goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

ハロウィーンにムーミンマグ…

2014-10-31 06:47:08 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は少し湿度が多く、どうやら小雨が混ざって
いるような

さて、昨日も閉店間際にジムへ
調整Runでしたが、11kmを1時間…あとはウォーキング15分くらい
まず30分は時速10.5kmそのあとはインターバル13㎞と11kmを交互に

いい汗でした
ストレッチ30分くらい

そして、入浴もゆったりと・・・。

そうでした、スェーデンからの来客があり
イッタラのムーミンマグカップいただきました。

日本のイッタラショップでも見かける物ですが
自分ではおそらく絶対(笑)買わない物かもしれない・・・

ですが、意外に眺めてみると、あの幼いころ観た
ムーミンを思い出させるような絵柄
(日本で放映されたものと少し顔かたちが違うそうです)
で、面白い。

普段使っている無機質な感じではなく
「うう~ん、そうかそうか」
と、頷いてしまった(笑)


ちょっと甘ったるい飲み物入れてみるとよいかな~

こういう頂き物類はタイミングがあって、
そういうタイミング逃すと全くの興ざめ
うれしいんだかそうじゃないだかわからなくなるし、
いっそ・・・って感じになる


思いもよらず「おおお~そうか!」
というのが、よいかも。

今回は「おお~そうか」という感じでした(笑)
「いひ」って感じの体験ですか

食べ物、飲み物もそうで、「これはな~」
なんて、強い先入観で脳が固定化されてしまっていると
「食べない・飲まない」
なのだけれど「食べてみるかな・飲んでみるかな」と

試してみると、「おおお~そうか!」となるわけですね~
時々失敗もあるけど(笑)

さてさて、そんなことを呑気に考えながら
もう10月も最後
月末、週末・・・
そして、今日は「ハロウィーン」だそうで

昨日のジムにはオレンジ色装飾がされていて
受付カウンターには恐ろし気な「手」が置いてありました
近づくといきなり手招きされるので、
(ちょっと前から設置されていた)

なるべく近づかないようにしていたけど、昨日はしっかり手招きされた・・・
ので、驚きましたよ

さてさて、本日も始まります

コメント

快晴の朝・・・。

2014-10-29 06:34:41 | 一日の始まり。
今朝の鎌倉は快晴に近い
毎朝次第に冷えてゆくような感じです。

さてさて、昨日もサボらず10kmジョギング
7′00″ペースで走ります

長袖のコンプレッションタイツ(長いの)で走るのですが
これくらいの速度だとなかなか温まらない

鎌倉の街はさらに少し空気が冷たい感じで、木々の多い中(八幡あたり)
はさらに時々冷たい空気が吹き抜けていました

さてさて、本日も始まりますね~

今朝もまずは朝珈琲から

さてさて
コメント

安納芋食べたい・・・の、朝に・・・。。

2014-10-25 11:16:20 | 一日の始まり。
週末になりました
窓からみえる山にも秋が深まってきた兆候があり
少しずつ色を変え始めている

秋晴れの朝

秋は深まってゆきます
今年の秋は長いなぁ~
と、いうのが印象

9月に入ってからめちゃくちゃ暑い
と、いう日がなかったような・・・

そして10月なのに11月並・・・のような気温があったり
したので

そろそろ、やはり、かなり、美味しく食事がいただける季節の到来です

柿、牡蠣、栗、焼き芋、秋刀魚、鍋・・・新酒にボジョレー
ミカン、リンゴ・・・などなど

尽きません

ところで突然
安納芋って、一度は食べてみたいね~
って、きっと今までどこかで食べているのだろう?と、思いつつも気になる一品です

さてさて、昨日は15kmRun
ファルトレック走

走り始めはやなり「寒い」感じで、故障は禁物なので、ジョギングで温める
と、思いながらも5kmじゃあ温まらない・・・40分くらいして、やっと
で、ペースを上げる

6km過ぎてやっとふっと、体が軽くなる感覚・・・。5分ジャストのペース・・・
折り返しはいつもの海岸公園

そこからファルトレック開始

1kmの中で100mから200m位をマラソンペース+4分20秒くらいに上げる・・・
それを2回×1kmごと(7.5kmの区間で)

