東地方除く)あたりでは
連日猛暑日!とのこと
猛暑お見舞い申し上げます~

関東地方はというと、暑くなってきました(笑)
雨が止んだら太陽が出て、暑くなる・・・
この梅雨の時期に全くありがちな天候。

さてさて、昨日は帰宅後走ろうか~なんて思いましたが
前日の雨の中いい気になって走って、風邪をひく・・・
まではいかなかったのですが、
クシャミが出る・・・
やはり雨の中走ってはいけませんね

なので

何もせず(笑)
ぼ~んやりしていました。
今日は昼からやわい球技なんてしてしまいました。
室内だったので蒸し暑いの何のって。

でもまあ、いつものRUNに比べれば
おこちゃま。
動かなくて済む
ちょこっと汗かいたかな。

やはり、走るってハードなことは
ハードなんだなぁ~と
(走り方によりますが)

さてさて、これから蒸し暑くなる気配。
オジサンはやはり熱中症に気をつけねばなりません

本日 その1
コメント

雨は降り続くのか・・・。

2013-06-13 07:18:09 | 一日の始まり。
「大人になるということは、曖昧さを受け入れる能力を持つということ」
ジークムント・フロイト

今朝の鎌倉は雨が結構降っていまして、近く西湘地区には
大雨警報なんてのが発令されたりするほどです
箱根あたりは昨晩から?昨日からずっと降り続いているらしい

さて、昨日は夜雨は小康状態・・・というか、降っていない
間をぬって走ってみよう・・・と、思ったのですが、
走っている途中にザーっと来てしまいました
さすが台風・・・崩れ?

ま、いいかと走り続けること3kmくらい
「こりゃいかん」ということで
Uターン。
すると更に強くなり、こうなると笑ってしまう(笑)
も~ど~でもいいや状態
(雨の中走ったことある人には経験ありだと思います)

滑ってころんで、すってんころりん(笑)はまずいので
ゆっくりジョギング。
最後は「ショーシャンクの空に」みたいな感じで、
すぐにシャワー

多少は気分転換に
雨が降ろうが槍が降ろうが走る。という方もいらっしゃるみたいですが
軟弱ですのでこの距離で・・・。

さてさて、いろんなことが世の中起こりつつ、
プロ野球ボール問題や
アベノミクス・・・なんてほど遠い問題を
ぼ~っとNHKニュースで観ながら・・・の朝でした。

ほっと・・・珈琲の時間でした。

梅雨空を眺めつつの朝にて

本日 その1
コメント

台風はどこ???・・・。

2013-06-12 07:50:44 | 一日の始まり。
雨の朝になりました。
台風の影響もあるのでしょう~
これから明日にかけてが雨のピーク???
なんでしょうか・・・。

三浦半島の南端、城ヶ島の映像などが放送されていましたが
うねり、風ともに少しあるような感じでした。
平地とは気候が違う感じ

先日漬けた梅が生梅酢も随分上がってきたので、
重りを半分にしました。
鉄アレイのお仕事も3日間で終了(笑)

そして、あとは土用干しまで
あれ、いつシソを入れるんだっけ~

さて週半ばとなりました

湿気や梅雨寒に負けないようにいかねば~

本日 その1
コメント

Tony Awards 2013 Opening Number - Neil Patrick Harris and Mike Tyson

2013-06-11 16:20:13 | Music
さすがエンターテイメントの国です(^^)/
タイソン出しますか~って。
Tony Awards 2013 Opening Number - Neil Patrick Harris and Mike Tyson
コメント

イカ・タコ・ハマグリ・サザエにビールといきたい・・・。

2013-06-11 08:09:20 | 一日の始まり。
「目には目を」で行けば、しまいには全世界が盲目になってしまう。
マハトマ・ガンディー

ついに梅雨空になりました~
とは言っても台風3号の影響かも知れませんが・・・

今週はこのまま台風の影響を受けつつ
雨が降りそうで降らない・・・ような
感じなのかな~

さてさて、6月も10日を過ぎて、いよいよ梅雨
から、夏に向かってるな~
でも、梅雨寒・・・だなあ
この梅雨寒が終わると、いきなり30度越えの日々なのか~
と、考えるとぞっと寒気が(笑)
しないですか???

さてさて、
昨日は10.5km走りました~
この微妙な0.5はGPSの距離計算ということで(笑)
4分50秒くらいのペースなので約50分。
いい感じのスピード練習になっているか、どうか。

RUN後バーボンハイボール
やっぱり、バーボンはロックでないといけないのかなぁ~
で、ソルティドックに炭酸水を混ぜてみた。
微妙~

つまみが、ビーフジャーキーと、イカの干したやつ(頭の部分ばっかり)
この組み合わせはOK(笑)

なんだかこの時間なのに、ビールが飲みたい
しかも、海辺で(笑)
そして、サザエとかハマグリとかを焼いたやつ(イカ、タコ系もOK)
トウモロコシとか焼いたのでもよし

なんだか、いつぞやもこんな内容のブログ書いたような気がしている。

この時期は気分的にも落ち込みがちですが、
朝顔市とか、紫陽花市?七夕市???など市が立つかなぁ
そして、一ヶ月すれば花火大会の開始?
海開き・・・などなど、ですねぇ~

とりとめもなく
冷え冷えの「氷りあずき」が食べたくなってきたのでした。

本日 その1
コメント

梅干し、キュウリ、ゴーヤ、ホタル、紫陽花???・・・。

2013-06-10 07:58:02 | 一日の始まり。
おはようございます~
鎌倉の朝は湿度が増してきています

紫陽花季節。そろそろですよ~

昨日は朝から梅干し仕込み
洗って、乾かし、ホワイトリカーで消毒
そして塩にまぶし、丁寧に並べ、交互に塩をふりかけつつ
・・・蓋して上から重り石・・・ちょっと重量が足りないので
重量がはっきりわかる
鉄アレイに参加して貰いました(笑)
約2時間~。
朝のお仕事~終了って感じです。

2,3日したら半分の重量にする

それから土用干しまで、一呼吸・・・

ですね。

梅酒よりはかなり手間がかかる
まだまだ出来ません。

ところで、キュウリが少しずつ成長中~
いい感じ。一株???(っていうのかな)
3本以上採らないと採算が取れない(笑)
と、ちょっとせこいか(笑)
でも、まあ、頑張れ~キュウリ~
花は沢山咲くけど、実が成る花ではない方が多い。
これ?どうするのかな???

ネットで調べよう(笑)

そして、ゴーヤも芽をだしました
遅ればせながらですが、植え替えまであと1週間かな~???

バジルも生長してきた

さてさて
昨日は7.5km 外RUN。でした~
有名なお寺まで。坂道中心。
1km、4分台で走り抜けました。
軽快(笑)

途中ホタルを2、3匹見ました
ちょっと幻想的。

ホタルや紫陽花は夏の風物詩ですよね!

本日 その1
コメント