徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

夏バテ回復!「ニンニク力」で盆明け出張

2012年08月20日 | 出張先々
夏休みとお盆で休み過ぎ?ゆえに盆明けからハードな出張が始まりました。オリンピックで寝不足に陥り、寝つかれない熱帯夜、昼間もいまだ猛暑続き、室内外の温度差もあり夏バテ要注意ってところでしょうか!?

お店も同様に夏バテ気味?盆前にあんなに客で賑わった店内も閑古鳥の有り様です。そうですよね、盆期間の出費が多かった分、反動も大きいのは当然のことで仕方ないかも?
客が少なくてもこの時期の売りは何と言っても「スタミナ回復」!夏バテを吹っ飛ばす安くて効き目抜群の料理メニューのことです。うなぎの蒲焼(ビタミンB群たっぷり)、ジンギスカン(疲れにくくするカルニチン)、焼き肉(筋肉疲労にビタミンBとたんぱく質)、カレー(食欲増進の香辛料)、とろろ芋(消化を助けるジアスターゼとたんぱく質の吸収を高めるムチン)、ニラレバ(疲労回復のビタミンBとニラの硫化アリル摂取で吸収効率)、キムチ(食欲増進と新陳代謝にカプサイシン)、う~ん挙げるといろいろあるもので、その中でも私の疲労回復一番お薦めはニンニク!滋養強壮や強力な殺菌作用と疲労回復があり、これは効果てきめんですよ。ニンニク注射の経験はないけど、体が熱くなり元気が湧き出るというか、とにかく凄いんですよ。ゴーヤの炒め物の中、ラーメンに生ニンニク、ニンニクの串刺し、ニンニク漬けなど最高ですよ。臭いの気になる方は食後にリンゴ食べたり、牛乳やコーヒー
飲むのもいいようで、電子レンジでチンも無臭だそうですよ。スタミナ回復にはニンニクの力、一度試してみる価値あり。これほんと!

暑中見舞いの葉書出してたら残暑見舞いが返ってきて、「暑さ寒さも彼岸まで」と書いてありました。彼岸?もしかして9月中旬、あと1ヶ月も暑さ続くのかと思うと気が遠くなりましたね。残暑どころか朝すでに気温上昇中の福岡空港のロビーからでした。

最新の画像もっと見る