帰りの7.5kmはそのこともあってAVGは往路より当然速く、4分45秒くらいのペーストなる

計15.2km 1:15:00 ジャスト5′00″ペース

走る前にかなりストレッチ、走り終えてからもしっかりストレッチをしてみたので
変な筋肉痛(これくらいの距離なら起こらないのだが・・・)
にはならずにすんで、良いRunが出来たような

ストレッチ大切

さてさて

今日も元気~
今日が一番元気(笑)

と、いうことで

一日が始まります

安納芋、売ってるかな~? どこかに・・・
コメント

10月も最終週末になりましたが・・・。

2014-10-24 07:15:15 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は久しぶりに晴れました
昨日とは違い次第に気温上昇
秋晴れの良い天気になるそうですが
秋や春は天気の循環が目まぐるしい感じで
三寒四温の逆?なのか
ひと雨ごとに秋が深まってゆく感じです。

さてさて、昨日は完全休脚日としました
一日おきに休脚して、疲労を抜いている感じ

です

ゆっくりお風呂TVして(珍しい)
(もちろんバラエティじゃなく・・・)

風呂で録画番組を観れるのも、随分家電が発達したものだ・・・
と、しきりに「うんうん」言いながら(笑)

そのうち逆発想で、自室で風呂に入れる時代がやってくるのではないのか???
と・・・

これはまた。(笑)

そして、ゆったりしている間に、身体も心も睡眠に突入秒読み
やはり、ゆっくり入るお風呂と、ゆっくり食事、は身体と心を休めるのに
最適ですね~

さてさて、世の中の動向はいろいろと変化していますが
このところ、やや停滞気味な気分とともに

一日が始まります

今日が一番元気!

と、いうことで~

本日も始まります
コメント

突然季節が進む感じの朝に・・・。

2014-10-23 06:53:50 | 一日の始まり。
おはようございます
鎌倉の朝はやはり雨模様・・・
で、寒い~
雨が続きます

11月下旬???12月か・・・
ともかく季節変化?突然、北の方、東の方からの風になってきた

さてさて、昨日はサボらずジムRunで11km
微妙な距離

入念な(と、思ってる)ストレッチ、筋トレ、体幹トレもしときました
帰宅してからは、ゆっくり入浴

足の疲労感はとれつつあるものの、関節あたりはまだどうも・・・。

ということで、2kmは時速11km、ストレッチ、筋トレ、体幹トレ後は
9kmを時速11.5km~12km・・・最後5分は13kmまで上げてみた

普通~に終了

雨で夜の子に時期は、そろそろ大会が近づいている人達で
トレッドミルは埋まります(という感じのウェア着てます)

ところで、寒さ
(戻った)

布団を羽毛冬用に替えているのですが、微妙

暑くて夜中に目が覚めたりする・・・
蹴っ飛ばすと寒くて

今度は寒くて目が覚めたりする(笑)

この時期、風邪気味、体調不良の方が多く
大変そうです

みなさま、寒さに負けず(笑)

過ごしましょう~

本日 その1
コメント

充電池交換作業で思うこと・・・。

2014-10-22 06:58:35 | 一日の始まり。
おはようございます
鎌倉の朝は雨模様
昨日からずっと雨
そして、これからも雨・・・。
低気圧の影響で、雨が続きます。

大雨洪水注意報なんかも出ていて、侮れない。

秋の長雨・・・ではなさそうですが
気温も日中の方が低い、という状況になりそう。

さて、さてさて、週半ばになりました。
昨日は完全休息日(お仕事はありましたよ(笑))

まだ少し足に疲労感。身体に疲労感が残るので
思い切って休脚

話変わり、携帯電話
依然ガラケー使用ですが、充電が怪しくなり
ショップへ

機種変してスマホも念頭に
でしたが、変えたい機種は在庫切れ

(これで二回目)

なので充電池替えてもあらいました。

復活絶好調(笑)

いつの間にか4年以上使用しているらしく(笑)
まだまだ使えそうな勢いを見せている

どうなんだ???

ガラケー二個持ち(笑)

タブレット、その他PCなどなどで、スマホの必要性をあまり感じていない

そろそろ、と思いつつ(笑)

まだまだ使えそう????

