昨日はいつもより早い電車で通勤したので、電車内はすいていました。行きに乗った電車は、3月2日にユニバーサルシティ大阪にオープンしたらしい、たこやきパークの宣伝一色の電車でした。大阪で有名な6店舗が集まっているそうです。私は、どれもいただいたことがありませんでした。昔、家の近所にあったタコヤキ屋さんでいつもいただいていたタコヤキに入っていたタコがいつも硬かったのでタコだけ出していただいていました。タコヤキパークのお店のタコヤキのタコはやわらかいのかなあなどと思いながらこの宣伝一色の電車に乗っていました。病院に毎日ほとんどいつも出向いていたので、仕事帰りは、外回りの環状線にいつも乗っていました。それも昨日で終わりになりました。外回りの環状線は、前の車両が降りる駅では改札に近くて都合がいいのですが、いつも混んでいて、ずっと座れなかったことがあるので、最近は、いつも後ろのすいている車両に乗るようにしていました。それも昨日で終わりです。救急車で、母が病院に運ばれてから、今日で18日になりますが、最初は2・3日の入院になるはずだったのに、こんなに長くなるとは思っていませんでした。病院に通いだした頃は、病院の近くの公園に水仙がまだきれいに咲いていましたが、最近はもう枯れ始めています。病院に入院している間に、季節は春めいてきていたのだなあと感じました。今週は4月並の暖かい日が続くようで一気に春本番の陽気になるようです。今日も長い1日になりそうです。
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2