goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

背中、肩、脚、首、ほぐします‥。

2013-04-25 21:12:16 | たわいもないこと
久しぶりにマッサージ機(^-^)/
あったの忘れてたぁ~
コメント

月並みですが、春風が気持ちよい…。

2013-04-25 09:26:15 | 一日の始まり。
今日の鎌倉は晴れ
気持ちよい晴れ…快晴とまではいかない…。
けど、窓をが開けられ爽やかな春の風が入ってきます。
「はくしょ~ん」

と、今、クシャミ…(笑)
花粉ではないけど、油断すると春風にやられます。

さてさて、昨日はジムで40分RUNと筋トレ。
なんだかどうも気分的にいけない感じだったので
汗を流しました。

強風に加え、雨が降っていて、行き帰りずぶぬれになってしまいました。
帰宅後は速攻シャワー、ビール、そして食事すると
極度に眠くなり…(眠ってしまいまった)(ちょっと珍しいかも)

で、起きたのか、起きてないのか…そのまま着替えて、朝(笑)

このところ11時くらいに眠り…1時くらいに目が覚め…
また、眠ると言うくり返しだったので…

途中起きなかったのはよかった(笑)

さてさて、相変わらず窓からは
ちょっとヒンヤリとした風が入ってきています。

一日が始まります…。

本日 その1

コメント

雑誌‥。

2013-04-24 18:42:44 | たわいもないこと
今日も雑誌と会員冊子が送られてきました‥。
コメント

雨が降り出しました…。

2013-04-24 15:46:03 | たわいもないこと
俄に雲が厚くなり…
雨が降り出しました。
止まない雨はないし、明けない夜はない…。

さてさて、そんなことを考えながら一日が過ぎてゆきます。

世の中いろいろとあります。

本当にストレス溜まるわ…

と、愚痴をこぼしてみたりするのも
なんだなぁ~

本日 その1
コメント

ビスケット~スウェーデン‥。

2013-04-23 18:57:38 | たわいもないこと
これ美味しいんだよなぁ~
コメント

鎌倉市議会選挙も終わり…。

2013-04-23 08:00:00 | たわいもないこと
鎌倉の市議会選挙も無事終わり、
世の中が選挙カーなしの平穏な状態に戻りました…。

そして、戦闘機もそれほど沢山飛ばなくなった…か?
ですが相変わらず基地が近いので、ヘリコプターとか、
戦闘機が時々飛び回っております。

さてさて、佐藤琢磨がインディで優勝!
というニュースが入ってきました。
素晴らしい。

日本人初優勝らしいのですが、アメリカではやはり
まだまだモータースポーツは人気がありますね。

今日も一日始まりましたが、春本番。
連休も近い。

皆さんは連休どうしますか???

おっとそう言えば昨日、火祭りハーフにエントリーしてしまいました。
ううむ~~~

本日 その1
コメント

雑誌‥。

2013-04-22 18:48:06 | たわいもないこと
最近は雑誌もネットで購入する‥。
コメント

一週間が始まりますね~・・・。

2013-04-22 10:48:59 | たわいもないこと
ここのところの寒さで、身体が少々おかしくなりそうな
気配。
いや、気配だけ(笑)
色々ありますが、そうも言ってられない。
気分を変えて、行きますか~。
月曜日ですし…。

今朝の鎌倉、少々冷えましたが
次第に暖かさが戻ってきました。

この時期としてはまだ、寒いらしいのですが。

さて、昨日の東日本国際親善マラソン。
寒かった~

(かすみがうら、あたりも寒そうな映像が放送されたました)

記録としては自分の時計で、1時間37分20秒くらい。

だったか…。寒かった割にはまずまず。
自己記録は、ちょっと厳しかった~けど、自己大会記録は
ひとまず更新できたかな。

ベースの中で行われた大会なので今回は相当セキュリティが
厳しいか?
と、思いきや

(ボストンテロがありましたからね)

雨が降っていたせいもあってか、ボディチェックもなしで、
荷物中身だけ確認しただけ

ちゃんと事前にPASSを申請してあるので、滅多なことで
外部からは入れない。そんな感じ。

1月の荒川の時に買っておいた、防寒用100均レインコート
がかなり役に立ちました

100円なら途中で捨てても(係員に渡す)悔いはないしね…。
案の定3kmくらい走ると熱くなり、ノーゴアテックス(当たり前)
なので、やたら汗でべたべたしてきた。

脱いでウェアしたに挟み(ドジョウすくいの腰桶みたいにして)
走ると、風の抵抗もほとんどなく走れました

スタートは出場選手の受付が遅れて、15分押し。
これで皆さんからだが冷えてしまったせいか、勿論最初は
スローペース。

こちらも4分50秒くらい…

半分過ぎてやっとセカンドウインド。
そこからは快調に4分30秒から40秒のペースで。
最後3kmはちょっと意識してスパート。
4分20秒前後。
快調に若者を抜き去りました(笑)

ということで、今年の東日本も無事終了でした。

写真がないのは、ベース内撮影禁止。
撮影機材持ち込み禁止!だからです…。

さて、次は5月ハーフ!

本日 その1

コメント

東日本国際親善マラソン終了~。

2013-04-21 19:15:38 | たわいもないこと
やっばり、走ったあとの一杯は格別ですねぇ(^-^)/
それにしても、寒さ>_<
雨>_
コメント

東日本国際親善マラソン…。

2013-04-21 07:51:36 | 一日の始まり。
鎌倉は昨晩からかなり冷え込みました
今朝はまたまたエアコン暖房のお世話に。
リビングには大型ガスストーブがあるので、
そいつもONしました

東北地方は雪!
やはり驚きです。
桜はこれからだと思うのですがそれにしても
この時期雪?降ったっけなぁ~…と。

さてこれから、東日本国際親善マラソン(ハーフ)
に行くのですが、かなり激しく雨が降っていて、
気象庁のサイトで雲行きを確認しながら…

スタート時間が遅いので、それまでに止んでくれると
ありがたい…のですが

さてさて。

本日 その1
コメント