goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

みんなのうた『ありがとう』

2020年07月09日 | ひとりごと

日曜の早朝、NHKで流れていたみんなのうたでレミオロメンの歌『ありがとう』を偶然聞きました。歌詞がいいなあと思いました。動画でこの『ありがとう』が公開されていたので、この中に歌詞が出ていました。

何億人もいる人々の中で出会うということが奇跡だということや愛する人がどんどん増えて行くことが素敵な人生、宝物、日常生活で一番大切なことがこの歌で表現されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消毒作業は結構しんどい

2020年07月09日 | ひとりごと

コロナ感染予防対策のひとつとしての職場内のいろいろな場所の消毒の役割が分担されています。1週間に2回、階段の手すりの消毒、当番時の部屋の机や椅子、電気のスイッチ、パソコン、ドアノブなどの消毒をしないといけない作業が通常業務以外に増えています。違った部屋を利用したときにも、その部屋の机や椅子など手で触れる共有されている場所を1日1回消毒しないといけないことになっています。この消毒作業は、いろいろな部屋などの消毒作業を重ねてしないといけない日は、結構しんどいということが先日よくわかりました。いろいろな仕事を終え、疲れ果てた仕事の最後に消毒作業を行うと余計にくたびれてしまいました。朝の元気なうちにできればいいのでしょうが、午後の仕事を終える前の時間帯にするようにということなので、この消毒作業に掛ける時間は、クラスターを発生させないためにもやっておかないといけないことなのでしょう。今はひたすら耐えてこのコロナ禍を乗り越えないといけないということなのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする