大変申し訳ないことに、明日のソウルダイナのライブへの出演をキャンセルいたしました。
昨日の日記に書いたように、風邪の影響で喉の調子が思わしくなく…。
日常会話もままならない火曜日の状態から、マスク・塩うがい・服薬・喉スプレー・リハビリのボイトレと、できる事はやって、なんとか高音域の音程がコントロールできるところまでは回復させたのですが、声の張りとツヤが全くなく、この声ではLunnaではないなぁと思いまして。
Lunnaとして、いい感じに勢いのある時期であること。
Lunnaのライブを楽しみにしていたお客様がいたこと。
タイバンの皆さんが全て、古くから所縁のある方たちだったこと。
色々な意味で、出られなくなったことは残念でなりません。
昨年の4月にもダイナでライブをしました。
その日は ちょうど姉の1周忌の日で、姉の歌っていたナンバーでライブをしました。
1年経って、また同じくらいの時期に同じ店でライブをすることが決まったことで、私の中にはちょっと追善供養みたいな気持もあって…。
まぁ、あれやこれや言ったところで、私の不注意から招いた結果ですから仕方ないんですけどね。
バンドは誰が欠けても困るものですが、フロントとして代わりのきかない立場にあることを改めて痛感。
14日の「夜桜コンサート」には間に合うように調整を続けます。m(_ _)m
昨日の日記に書いたように、風邪の影響で喉の調子が思わしくなく…。
日常会話もままならない火曜日の状態から、マスク・塩うがい・服薬・喉スプレー・リハビリのボイトレと、できる事はやって、なんとか高音域の音程がコントロールできるところまでは回復させたのですが、声の張りとツヤが全くなく、この声ではLunnaではないなぁと思いまして。
Lunnaとして、いい感じに勢いのある時期であること。
Lunnaのライブを楽しみにしていたお客様がいたこと。
タイバンの皆さんが全て、古くから所縁のある方たちだったこと。
色々な意味で、出られなくなったことは残念でなりません。
昨年の4月にもダイナでライブをしました。
その日は ちょうど姉の1周忌の日で、姉の歌っていたナンバーでライブをしました。
1年経って、また同じくらいの時期に同じ店でライブをすることが決まったことで、私の中にはちょっと追善供養みたいな気持もあって…。
まぁ、あれやこれや言ったところで、私の不注意から招いた結果ですから仕方ないんですけどね。
バンドは誰が欠けても困るものですが、フロントとして代わりのきかない立場にあることを改めて痛感。
14日の「夜桜コンサート」には間に合うように調整を続けます。m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます