飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

何故、九州だけ放射線量が上昇するのか?!

2016-04-21 19:05:05 | 人工地震・津波

ちょっと調べてみた。
NETC(Nuclear Emergency Tracking Center)サイトがある・・・。
時々刻々と変化するが、
確かにこのところ九州が突出して放射線量が高い。
地震にどういう関係か?
無関係か?

 

NETC(Nuclear Emergency Tracking Center)サイトはhttps://netc.com/である。

これに依ると、

ALERT一歩手前のレベル4を示す地点が点在する。

そして、

総体的に突出して高い。

数値は示されていないので分からないが、

何が原因だろうか?

 

 

 

震源地との関連は定かではない。

モニタリングポイントは何かという情報もないので、

あくまでも俯瞰資料に過ぎないが、

面白い現象である。

 


<参照:認めたくない日本の憂うべき現状(4)

 

ここで思い当たる情報がある。

それは、

全国各地にある核関連施設との関連である。

あるいは、

表の原子力発電所と地下原子力発電所との関連である。





<参照:認めたくない日本の憂うべき現状(4)

 

かつて、

辻褄の合わない原子燃料供給の流れ』で触れたが、

熊本は去年も放射線量が急激に増えたことがあった。

今回は、

大地震で核関連施設乃至、地下原子力発電所が被害を蒙ったのであろうか?

こういう訳であれば、

現在稼働中の表の原子力発電所が停止することは、

考えられない・・・?!

 

もう一つ気になる事件がある。

 

この事件である。

鹿児島上空で消息を絶った航空自衛隊のU125飛行点検機の墜落事故現場での捜索活動を撮影した映像。機体の一部とみられる破片と捜索する自衛隊員らの姿が確認できる=8日午前(防衛省・自衛隊提供)

 鹿児島県上空で消息を絶った航空自衛隊入間基地(埼玉県)所属のU125飛行点検機(乗員6人)の事故で、自衛隊は8日午前、不明の乗員と機体の捜索を 再開した。防衛省によると、鹿児島県鹿屋市の御岳(1182メートル)山頂の東約500メートル付近で新たに心肺停止状態で2人を発見した。7日に見つ かった4人とほぼ同じ場所で、6人全員が心肺停止状態で発見されたことになる。

〔写真特集〕航空自衛隊・次期輸送機「C2」

 中谷元防衛相は8日、記者会見で「U125は墜落したと判断した。誠に残念、無念。機体の残骸や現場の状況を確認した上で、原因を究明したい」と述べた。
  2人は午前9時25分、同9時50分ごろに相次いで見つかった。また、自衛隊ヘリコプターが午前6時半に7日に4人が発見された場所から約100メートル 離れた場所で、機体の胴体部分の一部とみられる破片が200~300メートルにわたり飛散しているのを発見した。同機と同じ赤と白色の塗装の破片も確認さ れた。
 自衛隊は6人を海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)に順次搬送した。

航空自衛隊のU125飛行点検機(航空自衛隊のホームページより)

 U125は6日午後1時15分に鹿屋航空基地を離陸し、同基地から約11キロを円弧状に飛行し西に向かった。同日午後2時31分ごろ、管制塔と交信し、その約4分後に鹿屋市と垂水市にまたがる高隈山付近でレーダーから機影が消えた。最後の交信記録では異常はなかった。
  消息を絶つ直前、U125の高度は約880メートルだったとみられ、御岳より低い高度で飛行し、衝突した可能性もある。防衛省航空幕僚監部は航空事故調査 委員会の調査団を現地に派遣。同機が搭載していたフライトデータや操縦席の会話を録音した記録装置の発見と回収を急ぎ、事故原因の究明を進める。
  同機には機長で40代の男性3等空佐と副操縦士、機上無線員2人、整備員2人の計6人が搭乗。地上の無線施設から電波が正常に発信されているかなどを調べ ていた。空幕によると、機長の飛行時間は約6000時間。中堅以上でベテランに近い技量があり、鹿屋航空基地周辺での飛行経験もあったという。 (2016/04/08-12:10)

 

折しも4月8日、

場所は鹿児島であるが、熊本と至近距離だ。

何と、

その遺体収容作業は全員放射能防御スーツに身を固める、

物々しさだ。

違和感を持って眺めていたが、

理由が分からないので記事にすることも無かった。

 

 

殉職された隊員の方々には、

哀悼の言葉もないが、かなり異常事態である。

 

現在の大地震との関連を云々することには飛躍がある。

が、

放射能関連で思い出した。

その間を埋め合わせることが出来るか?


