goo blog サービス終了のお知らせ 

月齢進行表

~aki's diary~

2014-02-23 23:26:32 | インポート
「認めて欲しい」という気持ちで頑張ってるひとを見ると
「認めてあげなきゃ」て気持ちになる。


でも、


無心で取り組んでる人を見ると、
認めようとか、讃えようとか、
そんな気持ちを感じる間もなく、
ぐっと感動の中に引き込まれていたりする。


スケールの大きな人には、
スケールの大きな感動が与えられ、
ネガティブな人には、
ネガティブな出来事が続く。


そういうもんだよね。


以上、備忘録。


ライブ後記、おまけ

2012-05-29 17:18:55 | インポート

Croche_skirt
はい。
先日のライブの衣装紹介です。


Ozz on の「OZZ CROCE(オッズクローチェ)」というブランドのスカート。
花柄のギザ裾スカートとホワイトチュールのスカートを2枚重ねて履きます。
ウエストは白のサシェとリボン、足元はチャイナボタンをアクセントにしたレッグウォーマー。
これだけがワンセットになってるスカートです。

みた目は ふわふわ~ ひらひら~ としてますが、全体で1kg弱あって結構 重量級
でも、体の動きに合わせて揺れる様は、なかなかいい感じでした。

今回のライブで演奏した「メリーゴーランド」のイメージで選んだ1着でした。


【ライブ】Aloha Hawaiians @ Blues Cafe'

2011-08-07 10:55:22 | インポート

ブルースカフェという名前の店で、ジャズミュージシャンがハワイアンのライブをしました、というお話。(笑)


</object>
Lei Nani


セットリストは先週のライブとあまり変わらないので割愛。
先週はちょっとお高めのレストランで、今週はカジュアルなカフェ。
なのに、今週の方がお客様にガン見されてたんで、えらい緊張しました。
1セット目の初めに3曲インストを演奏したのですが、まぁその時のお客様の表情が厳しいというか真剣というか…
ゆる~いハワイアンミュージックに似つかわしくない程堅い感じだったので、「こりゃイカン」と思い、ボーカル入りの曲を演奏する前にMCで軽く笑いを取ってみました。


ハワイアンが好きなお客様もいたようですが、あまりお詳しくない方もいらっしゃって、そんな方は「どう聞いたらいいのか?」て考えていらしたのではと思いました。
でも、ジャズだろうがハワイアンだろうかロックだろうが、その音楽に詳しいとか詳しくないとか、実は聞き手にはどうでもいい事。
好きに聞いていただければいいんですよね。
と、そんなことを暗にメッセージしてたわけですが…。(ま、こっちもそんなに詳しくないし。ww)


</object>
Hanalei Moon

そんなこんなで、じょじょにお客様の表情も和らぎ、ゆる~く のんびりとした時間が流れていった感じがします。
演奏は…
先週より良かったんちゃう?ww ←メンバー各位
何にせよ、楽しく演奏出来、帰り際にお客様からも「楽しかった」という感想がいただけて良かったです。

</object>
Hawaiian Wedding Song


ハワイの公用語はハワイ語です。
しかし、ハワイはその歴史の中で、およそ80年ほど「English Only」の法律によりハワイ語が禁止されていたことがありました。
なので、ハワイの人たちにとってハワイ語で歌うことは、ハワイアンとしてのアイデンティティであり、文化や言語の継承として とても大切にされているのだとか。
そんな様子を描いた映画「ワンヴォイス」が、ちょうど私たちのライブと同じ日に公開されました。
まだ東京でしか上映されていないようですが、東海地方での上映が決まったら見に行ってみようかなぁ、と思っています。



明けて今日は、稲沢のユニオンジャックでLunnaのライブ。
連日ライブですが、昨日の疲れは まーったく残ってません。
調子は まずまず
今のところ、お天気も良さそうですね
皆様のお越しをお待ちしております


【ライブ告知】IMPROVISE Jazz LIVE

2011-07-21 23:57:32 | インポート

Scaled


台風が去り、夏らしい空が戻って来ました。


というわけで(どんなわけ?)、先日Lunnaのライブをしたばかりですが、明後日はBlues Cafe' でジャズのライブです。


●7月23日(土)Blues Cafe'(揖斐郡池田町)
 IMPROVISE Jazz LIVE
 OPEN:18:30 START:20:00(2セット入替なし)
 Ba.矢野良和、Ds.楠目泰隆、Pf.小林陽子、Sax.吉田圭吾、Vo.aki
 チャージ:無料

ジャズのナンバーってのは、おびただしい曲数があるのですが、なんせ私の歌える曲はせいぜい20曲あるかないかって感じ。
故に「ライブのたびに新しい曲にチャレンジする」を自身の命題にしております。
で、今回も初めて歌う曲が2曲ほどあるのですが…
なかなか新しい曲を覚える時間もなく、さらにメンバー全員で練習する機会も殆どなく、めーーーーーっちゃ不安を残したまま当日を迎えそうな感じ
個人的には、なかなかスリリングなライブになりそうです


最近はLunnaでも、ちょいちょいジャズナンバーに手を出したりしていますが、インプロヴァイズでは Lunnaとはまた少し違ったワタクシをご覧いただけるかと思いますので(スリリングは抜きにしてもねw)、お時間あれば是非お越し下さいませ。
Blues Cafe'は ごはんが美味しいので、ライブ目当てではなく食事が主目的でも大歓迎です♪
よろしくです。m(_ _)m