四谷三丁目で下車して歩いてみました。
東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅2番出口直結の
消防博物館 (月曜日休館 入館無料)
(6月27日撮影)
地下一階は大正から平成にかけて活躍した名車の展示。
スタッツ消防ポンプ自動車(左)1924年輸入
マキシム消防ポンプ自動車(右)1929年輸入
アーレンス・フォックス消防ポンプ自動車1924年輸入
江戸時代の火消し(5階)
消防自動車がなかった頃、龍土水【りゅうどすい】と燃えている家の周りを壊して延焼を防ぐ
破壊消火。
火の手が迫っている中での破壊消火なので命がけですね。
明治時代から大正、昭和初期にかけて(4階)
破壊消火から注水消火へ
現在〈3階)
5階では、屋外の消防ヘリコプターに乗れます。
消火活動の歴史の変遷を知り、防火・防災の大切さを学べる興味深い展示でした。