地元知多半島を走るJR武豊線が電化される事になりました。
JR東海ニュースリリース・武豊線の電化について
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000490.html
このニュースを知ったのはAGUI NETの一行ニュース。
最初は信じられなくて「またどこかのバカが見え透いたガセネタ書きやがって!」と思ってました。
それでも一途の期待を持ってJR東海のHPに行ってみたところ、電化は事実でした。
日頃からJR東海は「新幹線ばかりに金をかけ、在来線はやる気無し」というイメージでした。
1999年にキハ75が導入され名古屋直通列車が増えた時も「これ以上の進化は絶対無いだろう」と思ってました。
それが一転、JR西日本のように沿線自治体に負担を求める事も無く、全額自社負担で電化するなんて、全く想像出来ませんでした。(東海地震でも起こらなければいいけど)
武豊線を電化して捻出された車両で高山線の車両を置き換えるのが理由らしいですが、利用者にとってはJR社内の理由なんかどうでもいいです。
1886年3月1日の開業から124年、ようやく近代化に着手される事になりました。
長かったな…
間もなく工事に着手するみたいだけど、気になるのが半田駅周辺の高架化事業との兼ね合い。
現在の線路に電化設備を作ってすぐに高架化工事着手では効率が悪いです。
仮線路切替と電化開業が同時くらいになるのがベストなんだけど、役所の仕事は遅いからな…
そして半田駅の現駅最古の跨線橋も気になる存在です。
明治42年に作られた跨線橋は蒸気機関車に合わせた高さしかないので、電化した時に架線を通せる高さがあるのか微妙な感じです。
高架化工事が遅れて現線路で電化開業の場合、跨線橋を新たに架け替える可能性もあると思います。
架け替えとなった場合、最古の跨線橋は解体処分になるのか、明治村にでも移築するのか。
電化開業後のダイヤがどうなるのかも、大いに気になります。
列車本数は現状のままでも十分だと思うので、電化のメリットを生かして日中も名古屋直通列車を運行して欲しいです。直通が無理なら最低でも大府駅での同一ホーム乗換えが出来るようにして欲しいです。
最近は名鉄7700系の引退・ブルトレの廃止など、鉄道関連の話題は暗い話が多かったので、久しぶりの明るいニュースとなりました。
これから電化工事が始まるので、工事レポートのネタが増えて忙しくなりそうです。( ゜Д゜)ウマー
JR東海ニュースリリース・武豊線の電化について
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000490.html
このニュースを知ったのはAGUI NETの一行ニュース。
最初は信じられなくて「またどこかのバカが見え透いたガセネタ書きやがって!」と思ってました。
それでも一途の期待を持ってJR東海のHPに行ってみたところ、電化は事実でした。
日頃からJR東海は「新幹線ばかりに金をかけ、在来線はやる気無し」というイメージでした。
1999年にキハ75が導入され名古屋直通列車が増えた時も「これ以上の進化は絶対無いだろう」と思ってました。
それが一転、JR西日本のように沿線自治体に負担を求める事も無く、全額自社負担で電化するなんて、全く想像出来ませんでした。(東海地震でも起こらなければいいけど)
武豊線を電化して捻出された車両で高山線の車両を置き換えるのが理由らしいですが、利用者にとってはJR社内の理由なんかどうでもいいです。
1886年3月1日の開業から124年、ようやく近代化に着手される事になりました。
長かったな…
間もなく工事に着手するみたいだけど、気になるのが半田駅周辺の高架化事業との兼ね合い。
現在の線路に電化設備を作ってすぐに高架化工事着手では効率が悪いです。
仮線路切替と電化開業が同時くらいになるのがベストなんだけど、役所の仕事は遅いからな…
そして半田駅の現駅最古の跨線橋も気になる存在です。
明治42年に作られた跨線橋は蒸気機関車に合わせた高さしかないので、電化した時に架線を通せる高さがあるのか微妙な感じです。
高架化工事が遅れて現線路で電化開業の場合、跨線橋を新たに架け替える可能性もあると思います。
架け替えとなった場合、最古の跨線橋は解体処分になるのか、明治村にでも移築するのか。
電化開業後のダイヤがどうなるのかも、大いに気になります。
列車本数は現状のままでも十分だと思うので、電化のメリットを生かして日中も名古屋直通列車を運行して欲しいです。直通が無理なら最低でも大府駅での同一ホーム乗換えが出来るようにして欲しいです。
最近は名鉄7700系の引退・ブルトレの廃止など、鉄道関連の話題は暗い話が多かったので、久しぶりの明るいニュースとなりました。
これから電化工事が始まるので、工事レポートのネタが増えて忙しくなりそうです。( ゜Д゜)ウマー
されるとは思ってもみませんでした。
個人的には、区間快速でうなりをあげて走る
姿が好きだったのですが・・・。これから電化
されるまで、じっくり見届けたいですね。
岐阜口にキハ75を投入、捻出したキハ11を山間部に入れてキハ40系列を置き換えではないかと思います。
>区間快速でうなりをあげて走る姿が好きだったのですが・・・
私も東海道線で電車に負けない走りっぷりは好きでした。
まだ5年あるので、今のうちに乗ってしっかりと記憶に留めておきたいです。
コメントありがとうございました。
西日本では一部自治体に負担させ電化及び複線化を進めていますが、東海ではそのような様子が全くないのでワクワクしてします。
工事レポート楽しみにしています。
そんな計画あったのですか?初耳です。
もしその計画が進行していたら、117系の武豊幕が日の目を見る事もあったかもしれませんね。
>工事レポート楽しみにしています。
完成が5年後なので、架線柱立て付けなど目に見える形での変化は1年以上先になると思いますが、定期的に沿線を周って何か変化があればお伝えしていきたいと思います。
コメントありがとうございました。
あくまで噂話にすぎないようですね。
でももし本当だったらと思うと、113系・117系・211系などが走っていたのかも?といろいろ妄想してしまいます( ^▽^)
チャクウィキのこと教えて頂きまして、ありがとうございました。
※コメントが2重になっていたので、最初の方を削除しておきました。