「MOCO」のメロンパンを初体験。おいしい、とは思う。でも特別美味しいわけではないと思う。
1台500円のチーズケーキに、実演販売のシュークリーム屋に、やっぱり行列ができた時代があった。あれもおいしかったが特別美味しかったわけではない。つまり、お菓子としては普通。
でも、普通のものに行列ができるためには、普通ではないものがそこにあるから。それは味がどうのこうのと言うものではなくて、それ以外の何か。「焼き立て」とか「近くまで来てくれる」とか「日にちが決まってる」とか、なんかそういうもの。
「質」だけじゃ行列はできないのねぇ・・・。と思うと、いろんなシーンで身につまさせるものがありますな。