八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

春の夕暮れ

2018-04-20 06:25:31 | 風景

春は空気中のちりが多いのでしょうか?なんとなく霞んだような夕暮れです。

「シジュウガラ」は樹洞をのぞき込んで思案気です。きっと中で営巣中でしょう。

中を確かめるようにして、近くの新芽が吹出した樹に

夕食調達かな?小さな虫を銜えました。

そろそろ西の空も赤く日没です。

遠くに鷺が一羽巣に戻るのでしょう。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2018-04-20 07:34:19
minojiさん
霞んで見えるのは、先日中共のワン一行が来日記念におみやげとして持ってきた黄砂ではないかと思いますが・・・
おはようございます (imaipo)
2018-04-20 07:55:42
春は湿度も上がってきますね
また、他国から飛んでくる塵も困った話ですね。
おはようございます (ヒューマン)
2018-04-20 09:18:49
夕暮れに鷺が見えますね
素敵な光景 いいですね
おはようございます♪ (ベル)
2018-04-20 10:59:31
最近は日没まで遊ばないので、夕日は見られません(笑)
日中も黄砂で山はシルエットだけ(^^ゞ
車は洗っても、直ぐにドロドロでフロントガラスが、
汚れて前が見辛い程です(汗)
今日は! (minoji)
2018-04-20 18:33:43
gettengさん
昔から春霞と言っていたのは黄砂だったのでしょうね。
モンゴルの大地から舞い上がる黄砂は、砂漠化の進行で年々多くなってます。
其れだけだとまだしも近年は中共のPM2.5の汚染粒子がくっついてくるのが問題ですね。
春霞だなんて風流なこと言ってられません。
今日は! (minoji)
2018-04-20 18:34:33
imaipoさん
今日は暑くなりましたね~。
今日は26℃夏日になりました。
明日は30℃超えるかもと予報されてます。
愛知県で4月に30度記録すれば100年間で三度目だとか?それも1っ週間ほど早い記録になると言ってます。
体がついていきませんね。
ヒューマンさん (minoji)
2018-04-20 18:37:54
ヒューマンさん
鳥の飛ぶ位置がイマイチなんですよ!
も少し手前で通過してくれるといいのですがなかなか思うようにはいきません。
今日は! (minoji)
2018-04-20 18:42:15
ベルさん
最近は日が長くなりましたからね~。
誇りは困ったものです。
こちらも日本海からの風邪が濃尾平野を吹き抜けますので早く南風に変わるといいのですが・・・。
日の出も早いし、昼寝挟んで朝夕の散策最近疲れます。(本日の歩行16791steps)
こんばんは! (たんたか)
2018-04-20 21:07:03
こちらも霞んでましたね!
道路脇にまだ冬の汚れも残ってるのと
黄砂かな・・・
明日は20℃超えるようですが朝夕は
まだ暖房入れてます(笑)
今晩は! (minoji)
2018-04-21 19:41:41
たんたかさん
昔から春霞と言っていたようですが、黄砂でしょうか?
今日の日の出は真っ赤な太陽でした。
こちらは先週、暖房器かたづけました。
今室温26度あります。昼間の暑さの名残です。早くも蒸し暑い夏が始まりました。

コメントを投稿