本日 その1
コメント

頭を悩ますこと・・・。

2014-10-21 06:53:59 | 一日の始まり。
火曜日の朝は曇りですがこれから下り坂ですね
湿度が多い感じです

さて、昨日はゆっくり7.5kmジョギング
まだどうも3時間Runの後遺症、ダメージが抜けいていないような気がするので
まあ、ぼちぼちと疲労抜きRunで

最近、気になることは「匂い」・・・で、あったのだけど
このところ気になるのは、「すすり飲み」

うううう~

やめなさいその飲み方は

ずるずると音を出してすすり飲み。
珈琲を、ですよ。

デリカシーゼロ

緑茶もやるね

おみそ汁は当然・・・

きっとスープもでしょうね~

スパゲッティも「ずるずる」だろうな~

蕎麦は、許す

しっかし、珈琲はやめてくれ
しかも、「ずるずる~」の後に「あ~」とかいうのは
絶句

ですな・・・

ノイズキャンセリングヘッドフォンをつけたいところ

なんて、朝から職場に行くのが億劫になる

「無くせ七癖」だっけ(笑)

みなさん、せめて「ずるずる」は蕎麦、うどんだけにしてね。

ほう~

本日 その1

コメント

いやはや・・・の月曜日・・・。

2014-10-20 06:58:33 | 一日の始まり。
おはようございます
鎌倉の朝は晴れ
今日も快晴に近いけど、雲が多くなり
やがて雨になるでしょう~

と、うことで「止まない雨はない」「やがて、雨になるだろう・・・」
これは、ないか皆さん良い方向に考えたいので、「止まない雨はない」
でもお米所(おこめどころ)で「雨降るな・・・」と言うと怒られるそうで

そこそこ降って、そこそこ止む
田畑にはやはり恵みの雨が必要で、それに伴って当然太陽の光も必要となる

自然はコントロールできない・・・と思うけど、天変地異、自然災害・・・どなど
ないように願いたい。

季節が普通に移ろい、時の流れもゆったりしているのがいいなぁ

さて、さて、そんなとりとめもないことを考えつつ。

人間の脳は「情報量が多ければ多いほど生き延びる術となる」という設計になっている???らしいので、
色々な情報を取り入れようと頑張るらしい・・・

その結果、正しい情報だけでなく余分な、余計な情報までインプットされるので
これが、現代ではやっかいな代物

必要な情報なんて、意外と簡単に手に入ったり、不必要な情報までもが体を蝕んでいる
・・・ということに残念ながら気がつかない

たとえば・・・は、今回はやめとこう(笑)

情報発信すると相手にあたかも通じているような錯覚
しかも、「こちらがこうしたんだから、そちらもそうでなければならない・・・」
は、大変疲れる方程式だと思う

怪しい人種である

さてさて、月曜の朝からなんだかそんなことを考えつつ
本日 その1



コメント

3時間RUNでバテるとは…。

2014-10-19 08:03:33 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は快晴
今日も良い天気
三週間ぶりの週末晴れは行楽日和
ほっほ~という感じですね

さてさて、昨日は夜遅くにかけて3時間RUN
31kmのLSD
のつもりが、2時間半過ぎるとバテ始めました…

ジムでのトレッドミルなので、余裕で水分補給とかできるなぁ
と、思っていたのが、気の緩み(笑)
いけません。
とりあえず、最後10分は気力絞ってという情けない感じ、多分ハンガーノック
血糖値下がり過ぎ
のような…。

3時間は走り続けられるということは確認できた
のだが…。

さて、今日も始まります
コメント

晴れではあるが・・・。

2014-10-18 07:58:10 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は今日も冷えました。
快晴と、思ったけれど
富士山方向はやや雲が出ている

昨日は訃報が届き驚いた
高校時代の先輩である

一つ上なので、2年間学生の時は過ごした
部活関係の先輩である。

それにしても急なので驚いた
病死

ご冥福を祈ろう・・・。

さて、昨晩もサボらず夜Runだったわけですが、
やはり冷えているのでなかなか体が温まらず、
頭の中を色々なことが駆け巡り、少しぼおっとしたまま
7kmで終了。
最初はゆっくりだったけれど、復路は5′20″くらいまで上げてみた。
体はそれなりに軽くなっているのだが、足の疲労はまだまだ消えない

さてさて、週末
どうやら3週間ぶりに晴れるようで、行楽日和と言うことになるのだろう。

先日の冷え込みで布団を厚手のものに替えてみたのだけれど
夜中に暑くて起きてしまった・・・。

本日その1
コメント