つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

大人の遠足 とかさや散歩

2017-05-21 12:37:52 | 馬場先生の野外講座


横須賀へ ヴェルニー公園と横須賀港クルーズ

新緑も一段と輝いてきた五月、三浦半島の初めての散策に
横須賀のヴェルニー公園へ行って来ました。(5月20日)

京浜急行線でヴェルニー公園に一番近い駅は汐入駅ですが
一つ手前の逸見駅で下車…そこが大人の遠足の他と違うところ…
田舎道の面影の残る道を楽しみながらヴェール公園まで歩いた~

逸見駅前で先生から今日の行程や見所などをお聞きする



横須賀駅前に着きました。
「汽笛一斉新橋を」の歌詞で知られる鉄道唱歌に
「汽車より逗子を眺めつつ、はや横須賀に着きにけり、
見よやドッグに集まりし、わが軍艦の壮大を…」

と云う一節があるそうですが、
昭和22年6月16日に大船~横須賀間に開通した横須賀線の終着駅でした。



眩しいほどに輝く大きな海と爽やかな海風…
並ぶ戦艦に思わずシャッターを切る。



ヴェルニー記念館
横須賀製鉄所建設に力を注いだヴェルニーの功績と製鉄所建設の意義を
後世に伝える為フランス・ブ ㇽターニュ地方の住宅を摸して建てられた記念館


中は沢山の資料や実物、模型が拝見出来る展示室になっている。
100年以上にわたって実際に使用されていたスチームハンマーです。
(蒸気の圧力でハンマーを動かして作業を行う工作機械)



ヴェルニー公園は薔薇が丁度満開。



逸見波止場衛門跡
旧横須賀軍港逸見門の衛兵詰所として明治末期から大正の初期頃に
立てられた二つの建物、高さは4メートル位でコンクリート製
外壁にはタイルが張られている。



小栗上野介忠順の胸像
小栗上野介忠順(1827~1868)は横須賀製鉄所の選定や建設に
携わった功労者。



像の背後にある50センチ程の石は、小栗終焉の地群馬県倉渕村の
烏川水沼河原の石が倉渕村からの記念石として寄贈されている。



ヴェルニー公園の薔薇は満開で「バラ祭り」が開催されていた。


海と薔薇が美しい。



もう一つの広場には旧海軍慰霊碑と正岡子規の歌碑
「横須賀や 只汎檣の 冬木立」がある
横須賀港内に連なる帆柱の印象を詠んだ句です。



昼食はもちろん横須賀海軍カレーです。
丁度良い辛さで美味しかった…
そして午後はYOKOSUKA軍港めぐりです。



13:00出航 汐入桟橋より乗船する。



午前中楽しんだヴェルニー公園を船上から眺める。



海上自衛隊の潜水艦二艘が鍵の手に停泊していた。



海洋業務対潜支援群の
第一海洋観測隊の海洋観測船AGS5105にちなんで
付けられた5105艦だそうです。

海洋観測船は海底地形、底質や海流
水質(水温や塩分濃度)などを調査する戦艦です。 



海上自衛隊の護衛船です。



木製の船舶です。
磁気反応型機雷を避けるための木造だそうですが
もうそろそろ退役の様です。



護衛艦が二艘並んでいますが152「やまぎり」は
日本歴史上初めての女性の艦長だそうです。



日本海軍の護衛船です。

日本の海上自衛隊の艦艇やアメリカの艦艇もこんなに沢山
集結しているのですね~ほんの一部しか撮れませんでしたが…
その他横須賀港に入りきれない護衛船が横須賀沖に停泊していました。

そのあと、国道16号の一筋内側のどぶ板通りの説明を先生から伺い
エキゾチシズムを味わいながら商店街を歩いた
京浜急行線横須賀中央駅より帰途につく。

次回6月は三富新田を歩く 開拓地割と多福寺周辺です。
今からワクワクです。



 




最新の画像もっと見る