若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

ポプラ並木も色づいて・・・ (花便り・・39・・)

2009-11-16 07:04:09 | ガーデニング
昨日は前日と打って変って、雲ひとつない青空の気持ちいい一日となりました。例によってのGym&Poolからの行き帰りの幹線道路沿いのポプラ並木も色づき始めています。


通称は芦花公園、正式には蘆花恒春園ですが、幹線道路に面しています。これはこの公園付近のポプラ並木です。


芦花公園は、「不如帰」「自然と人生」「みみずのたはこと」などの名作で知られる、熊本出身の明治・大正期の文豪、徳富蘆花と愛子夫人が、後半生を過ごした住まいと庭、それに蘆花夫妻の墓地を中心とした旧邸地部分とその周辺から成り立っており、今でも武蔵野の風景が残っている公園であります。(ウンチク)


ほんの3週間程前の事になるんですが、すでに紅葉のまっ盛りだったでっかいどーのポプラの紅葉を思い出してしまいました。日光に照らされて青空に映える紅葉はさすがにきれいですね。

 
先日披露したオンシジュウムも茎のつぼみがすべて開花しました。別名ダンシング・レディ・オーキッドやバタフライオーキッドとも呼ばれるだけあって、蝶のような形をした鮮黄色の花の一つ一つが、黄色いロングドレスに赤いベストを着けた女の子が踊っているように見えるから不思議ですよね。

それはさておき、対外的意味合いもあるイベントは半年後だとしても実質的な処理が、殿からすればなし崩し的に進んでいく状況に、気分が優れないこの頃であります。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

Poor Titsの貴女に朗報! ボタンひとつで巨乳になる?

2009-11-15 07:02:31 | 世事雑感
ボタンひとつで大きな胸になるという中国製ブラジャーのCMが、巷(ちまた)で話題になっているようです。(以下、Narinari.com編集部より)

『女性が身に付けるブラジャーは、その下着としての機能だけでなく、胸を美しく見せる効果からも重要なもの。近年はバストアップを謳うブラジャーも人気となっているが、現在、中国で販売中の「ボタンを押すとパッドに空気が入り、アッと言う間に胸が大きくなる」ブラジャーの広告動画が、海外のネットを中心に話題を呼んでいる。YouTubeに投稿されたこの動画(http://www.youtube.com/watch?v=rtIcedRcIk0)、中国国内のみならず、世界中から効果の真偽をめぐって多くのコメントが書き込まれ、再生回数も順調に伸びているようだ。 


この中国製ブラジャーは、左右の胸元下部に仕込まれたボタンを押すと、内蔵のエアパッドに空気が送り込まれて一気に膨らみ、胸を大きく見せられるという商品。また、下からパッドで胸を持ち上げることにより、肩への負担を減らすと同時に、垂れ下がりを防ぐ効果が期待できるという。さらにパッドの繊維の働きによって毛細血管を拡張し、乳腺や細胞の活性化まで促せると謳われている。中国・広東省で作られているこのブラジャー、テレビショッピングでは2つで299元(約3,900円)の値段で販売されているようだ。



その効果の大きさ(?)は、投稿された広告動画を見れば一目瞭然。「仕事でB、街ではC、パーティーでDカップに」と、シーンに応じて大きさの調整ができるとの説明に加え、美しい中国人モデルが次々と登場、息もつかせぬ勢いでバストアップの効果を強調していく。ひとしきりナレーションによる説明が終わると、今度はブラジャー姿の司会とモデルによるインタビュー形式の“実技編”へ突入。ボタンを押してバストアップする様子を見せ、司会とモデルの2人は大げさにも思えるほど驚いて見せる。


「大きくなった」と驚くモデルに、司会者がメジャーを取り出してバストを計ると、簡単に3センチのバストアップに成功。もっと大きくしたいとモデルがさらにボタンを押すと、胸には当初存在しなかった谷間がくっきりと現れ、2.5センチもアップする。広告動画を見る限り、効果が手軽に得られそうな素晴らしい商品にも見えるが、まくし立てるような押しの強さが理由なのか、効果の真偽をめぐってYouTubeの閲覧者の意見は大きく割れているようだ。

