うちの車オートマですが
なぜか、本日、エンストしました・・・。
あわてて、エンジンかける
↓
うんともすんともいわん
そして、その悲劇の場所は
近所の某大型スーパーの屋内駐車場の入り口付近の通路の真ん中。
雨ですもん、みんな屋内に停めたいことでしょう。
じゃんじゃん、車入ってきますがな。
一本通路を封鎖しているものの
他の通路を回ってもらえばなんとか奥に行けるのが
不幸中の幸い。
なんしょん・・・この人
的な
冷たい視線をガンガンに浴びながら
冷や汗タラタラの10数分間。
どうにもこうにもエンジンかからず
仕方ないので夫にヘルプの電話
夫 「パーキングにはいっとる?」
いえ・・・入ってません
だって。
バックして駐車しようとしたときにエンストしたし。
MTだったらそのままあわててエンジンかけるじゃん。(いいわけ)
ということで、なにわともあれ
Pに入れて、エンジンON。無事、駐車完了。
本日、昼過ぎ。
サンリブ入り口付近で通路を20分近く封鎖した迷惑なヤツは私です。
みなさま
オートマでエンストしたら、あわてずPに入れてからエンジンかけましょう!
(って、普通、エンストせんよねぇ・・・)
PS
無事買い物を済ませて車に戻ると
電動スライドドアがエラーブザーが鳴って作動しない。
も、もしや、嬢ちゃん
車がまだ動いているのに、電動ドアを開けようとしたから
エラーになってエンストしたんじゃないだろうねぇ!!
帰宅して、ディーラーさんに電話して聞いたところ
走行中に電動スライドドアは開かないことになっている。
ただし、3キロ以下ならいろいろな条件が重なれば・・開くことがあるかもしれない。
エンストはよくわからない、とのこと。
電動ドアとエンストの関係、誰かご存知の方、おられますか?

↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
なぜか、本日、エンストしました・・・。
あわてて、エンジンかける
↓
うんともすんともいわん

そして、その悲劇の場所は
近所の某大型スーパーの屋内駐車場の入り口付近の通路の真ん中。
雨ですもん、みんな屋内に停めたいことでしょう。
じゃんじゃん、車入ってきますがな。
一本通路を封鎖しているものの
他の通路を回ってもらえばなんとか奥に行けるのが
不幸中の幸い。
なんしょん・・・この人

冷たい視線をガンガンに浴びながら
冷や汗タラタラの10数分間。
どうにもこうにもエンジンかからず
仕方ないので夫にヘルプの電話

夫 「パーキングにはいっとる?」
いえ・・・入ってません

だって。
バックして駐車しようとしたときにエンストしたし。
MTだったらそのままあわててエンジンかけるじゃん。(いいわけ)
ということで、なにわともあれ
Pに入れて、エンジンON。無事、駐車完了。
本日、昼過ぎ。
サンリブ入り口付近で通路を20分近く封鎖した迷惑なヤツは私です。
みなさま
オートマでエンストしたら、あわてずPに入れてからエンジンかけましょう!
(って、普通、エンストせんよねぇ・・・)
PS
無事買い物を済ませて車に戻ると
電動スライドドアがエラーブザーが鳴って作動しない。
も、もしや、嬢ちゃん

車がまだ動いているのに、電動ドアを開けようとしたから
エラーになってエンストしたんじゃないだろうねぇ!!
帰宅して、ディーラーさんに電話して聞いたところ
走行中に電動スライドドアは開かないことになっている。
ただし、3キロ以下ならいろいろな条件が重なれば・・開くことがあるかもしれない。
エンストはよくわからない、とのこと。
電動ドアとエンストの関係、誰かご存知の方、おられますか?

↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