若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

眠れないときの切り札!? 「4-7-8呼吸法」とは・・・

2015-09-27 09:50:51 | 健康、フィットネス
眠れないときの切り札!?「4-7-8呼吸法」とは(以下、Mocosuku Womanから一部抜粋)

『 明日から仕事なのに、休み中の不規則な生活がたたって寝付けない……。休み明けに限らず、仕事や人間関係などいろいろなことが気になって眠れないことがあります。そんなとき、ストンと眠れる方法があったらどうでしょう。



◆正しい呼吸でリラックス!
 それは「4−7−8呼吸法」です。次の4つのステップを3〜4回以上繰り返します。
1) 口から完全に息を吐き出す
2) 口を閉じて鼻から4秒間空気を吸い込む
3) 息を7秒間止める
4) 8秒かけてゆっくりと口から息を吐き出す

 秒数は目安です。心の中でゆっくりカウントしながら無理のない範囲で行います。口から息を吐くときは舌先を上あごに当て、フーッと音を立てるようにします。
 この呼吸法は、ハーバード大学出身の健康医学研究者、アンドルー・ワイル氏が提唱しているもので、肺の中に効果的に空気を取り込むことができるため、全身に酸素が行き届く手助けになるとされます。

 心拍数が穏やかになり、副交換神経が刺激され、リラックス状態に導かれます。呼吸がいわば鎮静剤のような効果を発揮し、心身の緊張状態から解放され、眠りにつきやすくなるというものです。

◆日常生活にもメリット
 4−7−8呼吸法は、就寝時だけではなく、仕事や日常生活で緊張やプレッシャー、イライラを感じるときにも効果的とされます。
 重要なポイントは、鼻でゆっくりと深く空気を吸い込むこと。人は緊張やストレスにさらされると呼吸が浅くなり、鼻ではなく口で呼吸しがちになります。ひどい場合は過呼吸の状態になっていることもあります。

 いつもイライラやストレスを感じる人は、自分が口で呼吸しているかどうか以下のような点でチェックしてみてはいかがでしょうか。
・ 朝起きたときに口が渇いていたり、のどがヒリヒリする
・ 口を閉じるとアゴに梅干しのようなシワができる
・ 食べるときにクチャクチャと音が出る
・ いびきや歯ぎしりがある
・ タバコを吸っている
・ 激しい運動をしている

◆口呼吸が招く悲劇
 実際に、口呼吸はさまざまな弊害をもたらすことが知られています。
 そのひとつが、免疫力の低下。空気を吸うときに、鼻は異物の除去や適度な湿気を与えるなどの重要な役割を持っていますが、口呼吸ではこうした役割が果たせません。
 また口呼吸によって殺菌や洗浄機能を持つ唾液が乾燥すると、むし歯や歯周病、強い口臭になりやすくなるほか、免疫機能を持つ扁桃リンパ組織も菌やウイルスに感染しやすくなります。

 そしてもうひとつが、容姿への悪影響です。
口をポカンと開けている状態はそれだけで決して美しいとはいえませんが、長年口呼吸を続けると、口周りに締まりがなくだらしのない顔つきになったり、歯並びが悪くなったりします。
 最近増えているといわれるアゴがなく、唇の突き出た顔つきの「アデノイド顔貌」は、口呼吸が影響しているとの指摘もあります。

 口ではなく鼻で呼吸をすると、口周りの筋肉が自然に鍛えられ、顔全体が引き締まった顔になるため、より若々しい印象になると考えられます。人が一生のうちに行う呼吸は、実に6億から7億回。呼吸の仕方ひとつで健康や美容にも影響しかねません。できるだけ正しい呼吸法を身につけて、健やかで生き生きとした日々を過ごしたいですね。  』