YouTubeのコメント欄をのぞいてみると、広告動画の投稿直後は「このCMは笑える」「これは最新兵器だ」など、動画そのものを面白がる中国語の意見が並ぶが、時間が経つにつれ、コメントは英語などほかの言語に一変。その中身は「素晴らしい発明だ」「神の手だ」「これは面白い」と楽しむ意見と、「誇大広告で訴えろ」「ばかげた発明だ」「明らかにCGだ」などの否定的な意見と、真っ二つに割れている状態だ。』

効果の真偽はさておいて、スピーディーに商品を説明していく広告はなかなかの面白さです。単なる興味としてでも1度覗いてみてはいかがでしょうか、そこのア・ナ・タ !!


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

クリスマスムード & 厳戒態勢の街、 TOKIO (東京ぷらぷら散歩~銀座・有楽町、品川~)

2009-11-14 06:40:30 | 日々の出来事
最近、品川に出向く機会が多いんですが、昨日は時間に余裕があったので、オフィスから有楽町までぷらぷら歩いて移動しました。先週銀座・みゆき通りを歩いた時から1週間経っただけですが、街はクリスマスイルミネーションにすっかり様変わりしていました。

   
銀座・並木通りの街灯です。


同じく並木通りの「BANANA REPUBLIC」のディスプレイ。


銀座プランタン。ピンクのクリスマスツリーが可愛いですね。


有楽町のITOCiA(イトシア)のツリーです。ピンクのツリーを見た後だけに、なぜか正月の門松飾りに見えてしまうのは殿だけでしょうか。

そんなムードも品川駅に来ると一変します。オバマ大統領の初来日(大統領として初であって、個人としては子供のころと3年前に来たことがあるそうです。ウンチク)に備えて、今週月曜から都内交通機関の各駅で警官が警戒しています。この日は来日当日とあって、態勢も強化されているみたいです。ゴミ箱撤去、ロッカーは使用禁止になっているのは言うまでもありません。


JR品川駅の在来線の改札口の内、外に、脚立に警官が立って目を光らせています。


同じく品川駅の新幹線改札口。


改札の内外で8人も警官が頑張っていました。こういう警戒体制の時には警視庁の警官だけでは人出が足らないので、田舎の警察から動員されて来てるお巡りさんがいっぱいいるとの話を聞いたことがあります。おーい、改札付近のコート姿の女の人。お登りお巡りさんに道を聞いても無理ですよ!

こちらは10日に さんとの夜の意見交換会 のため、初台に出かけた時のスナップ。お馴染みTOC(東京オペラシティ)のツリーです。

   
去年は11月20日に、ボジョレーヌーヴォー解禁に合わせて、イルミネーションの点灯式が行われたんですが、今年は東京ミッドタウンと同じく、12日木曜に行われました。六本木ヒルズはさらに一週間位前でしたが、今年は商戦を盛り上げるためか、何処でも前倒しされて何時みたいです。ちなみに今年のボジョレーヌーヴォー解禁は19日です。

去年はボジョレーヌーヴォーがたらふく呑めたのに、こんなところにも不況の影響が出てるみたいですね。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
11/12に続いて昨日13日もなんとかランクインしました。132万ブログ中の8,259位で、38度目、訪問者数168名(累積 25,044名)でした。10/10から35日間で28回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

そのウソ、バレバレ! (ウソがバレるときの男性の行動)

2009-11-13 07:01:01 | 世事雑感
お待たせしました。今日はウソがバレるときの男性の行動についての講義です。(以下、gooランキングより、一部抜粋加工)

『 本当はいけないとわかっていても、相手を傷つけないようについてしまうウソ。「完璧なウソをついたぞ」と自分の中では自信に満ちていたとしても、ほんの些細なことから相手はアナタのウソに勘付いてしまうようです。そこで「ウソがバレるときの男性の行動」について聞いてみたところ最も多かった回答は《返事が適当・あいまい》でした。