中央構造線と神社 - なぜ、地震大国たるこの断層系に沿って建っている?

2016-04-20 17:47:44 | 日本

昨今、ドローンの活躍が著しい・・・。
災害地、紛争地、危険地帯では、
これ程便利なものはない。
熊本大地震でも活躍している・・・。
至近距離で、
これ程明白に撮影できる手段はドローン以外にあるまい!
そして・・・


国土地理院もその調査にドローンを採用したようである。

静粛性、安定性において、

ヘリコプターの比ではないし、安価であろうから、

これからますます拡がるだろう。

 

【国土地理院】 阿蘇大橋周辺の土砂崩れ箇所

ドローン空撮・熊本地震:南阿蘇の土砂崩れ現場など(国土地理院撮影)

 

それにしても、

地球が一振るいすると、

その一帯は何とも脆く、砂上の楼閣のような印象だ。

断層上だと如何なる堅牢な人工物も太刀打ちできない。

まさしく、

地球に対してその上に住む人間など、

アリのごとき存在だ。

いや、アメーバ―以下かもしれない。

 

少なくとも、

人間が地球に例えれば、

皮膚の上に住む諸細菌のごとくである。

疥癬菌など一掻きすれば、

皮膚も壊れるかもしれないが大方埋没するだろう。

 

 

全ての存在には意識があるとすれば、

どんなに時代が進んでも、

そこに住む以上、

大地の意識とすり合わせをして、懇ろに行かなくては成り立たない。

今、

人間には驕りがあるから、

そんなことは迷信にしかならないだろうが、

実際は肝要なことであろう。

 

そうしてみると、

何と日本の最大の断層帯には、

悉く神社が並び立っている。

今回、阿蘇神社の崩落を見たがそれだけではないのだ。

古人は、

何かの意図を持って断層帯に神社を設けたのだろう・・・。


 

確かに日本列島は、

様々なプレートの上に辛うじて立つ、

不安定な国柄である。

その中で、

地の神、山の神、海の神との懇ろを願って、

神道と言うものが成り立ち、

その総帥に天照大神が大和しますのではなかろうか?

 

難しい時代に差し掛かっている・・・。

 

【転載開始】

中央構造線と神社 - なぜ、日本有数の神社は、地震大国たるこの断層系に沿って建っている?

中央構造帯とフォッサマグナ

中央構造線(ちゅうおうこうぞうせん)は、日本最大級の断層系。関東から九州へ、西南日本を縦断する大断層系で、1885年(明治18年)にハインリッヒ・エドムント・ナウマンにより命名される。中央構造帯とも。

また、日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目とされる、フォッサマグナ。フォッサマグナの糸魚川静岡構造線と中央構造線とが交差する地点が諏訪湖近辺。縄文ビーナスから諏訪大社まで、古くからの聖地であることと無関係ではないだろう。

諏訪大社も含めて、中央構造線のライン上には、奇妙に日本有数の神社が立ち並んでいる。伊勢の神宮もそう。そして、一宮の何社かもこのライン上にある。日 本列島を地震大国としている一つの要因となっているこの断層系に、なぜ古社が並んでいるのか。神社による日本人への警告か。

ここでは、戸矢学『富士山、2200年の秘密』を参考にそうした神社を抽出した。画像はフォッサマグマと中央構造線(出典:Wikipedia

鹿島神宮 (茨城県鹿嶋市)

鹿島神宮 - 春日大社への勧請も行う、タケミカヅチを祀る総本社は鹿ゆかりの元祖
[ご利益]家内安全、縁結び、勝運

諏訪大社 (長野県諏訪地方)

諏訪大社 - 四宮で構成される、御柱祭、蛙狩神事、御頭祭など、日本最古の神社の一つ
[ご利益]生命の根源・生活の源

砥鹿神社 (愛知県豊川市)

砥鹿神社 - オオクニヌシを祀る三河国一宮、戦の後の徳川家康が宿陣したとの伝承
[ご利益]福徳、国土開拓、縁結び

神宮(伊勢神宮) (三重県伊勢市)

神宮(皇大神宮) - すべてが別格、神様が住まう、日本人の総氏神である唯一無二の聖地
[ご利益]光華明彩、照徹六合之内

日前神宮・國懸神宮 (和歌山県和歌山市)

日前神宮・國懸神宮 - 八咫鏡に先行して制作された鏡が御神体、天岩戸隠れと天孫降臨
[ご利益]日々の生活の活力、良縁、結婚

丹生都比売神社 (和歌山県伊都郡かつらぎ町)

