goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

蕗の薹

2021-02-11 12:03:31 | 日記


ここ数日 3月中旬から下旬並みの陽気が続いていますが、カラカラです~
少しお湿りが欲しいですね~
裏庭の陽だまりで蕗の薹が顔を覗かせています。







子供の頃、母が蕗味噌でおにぎりを作ってくれたのを思い出します。
天ぷらにしてお蕎麦と一緒に食べるのも ほろ苦くて美味しい故郷の味でした~
まさに早春の味覚を代表する食べ物です。



美味しさは 然る事ながら、黄緑色がきれいな蕗の薹です~















でも直ぐに花の下の茎が長く伸びてきますが、この茎と思っている部分は じつは茎ではなく
花が枯れた後に伸びてくる葉を支える部分なんだそうです~









今年は少し撮るのが遅かった様ですが、これから蕗味噌を入れたオヤキを作る予定です。

本屋まで

2021-01-22 14:33:52 | 日記

「注文していた本が入りました」と言う電話を頂いたので取りに行ってきました。
コロナ禍の中、街まで出かけるのに躊躇しましたが、やっぱり出かける事にした~
人出は少ない様に感じましたが町では写真は撮りません。
近道を通ってバス停へ出ました。 











大急ぎでいってきました。

どんど焼き

2021-01-10 15:35:35 | 日記

今日は一年間の無病息災・五穀豊穣を願って行われる
小正月の行事どんど焼きの日でした。
午後1時半頃から始まるようなので、ご近所の方と散歩がてら行ってきました。
今年は納められている門松やお札の、なんと少ない事か…
松飾りなどを飾るお宅も少なくなったのでしょうか、 
パア~ン と言う青竹の燃え上がる音もなく、静かなどんど焼きでした。