 (参考になるはず)
1位:《返事が適当・あいまい》
不意打ちをくらい、焦るあまり《返事が適当・あいまい》になってしまうことで、相手には「もしや?」と疑われてしまう可能性大。
2位:《話題を変えようとする》が入っています。あまりにもかけ離れた話題へ変えようとするのも怪しいで、日頃から会話のネタを仕込んでおくのも手!?
3位(同率):《追求すると逆ギレする》と、《視線がキョロキョロする》が入っています。冷静になって振り返ってみると、やはりどれもこれもウソをついた時のわかり易い行動ではありますが、そのときはウソを隠すことに必死で、自分の不自然さに気付くことは難しそうです。
5位:《「どうして、そんな事聞くの?」と言い返してくる》

6位以下:《いつもよりよく喋る》、《「えっ?」を連発する》、《携帯を隠す》、《「寝る/眠い」と言って逃げる》、《いつもより優しい》、《手の動きがそわそわしている》、《声のトーンが高くなる》、《表情が固くなる》、《まばたきが増える》、《メールを打つ際、いつもより話す(○○ちゃんからだ… とか)》、《早口になる》、《いつもより褒めてくる》、《髪の毛をいじる 》、《「○○なの!/○○なんだ!」と言い切る》、《突然プレゼントをくれる》

「ウソがバレるときの女性の行動ランキング」と比較してみると、女性の1位は《話題を変えようとする》、2位には《「どうして、そんな事聞くの?」と言い返してくる》と《返事が適当・あいまい》が入るなど、男性と比較してウソがバレそうになったとき、会話を駆使して解決をしようとする人が多い傾向にあるようです。』

実際にウソを見破ったことがある男性の行動は何位にランク・インしていましたか?


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
11/8のランクイン後、3日間落ちましたが、再び昨日12日もランクインしました。132万ブログ中の9,267位で、37度目、訪問者数150名(累積 24,876名)でした。10/10から34日間で27回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

『Google』に「夫 」や、「妻 」を記入すると、 な、ナント!

2009-11-12 07:01:49 | 世事雑感
妻からは夫に対して「死んで欲しい」と検索されてるちゅーのに、夫は健気にも妻に「プレゼントあげる」事ばかり考えてるって絶望的な事実が判明!(?)、と伝える記事を目にしました。世の中のバカな夫どもが、早く目を覚ますよう注意喚起のため紹介します。(以下、ガジェット通信 & Long Tail Worldより、一部抜粋加工)

『先日、『Google』で「夫」という文字のあとにスペースを記入すると、「夫 死んで欲しい」や「夫 嫌い」などの悲観的なキーワードが検索予測の候補として表示されるとお伝えした。検索予測の候補は、『Google』のシステムが自動的に「多く検索されているキーワードの組み合わせ」を表示するもので、「夫」と「死んで欲しい」という2個のキーワードを同時に検索している人が多いことを意味する(実際はもっと複雑だがカンタンに言えばそういうことである)。


だが、『Google』で「妻」という文字のあとにスペースを記入すると、「妻 誕生日プレゼント」や「妻 誕生日プレゼント ランキング」などの検索予測の候補が表示されることがわかった。検索予測に表示されるほど、夫が妻のプレゼントに対して深く考えていることがわかる。

<キーワード「夫」の検索予測の候補>
夫 死んで欲しい          674,000件
夫 嫌い              2,190,000件
夫 小遣い 平均          703,000件
夫 呼び方              452,000件
夫 死亡 手続き           212,000件
夫 うつ               1,800,000件
夫 失業               1,560,000件
夫 死亡 年金            366,000件

<キーワード「妻」の検索予測の候補>
妻 誕生日プレゼント         670,000件
妻 誕生日プレゼント ランキング  422,000件
妻 プレゼント            3,290,000件
妻 ヒステリー              61,300件
妻 呼び方               371,000件
妻 うつ                 815,000件
妻 プレゼント ランキング     1,420,000件
妻 謙譲語                8,920件
妻 未届               1,590,000件
妻 焼酎                518,000件

皆さんも、ここまで読めばすでにお気づきだろう。夫が妻に捧げるプレゼントで悩むなか、妻は夫が死んでしまうことを望んでいることに! その考えはあまりに極端すぎるとは思うが、この『Google』の検索予測に表示される言葉の数々は、ある意味「夫婦の意識調査アンケート」の結果と言っても過言ではなく、夫の妻に対する考え方と、妻の夫に対する考え方がまったく違うことが顕著(けんちょ)に表れている。』

それにしても世の中の『鬼奥』どもが、「死んで欲しい」と思うほど夫が邪魔な理由とは……いったい何なんでしょうか!?


