また「どまつり」です。もう一度お付き合いください。
今回で最後にします。不味い写真ですが並べます。
女性のド迫力、感じていただけるでしょうか?
強い大和撫子(おばさんも含む)です。
見た限りでは、日本男児は大人しくなりました。
動きを表現したくてシャッタ―をスローにしたのですが・・・・・
激しすぎるパフォーマンスにはついていきかねました。
来年は少し腰入れてもう一度撮影し直します。
また「どまつり」です。もう一度お付き合いください。
今回で最後にします。不味い写真ですが並べます。
女性のド迫力、感じていただけるでしょうか?
強い大和撫子(おばさんも含む)です。
見た限りでは、日本男児は大人しくなりました。
動きを表現したくてシャッタ―をスローにしたのですが・・・・・
激しすぎるパフォーマンスにはついていきかねました。
来年は少し腰入れてもう一度撮影し直します。
熱中症予防でスポーツ飲料も最後尾に着きます。
今年は30度前後でマシでしたが例年だと35度前後の猛暑日は大変です。
大学生チームは人数も踊りも目立つ存在です。
北海道大学のふんどし姿も見たかったのですが会場が違いました。来年です。(笑)
初めは知人のいるチームを撮るだけだったのが
ついつい次来るチームって撮ってると踊り何も
見ていない(笑)
次の会場に移動の間に化粧直しかもしれませんよ!
この姿見て如何ですか?ベルさんもやれると自信付いたのでは?(笑)
はじける元気もらえます。
お近くですから来年は如何ですか?
若いチームの女性は時には「いいのかな?」と思う場面もあります。
われわれ世代の女性にはなかったはじけ方です。
鳥追い用の長玉は控えました。
祭りが終わった各チーム、打ち上げが盛り上がったことでしょう。そこでもう一踊りあったか?(笑)
参加チームは209チーム、全国各地から参加があります。
遠方の場合は大学生チームでなかなか見ごたえがありました。
3日間市内各所で踊り狂ってます。
来年は一度お越しになっては如何ですか?
全部のチームを見たわけではないのですが、ロートルも参加して踊ってるチームもあるようです。
まだまだ諦めない方が良いですよ!
全てのチームを見たわけではないのですが、多彩なチームで女性のパワーと色香が全開でした。
綺麗にお化粧してるのが、汗で取れないのかと、
要らぬ心配ばかりしています(笑)
衣装は毎年、作り変えるのでしょうね(*^_^*)
女性も女性の衣装も情熱的です。
素顔はおとなしい大和撫子ですよ・・・たぶん。
被写体としても男は耐えられません!
だから、女を撮るのですが、
これからは多少ブレ-キをかけねばいけないのでしょうか?
終わったあとのビールが美味しそう
小生 名古屋赴任中にもこの祭り あったのかなァ|?
躍動感があって素晴らしいです、若いって良いですね
しなやかで。
色香、迫力に圧倒されますね