丹生都比売神社 - スサノヲのイミフ突然の暴虐で亡くなった御祭神の御神徳、世界遺産
[ご利益]厄災退散、育児、不老長寿、農業

伊太祁曽神社 (和歌山県和歌山市)

伊太祁曽神社 - オオクニヌシを助けた木の神様、根の国訪問をアドバイスした神話の節目
[ご利益]木の神様、いのち・厄難除けの神

大麻比古神社 (徳島県鳴門市)

大麻比古神社 - 阿波忌部氏の拠点でフトダマと、サルタヒコを祀る阿波国一宮
[ご利益]阿波開拓の神、子孫繁栄、交通安全

阿蘇神社 (熊本県阿蘇市)

阿蘇神社 - 初代神武天皇の孫とそのファミリーによる構成、当地一大勢力・阿蘇氏
[ご利益]阿蘇開拓の神、満願成就、縁結び

新田神社 (鹿児島県薩摩川内市)

新田神社(薩摩川内) - 薩摩国一宮、八幡五所別宮からニニギ陵を祀る皇祖神の神社へ
[ご利益]厄除け、勝運、五穀豊穣

【転載終了】

 

おまけ!

人間搭乗のドローン迄、数多く登場する時代を迎えている。

 

Dawn of a revolution in urban mobility - first manned flight with the Volocopter VC200


ふ~ん、放射線量と人工地震は大いに相関関係がある!

2016-04-19 19:03:08 | 人工地震・津波

核爆弾が使用されなくてもそうなるだろう!?
地殻で核融合が生ずれば、
当然のことながら、
トリチウムが増加し、
線量が増加するだろう・・・?!

 

人工地震は、いろいろな方法論がある。

一つは、地下核爆発だ。

言わずと知れた、核実験探査はこの人工地震を探知する・・・。

もう一つは、

HAARP電磁波で直接地下水を高温爆発させる方法・・・?!

いずれも核融合の可能性が否定できない。

 

従って、

放射線量が爆心地(震源地)で高くなる。

この事は、

これまでの情報で十分に推理される。

局地放射線量の増加は何が原因か?

詳細な理由が求められる。

 

 

何が原因か特定できない以上、

断定は出来ないが、

人工地震の観点からは興味が尽きない。

 

あ、それから地震波形であるが、

防災科学研究所のホームページから誰でも入手可能である。

専門家ではないので、

一市民からの見解とご認識頂きたい。

さらに詳しい見解は、下記ホームへ。

参考URL:http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/

 

初期微動P波とS波の相関関係は、

震源地に近いほどその差は縮まる・・・。

当然の事である。

震源が浅ければ尚の事である。

一応、

踏まえてはいるが、説明責任は負わない。

一つの情報である・・・。



<健やかな時の熊本城の勇姿>

 

【転載開始】

やっぱり、震源地で放射線量が10-30倍に増えているようですね。

 

画像



やっぱり、震源地で放射線量が10-30倍に増えているようですね。

核兵器使用をさらに追及すべきです。

M野君、さらなる情報分析を!

有志が計測してくれた熊本の放射線量、
ほとんどの地域では0.05~0.2μSvです。
4月16日の熊本の放射線量データ貼っておきます。
最大でも0.06μSvくらいですので、震源付近はその、
10倍~30倍の値となってます。
発震当時(4月16日)の阿蘇地方の風向は北よりの風でほぼ無風。
その後、低気圧の接近により全方位に風向は変化して、
風速も2m以上となっていましたので、
震源から放射能が拡散したとしたら、九州各地万遍なく、
計測値は上昇しているはずです。
確認は、コメント欄のリンクからどうぞ。

測定してくれた有志に心から感謝します!

(北緯)  (東経)  (放射線量)
32.765803 130.851197 0.60μSv
32.783923 130.831091 1.60μSv
32.772971 130.834445 1.60μSv
32.788196 130.826040 1.00μSv
32.804665 130.853981 1.00μSv
32.786312 130.825558 0.80μSv
32.812827 130.855834 0.62μSv
32.759356 130.811507 2.06μSv
32.832441 130.852856 1.17μSv
32.806186 130.705834 0.86μSv
32.744917 130.861189 0.49μSv

32.779532 130.765334  熊本駐屯地
32.790855 130.762902  健軍駐屯地
32.749223 130.946603  大矢野原演習場
32.865224 130.754393  黒石原演習場