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

マカオ追想

2009-11-11 06:34:51 | Macau、旅行
先日マカオ観光局東京オフィスで貰った「Macau Walking Guide」や、ポルトガルギターとマンドリュートのデュオのマリオネットの楽曲などをやっとのことで日曜日にipodに入れました。(殿は、2年前の東京での「マカオの夕べ」というイベントで、マリオネットの演奏を目の前で鑑賞したことがありますョ。)


そして昨日10日オフィスへの電車内で、世界遺産などのウォーキングガイドを聞いていたら、歩き回った想い出の場所の様子がまざまざと思い出されてきて、今すぐにでも無性に出かけたくなりました。


実はお隣中国・殊海に住まわれて、ブログ(住めば都~珠海編~)をアップされていたlabchaさん(女性)が、今月末で帰国、ブログもいずれ削除ということを、先日ブログでアナウンスされたんです。急なことなので彼女に、ブログが終了するのは残念とのコメントをいれたら、彼女から丁寧な返信がありました。6回の訪澳のついでに、珠海にも3度ほど足を伸ばしたんですが、彼女の情報も参考に拱北口岸付近をぷらぷらしただけに、このブログ終了の知らせは残念でした。直接彼女と会ったことはないんですが、一時顔写真がアップされていたので、お顔は知っています(結構な美人。年齢は・・・?)。そういえばマカオ大学に留学していたゆうなさんも、沖縄に帰国以来ブログ(Macau diary~我係日本既沖縄人~)の更新が止まっていますしね。とにかくマカオがらみでの知り合い(?)が居なくなるというものは寂しいものですね。

すっかりかの地で根付いて活躍されているYazさんとも今年2月末に会ったきりなので、ぼちぼち彼にも会いに行きたいと考えているこの頃の殿であります。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

そのウソ、バレてるかも! (ウソがバレるときの女性の行動)

2009-11-10 06:32:07 | 世事雑感
興味深いアンケート結果があったので、紹介します。恋人なり夫婦間での相手のウソの見破り方、あるいは自己防衛の参考にでもしてくださいね。今回は女性のウソがバレる時の行動を教示します。(以下、gooランキングより、一部抜粋加工)

『男女共にウソを上手につける人はいるものですが、どちらかといえば女性のウソの方がバレにくいものではないでしょうか? それでも場合によっては「なんだか怪しいぞ」と、ウソを勘付かれることも。そこで「ウソがバレるときの女性の行動」について聞いてみました。

1位:《話題を変えようとする》
最も多かった意見は《話題を変えようとする》でした。「この間のことなんだけど」と男性側が切り出したのに、全く関係のない話題へもっていこうとするその姿は、相手の疑いを余計にかきたててしまうようです。

 (参考になるかな?)
2位(同率):《返事が適当・あいまい》と、《「どうして、そんな事聞くの?」と言い返してくる》
また《「どうして、そんな事聞くの?」と言い返してくる》と、《返事が適当・あいまい》が続けば疑いはさらに高まっているといえるよう。質問に対して答えをはぐらかされたときや煮え切らない答えが返ってきたときには、ウソをつかれた側もピンと来るものがあるようです。

4位:《追求すると逆ギレする》
5位:《視線がキョロキョロする》
6位以下:《「えっ?」を連発する》、《髪の毛をいじる》、《 いつもよりよく喋る》、《甘えてくる》、《声のトーンが高くなる》、《表情が固くなる》、《手の動きがそわそわしている》、《早口になる》、《携帯を隠す》、《「寝る/眠い」と言って逃げる》、《 まばたきが増える》、《「○○なの!/○○なんだ!」と言い切る》、《 メールを打つ際、いつもより話す。(○○ちゃんからだ… など)》、《姿勢を頻繁に変える 》、 《いつもより優しい》

