徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【創作没頭中】エッセイストもどき始めたが?

2017年03月05日 | 自己啓発
ブロガー歴7年半でエッセイストもどきに挑戦!もちろん取っ掛かりは公募サイトでネットからの投函である。切手代など費用掛からず、ある種の出稽古と思えば?「好きこそものの上手なれ」といきたいものだ。 講談社や角川文庫など亡父の小説を読み返すと、奇想天外な構成や鮮烈な表現力、巧みな言葉に引き込まれて時間さえ忘れてしまう。さすがにプロの成せる技、小説ジャンルは書けないときっぱり諦めた。その内、書棚の本を読 . . . 本文を読む

【朝の元気印】口だけの講師にはなりたくない

2017年02月13日 | 自己啓発
山のようなデスクワークに、一端パソコンに向かうとトイレも昼飯も忘れ、気付けば首筋と肩凝りで背伸び。一昨年まではこんな日々だったが、今はぼちぼちと悩まされることもなくなった。 医学の専門書によれば「深呼吸ほど健康によいものはない。朝、ちょっと手を休めて外に出て、5回ほど深呼吸をしたらいい。」(アーニー・J・ゼリンスキー) 早速行動起こすも今朝4日目で挫折?5呼吸はちょっと長い、第一忘れてしまう。 . . . 本文を読む

【朝の元気印】さあ、あなたはどちらを選ぶ?

2017年01月26日 | 自己啓発
考え方、生き方には二つのタイプがあるらしい。時間掛けリスクある代りにハイリターンのものと、タイムリーでリスクもリターンも少ないもの、どちらを選ぶかだ。 昔からの言い伝え「明日の百より今日の五十」。倍の値打ちがあってもまともに手に入るか怪しいものより、値打ち半分でも今ある方が得作だという。云われてみると一理!誰だって確実な方を選ぶものだ。今日の五十をポケットに押し込んで明日の百を取りに行きたいと思 . . . 本文を読む

【商魂逞しく】限界? 微力でも無力ではない

2017年01月12日 | 自己啓発
絶壁の岩、組織の壁、頑固な心、困難や難題・・・・その度に全力でぶち当り何度も弾き飛ばされ動かせない限界を知る。経営コンサルタントなら誰しも直面する試練である。 しかし、限界と思えても手を休めてはならない、決して諦めてはならない! 微力でも無力ではないのだから。 無力とは何もしないこと。何か行動起こせば微々でも力、微力も継続すれば強い力となる。本気で挑めば動かないものも動くことが!?そう期待し . . . 本文を読む

【日々是好日】夢が叶う「Tree手法」とは?

2016年12月01日 | 自己啓発
出張帰りに駅前広場に出てみたら色とりどりのクリスマス・イルミネーションが輝きを放ち、待ち構えたように引き寄せられる人や街行く人から笑顔がこぼれる。そこら中に幸せの夢が飛び交っていた。 クリスマスのみならず色んな夢叶えたいなら是非「Tree手法」をお薦めしたい。大きなツリーの頂点に夢と達成日を示し、辿り着くまでの当面の目標を書き記し優先順位と期日を決め、あとは小さな目標に向かって一歩一歩と行動に移 . . . 本文を読む

【賢者の伝言】ゴミと見るか輝く原石と見るか

2016年11月07日 | 自己啓発
アメリカンドリームを60年程前に掴み取ったレイ・クロック。自叙伝「成功はゴミの中に」を書いた世界のマクドナルドの創業者で、成功はゴミの山の中にも埋まっているそうである。 ビジネスチャンスが至る場所にあることを学べる一冊だが、ゴミの山から成功の原石と見抜くのは至難の業、気付かない人にはいつまで経ってもゴミはゴミでしかない。勿論、原石探しには感性と訓練が必要らしいが常にアンテナを廻らさなければならな . . . 本文を読む

【明日の道標】運を引き寄せ生かすための力

2016年09月30日 | 自己啓発
一生には何度か訪れる運。今年もあと3ヶ月だけど掴み取りましたか?運に気付かず引き寄せられずいつまで経っても変われない人もいます。 「運と力は、切っても切れない関係にある。運がめぐってきたら、やり遂げる力がいる。また、運がつくまで待つ力も必要だ。」(マリオ・プーゾ) 必ずいつか巡ってくる運!考え方と気持ちが前向きなら小さな変化やきっかけにも気付ける筈。チャンスなんてそうある訳もなく、引き寄せて生 . . . 本文を読む

