つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

この夏は、rstaichでコーディネイト

2009-06-08 10:16:37 | Bike
いつかは購入しようと思っていたメッシュジャケット・・・最寄りの「にりんかん」にて安くてお手頃なものを発見しました。

1諭吉(エッチな言い方ですね)ちょっとで買えるんなら、まぁ、良いかな、なーんて思えたのが運の尽き、rstaichi製でカラーも無理なく着られそうなブルーだったので購入と相成りました。
肩パッド、肘パッド、脊髄パッド(この言い方が正しいのかは不明、要は背中のパッドね)付きの安心設計、オプションで胸パッド(ウホッ)も用意されているらしい・・・スペシャルなメッシュジャケットです。

※願わくば防風インナー付きで、もう少し明るめの色の方が太陽光の吸収が少なそうで良かったなぁ、なんて若干後悔もあり


早速(さっそく)着用してみての感想をひとつ・・・
フルメッシュなので胸もお腹も両腕も若干スースーしますが、前出の胸パッドを装着するかT-Shiertでももう一枚着込めば冷え過ぎでお腹を壊すこともなさそうです。加えて、胸のところにもポッケがあればなお宜しかったのですが、まぁ良しとしましょう。

新調したジャケットにあわせて、左手親指の腹が破れかけている3シーズン使っている夏用のメッシュグローブも新しくしちゃいましょう!
いっぱい商品が陳列してありそうなNAP'S横浜店に突入、HYODにしようかGOLDWINがいいか、Rough & Roadもなんだかんだ考えられていて面白いよなぁ・・・なーんてあれやこれや商品を眺め始めます。
やっぱここは大人の選択、見た目の統一感も大事にせないかんよなぁ・・・そんなふうに考え始めちゃったので、対象となる選択肢はrstaichの製品のみに絞り込みました。それなりの熟慮の上で、デザインやカラー、着け心地に装着時の安心感、それに残っているサイズを考慮して購入したのはこの商品でした。


早く大型バイクを買えばいいのに小物に散財、なにやってんでしょうかねぇ~





最新の画像もっと見る