一方で《早口になる》や《まばたきが増える》、《姿勢を頻繁に変える》といった一見落ち着きがなさそうな態度からウソがばれることは意外と少ないという結果が出ています。』

どうです。そこの貴女! 身に覚えあるでしょう! ウソをつくのはほどほどにしたいものですが、もしウソをつかなければならないシーンに遭遇したら、平常心を保てるよう意識してみてはいかがかな。

 男性編も近日中に公開予定です。乞う!ご期待。(家老)


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

すす払い始まる 「明日の神話」

2009-11-09 06:18:14 | 日々の出来事
以前、殿ブログでも紹介した岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」が、公開から1年になることからすす払いが行われるようです。(以下、シブヤ経済新聞より、一部抜粋、ダイジェスト)

『渋谷マークシティ(渋谷区道玄坂1)内の井の頭線と山手線との連絡通路で一般公開されている岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」のすす払いが、11月6日深夜から5日間の日程で始まった。


「明日の神話」は岡本絵画で最大の作品となる幅30メートル、高さ5.5メートルの巨大壁画。メキシコ人実業家の依頼で1968~1969年に制作されたが、完成後、人目に触れぬまま行方不明に。故岡本敏子が2003年9月に発見して以来、再生プロジェクトがスタート。修復作業完了後、恒久設置先の候補地として渋谷区、吹田市、広島市が申し入れを行ったが、選考の結果、渋谷区を恒久設置先として決定。昨年11月17日より同所で一般公開されている。


絵画の表面にたまったほこりをはけで払いながら、同時にクリーナーで吸い取る作業が始まった「明日の神話」

公開以来、通路を行き交う多くの人を引きつけてきたが、この1年間に付着したほこりを取り除く清掃作業を、渋谷・青山エリアのボランティアの協力を得て実施される。初日はボランティア19人が、絵画にたまったほこりをはけで払いながら、同時にクリーナーで吸い取る地道な作業を行った。ほこりは絵の前を毎日通過する30万人の衣類の天然繊維と化学繊維が絡み合ったものが中心だという。清掃日は7日~16日のうちの5日間を予定。各日、終電後から早朝4時まで行い、最終日の17日には銘板を設置する。 』

毎朝通り過ぎながら眺めてるだけなので、今度はじっくりと鑑賞することにしましょう。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
11/7に引き続き、昨日8日もランクインしました。132万ブログ中の8,579位で、36度目、訪問者数160名(累積 24,280名)でした。10/10から30日間で26回もランクインしたことになります。

世界一ラッキーな男 (& イケメンくん)

2009-11-08 08:06:09 | 日々の出来事
昨日は、口上をちょっとかんだものの、メインイベントを滞りなく終えることができました。


イベント後の、懐石料理に故郷から取寄せた馬刺しをプラスしての宴も、和やかな雰囲気で楽しいものでありました。イケメンくんも嬉しそうでした。まもなくしたら、寂しくなるんだなぁと感慨無量であります。

ということで、もう一人のラッキーな男を紹介します。(YouTubeより)

線路点検中の鉄道員の身に降りかかった人生最大の危機
World's Luckiest Man

ジャンプするときは、ジャンプジャンプしなくっちゃね。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
11/6に引き続き、昨日7日もランクインしました。132万ブログ中の9,893位で、35度目、訪問者数146名(累積 24,120名)でした。10/10から29日間で25回もランクインしたことになります。ということで先週(11/1~7)は、(10/25~31)に引き続き4週連続、5回目の週間ランク入りも果たしました。132万ブログ中の9,444位で、訪問者数は1,055名でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

上海「パジャマ文化」って、 何?