【転載終了】


【転載開始】

証拠1:P波が来てS波が来る自然地震が、P波が来てない
証拠2:不自然な3回の波形 証拠3:福島原発の爆発がなぜ3回!? 
証拠4:海に汚染水を流したのを「米政府の要請で」と発言した政府関係者がいる。次の日撤回。
証拠5:船艦「ロナルド・レーガン」がトモダチ作戦で被爆を訴える不自然さ
証拠6:陸前高田の薪からセシウム検出 証拠7:震災後すぐ、海底から放射線物質が出る
証拠8:津波にが20分置きと規則正しい
証拠9:すべてが46分に行われている
*1.17阪神大震災5時46分、
3.11東日本大震災14時46分、
4.1チリ大地震20時46分、
9.11NY同時多発テロ8時46分
【転載終了】



熊本、阿蘇、大分…3つ別々の地震が同時に発生

2016-04-18 22:11:09 | 人工地震・津波

熊本大地震も3連発か・・・?!
最近、3連発地震が目立つ・・・!
東日本大震災も3連発であった。
そして、連発地震には共通項がある・・・。
いずれもP波のない「爆発型」地震波形である。

 

この事を気象庁は詳しく説明する必要があるだろう・・・。

まさに、

北朝鮮核実験の時、核実験波形と自然地震波形は「このように違う・・・」

と、懇切丁寧に説明された様に・・・。

それを切にお願いしたい。


 

【4月14日震度7を記録した初発地震】


いやはや、

予想通りである。

誘発地震が、悉く、緊急地震速報に捉えられて、

上記地震が速報に記憶がないのが納得した。

これでは、緊急地震速報の発令が仕様がない。

 

いずれにしても、

大分の地震を含めて、3連発地震である可能性がある。

誘発されたか、

「人工地震」とかは話は別にして、

3連発であることは間違いがないだろう。


 

どうしてこのようなことが起こるのか?

それはさすがに知る術がないが、

地震がプレート乃至は活断層のズレから生じることが、

事実であろうとしても、

その端緒が何かと言う事を解明されているとは言えないからだ。

何か爆発的な事象が、

地底で生じていることは明らかで、

その原因が追究されない現状がある。


 

核実験探査ではよく追及されるが、

その逆はない。

追及すると不都合なことでもあるのだろうか?

 

【転載開始】

<熊本地震>熊本、阿蘇、大分…3つ別々の地震が同時に発生

毎日新聞 4月16日(土)11時0分配信

 
倒壊した家屋から救出される女性=熊本県益城町で
2016年4月16日午前8時52分、宮武祐希撮影

 ◇気象庁課長「16日未明の本震が影響」

 熊本県熊本地方、阿蘇地方、大分県で規模の大きな地震が相次いでいることについて、気象庁の青木元・地震津波監視課長は16日午前の記者会見で、三つの 地域で別々の地震が同時多発的に発生しているとの見解を示した。16日午前1時25分に発生したマグニチュード(M)7.3の地震(本震)が影響している と考えられるという。

【写真特集】こんな土砂崩れ見たことがない

  M7.3の本震は、14日発生した熊本地震の原因の「日奈久(ひなぐ)断層帯」とその北側の「布田川(ふたがわ)断層帯」が交わる場所のやや北で発生し た。その後、北東側で地震活動の高まりがみられ、午前3時55分には熊本県阿蘇地方でM5.8(最大震度6強)、午前7時11分には大分県中部で M5.3(最大震度5弱)の地震が相次いで発生した。

 気象庁はこれらの余震域が離れていることから、それぞれ別の地震と判断。青木課長は「広域的に続けて地震が発生したケースは近代観測が始まって以降は思い浮かばない」と話した。【飯田和樹】

【転載終了】

 

おまけ!


【転載開始】

九州が2014年に世界地図から消されていた事実

2016-04-16 13:48:54



皆さんこんにちは。九州では、熊本県益城町で発生した震度7の人工地震から、中央構造線に沿うようにして大分県でも強い地震が発生しています。肥後国一の宮の阿蘇神社の楼門も崩落し、より被害が拡大しています。

そしてなんと車で阿蘇に行く時に必ずといっていいほど通る「阿蘇大橋」(熊本市から行くと右折側)まで崩落してしまっています。

中央構造線の断層帯の深さは約20kmですので、大分での地震の震源の深さと一致しています。ぶら松は原発破壊戦略から、この大断層帯を利用して日本を分断する攻撃に切り替えたようです。

そこで思い出したのは、2014年の7月にウィスコンシン州立大学のCIMSS(Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies)の衛星画像の下に描かれている日本地図から、九州が全部消されていた事実です。
https://plus.google.com/110783017519913600743/posts/MNQNSbFJbSK

私は頭に来てすぐにCIMSSに猛抗議のメールを送り、担当のアンディ・ハイディンガー博士から、下記のように修正しましたとの丁寧な返答をいただきました。

Mr Yokoishi,

I believe the problem is now resolved as of yesterday. We have switched to a higher resolution data-base. Thank you for your viewing of our products.