【明日の道標】後悔しない為のこれからの航海

2016年08月31日 | 自己啓発
1995年に事業独立して今日8月末日で21年、サラリーマン20年のキャリアを抜きましたね。昨晩は出張先で関係先との小宴、そのあと一人前夜祭の祝杯上げてきました。 今までのように仕事の件数や量を競うのではなくボチボチと思った矢先、「やったことよりやらなかったかったことに後悔する?」という言葉にハッ!としたのです。 引き返せないたった一度の人生、終着点で「あの時ああすればよかった・・・!?」なんて . . . 本文を読む

【座学ネタ話】同じ作業も考え方でこうも違う

2016年07月19日 | 自己啓発
梅雨明け、灼熱の太陽が照り付ける古代エジプトにタイムトラベルした旅人の話しです。ピラミッドを積み上げる大岩を必死で運んでいる一人の人夫に旅人は尋ねました。「何をなさってるんですか?」「見てわかんないのか、この岩を運ばないと子供や家族を養っていけないんだ」。続いて二人目の人夫に同じ質問をしました。そしたら即座に「どけどけ、時間がない邪魔だ。夕暮れまでに命令された分の岩を運ばないと!」そして最後に三人 . . . 本文を読む

【明日の道標】生涯現役!?あやかりたいもの

2016年07月16日 | 自己啓発
明後日は海の日ですが今日は山の話し。下から見上げて頭で想像してもわかるはずがない、頂上に立って初めて気付くことがあります。JAXA宇宙飛行士の大西卓哉さんも国際宇宙ステーションから眺めているでしょうね。 「大きな山に登ってみると、人はただ、さらに登るべきたくさんの山があることを見出す。」(ネルソン・マンデラ) 亡父の座右の銘は「生涯現役」、86歳の最期を迎える3日前まで書き続けていました。そんな . . . 本文を読む

【格言みち標】幸福の秘訣<ジイド>

2015年09月15日 | 自己啓発
幸福になる秘訣は快楽を得ようとひたすらに努力することではなく、努力そのもののうちに快楽を見出すことである。 そう、頑張っている今が実は一番!幸せなのかも知れませんね。 . . . 本文を読む

【続シリーズ】ドラッカーに学ぶ名言録その5

2014年11月28日 | 自己啓発
今回の名言は「昨日を捨てよ」。ドラッカーの数多くの至言の中で最も実行しにくいのが、この言葉に盛られた〝体系的放棄〟であるといわれています。ドラッカーはすでに40年も前からこの「捨てろ(abandon=アバンドン)」を口酸っぱく説き続けてきましたが実践されないのがこのすすめです。しかし、敢然と実行した結果、成功したり、見事に起死回生を果たしている多くの企業組織があるのです。 このアバンドンという語 . . . 本文を読む

【続シリーズ】ドラッカーに学ぶ名言録その4

2014年11月15日 | 自己啓発
今回の名言は「自分はここで何を貢献できるかを考えよ」。ドラッカーが4半世紀前、新しくアメリカ企業の輪出部長に就いた若い人に「いま、自分はいったいどう考えて、この新しい仕事に就いたらよいのでしょうか……?」と問われたときに与えた答えが「自分はここで何を貢献できるのかを考えよ」でした。 このアドバイスは今日まで脈々と生きていて、ドラッカーの最新刊である『明日を支配するもの』の最終章でも「自らの果たす . . . 本文を読む

【新シリーズ】ドラッカーに学ぶ名言録その3

2014年10月29日 | 自己啓発
この新シリーズでは「もしドラ」など漫画でも紹介されたこのピーター・ドラッカーの持論や名言録(引用)を紹介しています。会社や経営、仕事、社会生活などあらゆる組織で共通するマネジメントの原理原則です。 今回の名言は「予期せざる成功や失敗にこそ革新への源」である。たとえば、このプロジェクトなら3%はいくと見込んでいたが予想に反して13%も伸びた。ああ、当たってよかったなどと言って安心するのは一流の経営 . . . 本文を読む

【新シリーズ】ドラッカーに学ぶ名言録その2

2014年10月16日 | 自己啓発
今回から始まったシリーズは「もしドラ」など漫画でも紹介されたこのピーター・ドラッカーの持論や名言録(引用)を紹介しています。会社や経営、仕事、社会生活などあらゆる組織で共通するマネジメントの原理原則です。 今回の名言は「表の風に吹かれろ」である。これも「強み論」と同じく、社会の中で生きていく存在である以上、企業組織の外の情報、動き、トレンドに鋭敏な触覚を持っていなければ、結局のところ企業は衰退と . . . 本文を読む