2009-11-07 08:14:07 | 世事雑感
この歳になるまで知りませんでしたが、中国上海には「パジャマ文化」というものが存在してるみたいです。 上海人はパジャマの姿で堂々と道を歩いたり、買い物をしたりしているそうです。

その独特な「パジャマ文化」、パジャマで外出をするようになったのか? そもそもの由来は、二つあるそうです。


一つ目の理由は、上海は中国では経済がもっとも良く、国際的な都会で、昔から「十里洋場(シィリィヤンチャァン)」と呼ばれていました。上海はすごく狭い都市で、そんな狭い空間で、ビジネス・娯楽・食、全てが集まる都市、そして住む家と、中心地は混在しています。上海の劣悪な住宅環境は、私的空間と公的空間に境界線を引くことを許さなかったんです。家から出るとすぐに商業地、家と町の差があまりありません。だから家での姿のまま、都市にでている感じです。日本でもコンビニに行くときって、あまり気を遣わない服で行きますよね。同じ感覚で繁華街を歩くのだそうです。

もう一つの理由は、上海は他の都市よりも西洋式に憧れる風潮があり、「パジャマ」=「西洋」。パジャマはかつて、一部の特権階級の者だけが着用するアイテムだったとか。この「ゆとり生活の象徴」が庶民に普及したのは70年代。流行好きでオシャレに目がない上海人は、自宅でパジャマを着るに飽き足らず、外へ出て行って“着飾った”自分をこぞって見せあいっこしたのではということみたいです。


来年5月には、上海で国際博覧会が開かれるということで、上海市政府は「パジャマ外出禁止令」の通達を出したそうですが、それに対する市民の反応についてのニュースがあります。(以下、Record Chinaより)

『 <上海万博> なぜ悪い「パジャマ外出」?
来年5月に開催される上海万博に向け、地元住民らの「国際」意識を高める啓蒙活動の一環として、今年7月下旬より上海市政府は「パジャマ外出禁止令」の通達を出した。パジャマを着たまま近所へのちょっとした買い物などに出かける風景は上海では珍しいものではなく、その長年の習慣を変えるのは一筋縄ではいかないようだ。


団地の敷地内や近所の市場、スーパー、商店などへパジャマを着たままで出かけることは、一種の「上海の市井文化」と記事は定義した。「すぐそこまで出かけるのに、なぜ身なりを整える必要性があるのか?」体裁を取り繕うよりも、便利さ・合理性・気軽さ・気安さを優先する現実主義の上海人の姿がこの習慣に現れている。中には派手な柄などをあしらった外出用の「見せパジャマ」まであるそうだ。

しかし、そんな長年の習慣に「NO!」をつきつけたのが地元政府。「国際都市としてのマナーを」と、7月下旬より禁止令を通達し、万博会場周辺の各住宅地で啓蒙活動を展開している。10人のボランティアからなる「服装指導隊」を団地や集合住宅の出入り口に配置し、違反者へ徹底した“指導”を行っている。


実施からまもなく3か月。市民らからは「なぜそこまで干渉するんだ?」「政府が市民の服装まで口出しするのか?」と反発を食らい、各地の住民管理委員会も頭を悩ませているという。夏休み期間中には健気な児童たちを指導隊員として稼働させたり、「その格好で外国人たちに遭遇するかも」「あなたたちは万博の主人公」「上海のメンツを保とう」などの文言で上海人のプライドを煽ったり、「お元気?どちらへいらっしゃるの?そんな服装で?」と、日常会話の中に服装の話題を滑り込ませるなど数々の工夫をするも、明確な効果は得られない。

上海のポータルサイト・上海熱線が7月下旬に行ったアンケートでは、この「パジャマ外出」の習慣について、42%の回答者が「非文化的行為。教養に欠ける」とするも、「便利だからよい(34%)」「見たくないなら見るな(24%)」とする肯定派の回答が計58%にのぼり、否定派を上回った。また、上海社会科学院社会発展研究所が06年に行った調査では、16.5%が「パジャマでよく外出する」と答え、「時々外出する」も25%となった。 』

「NOと言われる理由」が心からは納得できない上海人に、この禁止令を徹底するのは難しいみたいです。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
11/3のランクイン後、4、5と二日間落ちましたが、再び昨日6日にランクインを果たしました。132万ブログ中の9,390位で、35度目、訪問者数148名(累積 23,974名)でした。10/10から28日間で24回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

見落としてました みゆき通りの街灯

2009-11-06 08:08:18 | 世事雑感
先週木金、今週水と、たびたび日比谷、数寄屋橋界隈を通りかかる機会がありました。


何気にみゆき通りの風景を撮っていたら、街灯が目に留まりました。さすが銀座だけあってオシャレだわいと、見上げるとてっぺんに。 ん?


鳳凰です。普段上を見上げて歩くことなんて滅多にないので、この鳳凰に気づきませんでした。今回調べたら、なんとこの街灯は3年前にリニューアルされていたんです。

 (イメージ)
リニューアル前の街灯がこれ。たしかにこんな形でしたね、思い出しました。以前も鳳凰が留まっていたんですね。街灯が変わったことなど3年間も全く気付かなかった自分の間抜けさにあきれ返った殿であります。以前のシンプルなデザインに比べて、銀座らしく豪華に格調高く生まれ変わっていますね。
ちなみに『みゆき通り』は、漢字を当てると『行幸通り』、『御幸通り』が正解です。ここまで書くとお分かりのようにこのみゆき通り、かつて明治天皇が皇居から浜離宮まで行き来するのに利用した道なんです。(ウンチク)
ついでですが、新街灯の上部のトゲトゲは以前錦糸町の風景でも紹介しましたが、カラス除けのためです。(ウンチクおまけ)


数寄屋橋交差点近くの、新数寄屋橋公園のオブジェです。見てお分かりのように、「芸術は爆発だー」で有名な岡本太郎の作品です。爆発だー氏の巨大壁画『明日の神話』についてはこちらをどうぞ


最後は数寄屋橋交差点のFUJIYA。

朝夕めっきりと冷え込むようになり、まもなく街はクリスマスイルミネーション一色に染まり始めます。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

何が違うの? からあげと竜田揚げ。 

2009-11-05 06:30:00 | 食、グルメ
「からあげ」は家庭でもお店でも気軽に食べられる人気料理です。そのため、地域ごとに呼び名が変わるなんてこともあるみたい…です。そこで今回は趣向を変えて、「からあげ豆知識」の基礎編をおさらいしましょう! (以下、 関西ウォーカーより)

『■からあげと竜田揚げは何が違う?
答えは、「明確な違いはなし」。からあげは中国の炸子鶏(ジャーズージー)のような料理がルーツで、竜田揚げは日本が発祥なのだとか。そのため、竜田揚げは、“基本的にニンニクは使わない”や“醤油などで必ず下味をつける”といった作り方が一般的になっているが、おいしければどちらでも問題ない!? ちなみに、竜田揚げの語源は、奈良・竜田川が語源なのだそう。

      (イメージ)

■からあげの呼び名はエリアによってさまざま
北海道は「ザンギ」、愛媛は「センザンキ」など地方によって独特の名前があるのもからあげの特徴。どちらもニンニクやショウガなどでしっかり味付けするのが基本で、からあげとは“別物”とする意見も。ちなみに、名前の由来は、肉を骨ごと切っていたため“散切り(ザンギリ)”がなまって付いたなど諸説あるのだそう。

■鶏のどの部位を使っているの?
からあげには脂肪の多いモモ肉を使うことが多いが、あっさりしたムネ肉を使うことも珍しくない。また、名古屋名物の“手羽先”や、骨付きのチューリップになる“手羽元”なども有名な部位だ。ズリと呼ばれる砂肝や皮、ナンコツなどのホルモン系もからあげにするとおいしいので、気になる人はぜひチェックを! 』

意外に知らないトリビアが含まれていましたか?


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

走れ! チョコカラーの山手線。

2009-11-04 06:17:32 | 日々の出来事
今年10月で「山手線」という名称が誕生して100周年を迎えたそうです。JR東日本では「山手線命名100周年」を記念した各種企画を計画しているが、その一環として9月7日(月)より“復刻調ラッピング電車”を運行しています。


走っているのはニュースで知ってましたが、なんと11月2日に池袋から新宿まで初乗車することができました。記念電車は1編成のみで運行しており、内回り/外回りなど運行予定はその日によって変わるそうですから乗れるのはラッキーなんです。これは新宿駅渋谷品川方面ホームでのスナップです。

 同じく
見た目チョコレート色の列車ですね。協賛が明治製菓なので、明治の板チョコが描かれています。

 同じく
この“復刻調ラッピング電車”は、昭和30年代に運転されていた旧型国電を模した「ぶどう色2号」のカラーをE231系500番代1編成にラッピングしたものです。12月4日(金)まで運行予定。

YouTubeの動画もどうぞ。


山手線E231・チョコ電カラー

いつも緑色の山手線カラーしか走らないところに、まっ茶色の列車が来たら「これに乗って大丈夫?」と戸惑う人が多数出るのではないかと、独り語知ている殿であります。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
10/14~11/2に続き、昨日3日も21日連続でランクインしました。131万ブログ中の9,423位で、34度目、訪問者数167名(累積 23,572名)でした。10/10から25日間で23回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

一歩先を行く、『化粧男子』プロジェクト進行中!!

2009-11-03 07:29:43 | 世事雑感
『タレントの「はるな愛」さんが10月31日、タイの観光地パタヤで開催されたニューハーフの美人コンテスト「ミス・インターナショナル・クイーン」で日本人初の優勝を果たした。』とのニュースが11月2日に流れていました。かなりダイエットに励んだ成果があったようですね。

ところで、「草食系男子」をはじめ、女性らしさを併せ持つ男性が話題になっている昨今。さらにその一歩先を行く『化粧男子』プロジェクトが進行しているようです。


『東京化粧男子宣言』
女性の手によって、メイク、ヘア、ファッションを施された『化粧男子』たちが美を競い会う、史上初の男性のミスコンテスト。開催日:11月26日(木) 会場:荒川区ムーブ町屋

興味ある方は、『化粧男子』誕生の瞬間に立ち会ってみませんか!?


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
10/14~11/1に続き、昨日2日も20日連続でランクインしました。131万ブログ中の8,885位で、33度目、訪問者数159名(累積 23,405名)でした。10/10から24日間で22回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)

イベント準備、着々と・・・? (花便り ・・38・・)

2009-11-02 08:26:42 | ガーデニング
土曜日曜と二日間ともGym&Poolにて汗かきに精出しました。おかげで何とかでっかいどーツアー前の状態に体重も落ち着きを取り戻し、ほっと一安心の殿であります。
さて、いよいよ今週末は殿宅にて、メインイベントが予定されております。お持て成しについては粗相のないよう然るべきお店に手配を済ませ、また当方で取り揃えるものの段取りも目処がついたので、土曜日には居室内外の片付け、坪庭清掃などを行いほぼ片付いたので、後は当日を迎えるだけであります。
ということで、久しぶりの花便りであります。

  
ラン科のオンシジュウムが開花しました。細長い茎にたくさんの蝶のような形をした鮮黄色の花を咲かせることから、別名ダンシング・レディ・オーキッドやバタフライオーキッドとも呼ばれます。


小花の一個一個が黄色いロングドレスに赤いベストを着けて、躍動感たっぷりに踊っているダンサー(フラダンサーやフラメンコダンサーのような)の姿に見えないこともありません。この鉢は2年前に購入したもので、花が終わってからは裏庭の片隅で細々と生きながらえてきたモノですが、土曜日の自宅周りの片付けの際、花をつけていることがわかったので、急遽、表舞台にカムバックしたというわけであります。


スプレー菊もほぼ満開状態になりました。


ほとんどの枝の花が開いています。


もう一度、アップでどうぞ。


何度か紹介していますが、メキシカンセージの花穂も大きくなりました。


紫の花穂は、まさにビロードそのものです。


大好きなハイビスカスもまだまだ頑張って、花をつけています。


アップ

当日のイベントでは少ないながらも口上が割り振られていますが、これは持ち前のセンスで何とかなるでしょう。


人気ブログランキングへ ←★応援のクリックをお願いしま~す!

P.S.
14日~31日に続き、昨日11月1日も19日連続でランクインしました。131万ブログ中の7,022位で、32度目、訪問者数181名(累積 23,246名)でした。10/10から23日間で21回もランクインしたことになります。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)