レジャー貧乏と書いて つゆまめです。
また、行っちゃいました。花見。
夫に、
まだ桜見るん?
と呆れられながら、今年6回目の花見デス。
場所は世羅町 甲山ふれあいの里。

見事な枝垂れ桜の並木道を堪能したあとは
すぐ近くの八田原ダムへ。
ここ、ダムの堤防の中をエレベーターで降りれるんです。
そしてダムの下にあるちょっとした遊具がある公園に。
ここで、ランチタイム。
手作り弁当に舌鼓
そして母ちゃんお昼寝タイム。
ひさびさに
おてんとうさんの下でお昼寝。
実家の屋根の上に布団を敷いて昼寝して
危ないと怒られてたのをおもいだすポカポカ陽気。
その後、
ダムをくるっと回っているとすごいもの発見!
世界一のつり橋だそうな。

一昨年行った、大分の夢吊橋のほうがナンボも大きい気が
しないでもないが、ま、そういう細かいことは気にせずに・・・。

↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