goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

関西文化の日

2015年11月18日 | 旅日記
11月15日、午後から自宅の近所のピース大阪を見学しました。この日は関西文化の日で入場料が無料になりました。橋下市長が展示内容のいちゃもんを付けて確か展示変えされたと記憶しています。前に1度見学したときとは展示内容ががらっと変わっていて大阪の空襲を中心とした展示になっていました。


自転車を走らせて次に見学したのは大阪歴史博物館です。大阪歴史博物館も無料で入場できました。


エレベータで10階から見学するようになっていました。10階は難波の宮の宮廷儀礼の世界が展示されていました。

窓の外には難波の宮跡公園が見えました。

大阪城を上から眺めることができる絶好の場所でした。

教育塔 上から眺めると大阪城公園の紅葉度がわかりました。

通天閣も見えていました。

9階は中世・近世の大阪が展示されていました。


スタンプラリーのひとつに置かれていた現在最古の大阪府印



7階は近代・現代の時代が展示されていました。大大阪の産業年への歩みが紹介されていました。


懐かしい大阪万博のパンフレットなどが展示されていました。

泉布観
大阪歴史博物館は館内すべて撮影OKでしたのでたくさん写真を撮影できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする