仕事もバンドも、「まぁ、こんなもんだろう」で済ませば、そう時間は要らないのだけれど、やるからにはちゃんとしたいと思うと、それなりに時間が必要。
それは、日々の暮らしも同じ。
ちゃんと自炊しようとか、シャワーだけじゃなくてちゃんとお風呂入れようとか、手を抜かずにちゃんと掃除しようとか。
気にし始めると、あれこれ気になって、あれこれ手を出したくなって、時間が足らなくなる。
そうすると、ちゃんと眠る時間が削られていく…。
で、限られた時間で何を優先するかっていうと、仕事→バンド→生活 になってる気がする。
まぁ、間違っちゃいないんだろうけど、仕事とライブが立て込むと、どうも家の中が雑然としてしまい…
うーん、仕事減らすか?(ヲイ
いや、まじめな話、いつかは生活のためでなく、ライフワークの一部として仕事も考えたいわけで…
最近とみに、どうやったら具体的にそういう生活が成り立つのかを考え中。
これはやりたい!と思った仕事だけを受ける。
受けたものは、きっちりこなす。
その報酬はそこそこでも生活に不安はなく、一定に生活の質は担保されている。
その上で趣味としての音楽もあり、日々の暮らしにも充実感がある。
大切にしたいものを何ひとつ削らなくても、全部が「ちゃんとする」生活。
例えば55歳を境に そんな生活ができるようになりたいと思ったら、あと10年ちょっとの間に何をしておけばいいのか。
そんなことを大真面目に考えている今日この頃です。
年を取れば、当然今のようなペースでは動けなくなるだろうしね。
結局、今のライフスタイルのマイナーチェンジからなんだろうなぁ。
考えてるだけでは何も変わらないので、少しずつアクションしていきます。
とか言いながら、今週もなかなかのハードスケジュール。
マイナーチェンジ、できるんかいな?

次の新月まで、あと5日。