24日のライブのお衣装紹介でございます
この日はアヤちゃんが「勝負靴」、お美代様が「バブル」というコンセプトだったようで。
ワタクシめは、今回初めてご披露させていただいたカバー曲「CANDY CANDY(きゃりーぱみゅぱみゅ)」のイメージでセレクトしたコーディネートにいたしました
GAJAの店内照明は赤っぽいので色がよくわからなかったと思いますが、基本は「サーモンピンク」「アイボリー」「セピア」の3色でした。
ワンピースとスカーフ。
ワンピースは大好きなOZZのもの。
右耳に1つ、左耳に2つピアス穴が開いてますが、3つともバラバラのピアスをすることで、きゃりーのトンでる感じをイメージしてみました。
あ、爪はピンクじゃなくてオレンジね。
パールホワイトとオレンジのグラデーション+ラメ。
3拍子(時々5拍子)にアレンジした「CANDY CANDY フレンチポップス風」に似合ってたでしょうか?
マニキュアしたり、ヘアアレンジしたり…
ライブ前にゆっくりとおしゃれする時間があると、自然とライブに向けて気持ちが盛り上がっていくのがいいなぁ、と思います
さて、向こう1週間で2本ライブが入っています。
●3月2日(土)aki and 渡辺こうじ @ Workin'(岐阜市)
OPEN 19:00 / START 20:00
Charge ¥500
洋・邦、ポップス・ジャズ・フレンチ? スパニッシュ? なんか、色々取り揃えて皆様のお越しをお待ち申し上げ
●3月6日(水)藤井孝紀トリオ + 亜綺 @ Jazz Live Spot BAGU(岐阜市)
OPEN 19:30 / START 20:00 Charge ¥2000
藤井孝紀(pf)、猿渡泰幸(ds)、木全希臣人(ba)、亜綺(vo)
素晴らしいメンバーにご一緒いただき、BAGUデビューでございますm(_ _)m
どちらのライブも、お時間あれば是非
昨日は満月でしたが、生憎の雨でその姿形をおがむことはできず…
代わりに今日は、朱くて大きな月が見えました。
月が朱いと、なぜか「キーン」と高い音が聞こえる気がします。
そのせいか、高音を「朱い音」と勝手に呼んでいる私です。