Andy Heidinger, Phd
NOAA/NESDIS

↓現在は修正されている
http://cimss.ssec.wisc.edu/clavrx/google_earth/coms_kml/coms.html

東日本大震災の時は、米国・イーライリリー社の世界地図から本州が消されていました。これは同大震災の暗示だったわけです。

ウィスコンシン州立大学としては、いわば学術的に九州地図を復活させてくれた。しかし、ぶら松はこの「九州を津波または人工地震で破壊する」という戦略を諦めてはいなかったということです。

【転載終了】


熊本大地震は人工地震か? 北緯32.7度、東経130.8度

2016-04-16 14:04:57 | 人工地震・津波

平成28年熊本大地震は流動的だ・・・!
未明、本震が襲った。
別の新たな地震(湯布院)が誘発された・・・。
余震も引きも切らない。

 

人工地震であるか否かは、

真偽を計り切ることは出来ないが、

ケムトレイルの激散布と、

HAARP激照射があったことは事実である。


 

そして、

言うまでもなく初発の地震波形である。

P波(初期微動)の存在しない典型的な突発地震である。

これは言うまでもなく、

核実験に見られる地震波形であって、

気象庁も先般(北朝鮮核実験)認めたところである。

今回は、説明がない。


また可笑しなことに、

余震以降、度重なる緊急地震警報は発令されるが、

肝腎の初発にはなかったことである。

スイッチの切り忘れか、

意図的かは知らないが不自然である。

まあ、P波がなければ余地も何もあったものではない。

 

初発は、なかった。

本震とされた4月16日1:25未明の地震も、

緊急地震警報はなかったと記憶している。

又、余震については、

うるさいほどの緊急地震警報である。

これはどういう事か?

 

初発と本震は、人工地震の疑いが濃い。


 

人工地震は、

何も爆薬(核)だけではないのであって、

HAARP仕込みで可能である。

この事について詳細は割愛するが、

元から、テスラの電磁波はそれが可能であった。

それは単なる電磁波と考えているが、

磁気波も含まれているからである。

 

電磁波と磁気波の複合で重力波が形成される可能性があるし、

電磁波の過熱効果も実証済みである。

つまり、

常に10キロメートル地震ということは、

そこに照準があると考えれば、

符合する訳である。



<ケムトレイル:阿蘇を望む・・・?!>

 

断層帯のある局所を定めて、

過熱を試みれば、

地下水脈の局所を加熱できる。

地下水は、加熱され水蒸気分解をし、

ひいては再結合で素蒸気爆発に至る可能性がある。

その次は、

分離した水素の核融合も誘発されるかもしれない。

そうすれば、

十二分の地下核実験と同じ構造だ・・・。


 

そういう事は、既に実証されていることだと踏んで間違いない。

結論付ければ、

初発の地震、そして、本震となった、

4月16日1:25未明の地震も人工地震の疑いが拭えない。

HAARPの激照射も観測されている。

ケムトレイルもこの数日間激散布である。

多分、現地でもそうなのかなと勘繰って居る。

 



 いずれにしても、

この様な人工地震は現代では容易であって、

自由自在にコントロール出来る者であるとの認識が必要だ。

只それに因る、

地震規模のコントロールは、

諸条件の適合があって、

期待以下や期待以上の可能性は否定できない。

 

大分県の地震は誘発地震か、

人工地震か、

緊急地震警報の有無で、

参考判断することが可能であろうと思うのだが、

さらに未明であったことから、

確認出来ていない。


注意せよ!

今南海トラフに「ちきゅう」が遊弋中!


 

【転載開始】

NEW!2016-04-15 14:28:54
テーマ:




熊本地震が起きる前日の夕方、日本列島全体を襲う巨大電磁波がMIMICSのマイクロ波衛星画像に捉えられています。明らかに日本をターゲットにしたもので、14日の地震の事前準備ですね。

いわゆるHAARP方式により地層を「柔らかく」する目的での照射であって、その後、地下核爆発により起爆して断層がズレるようにすれば、容易に人工地震を起こせるわけです。

東日本大震災以来、5年間にわたってこのレベルの大地震は起きていませんでしたから、日本が人工地震によって攻撃されている事実と、その裏側にある黒い意図に、眠れる日本国民が気付く良い機会になって欲しいと思います。【転載終了】