徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

増床キャナルは物見雄山の冷やかし客!?

2011年11月14日 | 休日通信
ホークス2連敗で悔しさと不甲斐なさと頭にくる昨晩!さすがに寝起き悪かったですね。いま鹿児島までの車中、「みずほ」だとあっと言う間の1時間29分!狭い日本そんなに急いでどこへに行く!?明日まで鹿児島です。今月も月末まで目いっぱい狭い日本を駆け回る出張が続きます。

そうそう増床したばかりのキャナルシティ博多のイーストビルに初めて行って来ましたよ。自宅から車で20分程の近さですがオープンニングセールの混雑を避け、また恐らく遠方からの来客も多いと予想して朝11時前には到着したんですが!?
新しもの観たさとほとんどが好奇心!実はユニクロのカシミア100%のセーターが目当てでして、福岡市内では3店舗しか(ここ以外は天神ミーナ、ホークスタウン)販売していないとか?やっとたどり着いた店だったんですよ。しかし優柔不断なA型、情けないかな?色目(カラー)の選別に迷いに迷って結局は決めかねたのでした。
ユニクロやH&Mは多層階に分かれゆったりショッピングが楽しめる雰囲気、その他人気店もすでにかなりの人が入っていましたね。H&Mの1階はメンズフロアでスウェーデンのサイズ表示?がわからず結局ウィンドウショッピングで終わりましたよ。(笑)

今までは地元より県外からの人出が絶えることがなかったキャナルでしたが、イーストビルのオープンでその様相は一変したようです。それにしても訪れる人は買い物より物見雄山の冷やかし客の方が随分多かったのでは?ほとんど手ぶらスタイル見ると当たりですかね。
携帯のブログ書きに熱中してると瞬く間に鹿児島中央駅到着の車内アナウスが聞こえてきました。


最新の画像もっと見る