
最近はいろいろと忙しくて温泉に行くことができず、完全にネタ切れ状態
ということで久しぶりに温泉以外の日記を書きたいと思います。
先日、休暇をもらって東京ディズニーシーに行って参りました。東京ディズニーシーは開園10周年のイベントを行っていて、そして長野県期間限定スペシャルパスポートが使えるということでこの時期にしてみました。雪の毎日が嫌になって南の方へ行きたいというのもあったんですけどね
朝5時30分に自宅を出発
開園時間の9時には間に合うだろうと思っていたのですが、首都高で渋滞に遭遇
都会はやっぱり甘くないですね
9時30分にようやく到着したと思ったら今度はチケット売り場で大渋滞
結局中に入れたのは11時
この日は平日だったのに何でこんなに人がいるの~
さすがディズニーといったところです

中に入ってまず最初に行ったのがケープコッド・クックオフというレストラン
ここでは昼食をとりながらダッフィーのショーが見られます。最近ダッフィーが流行っているとは聞いていましたが、そこらじゅうにダッフィーのぬいぐるみを抱いている人を見て納得。今ではミッキーより人気がありそうです

その後はマジックランプシアター、マーメイドラグーンシアターなどを回ったり、Be Magical!やファンタズミック!といったショーを中心に見て回りました。人気アトラクションは3時間待ちなんてのもあり、ファストパスを取るのにも大行列だったのでそういったアトラクションは今回はパス
ある程度予想はしてましたがディズニー恐るべしです

最終的に閉園時間の10時までディズニーシーを満喫
本当に別世界というか、夢の世界にいたみたいですね
1日では回りきれないし、もう一回見てみたいというのもあるからリピーターが多いというのも頷けます
でも次はディズニーランドに行こうかな
それにしても、この日はめちゃくちゃ寒かった
長野県民でもカイロが必要なくらいだったので、この時期にディズニー行かれる方は防寒対策をしっかりした方が良さそうです

先日、休暇をもらって東京ディズニーシーに行って参りました。東京ディズニーシーは開園10周年のイベントを行っていて、そして長野県期間限定スペシャルパスポートが使えるということでこの時期にしてみました。雪の毎日が嫌になって南の方へ行きたいというのもあったんですけどね

朝5時30分に自宅を出発








中に入ってまず最初に行ったのがケープコッド・クックオフというレストラン



その後はマジックランプシアター、マーメイドラグーンシアターなどを回ったり、Be Magical!やファンタズミック!といったショーを中心に見て回りました。人気アトラクションは3時間待ちなんてのもあり、ファストパスを取るのにも大行列だったのでそういったアトラクションは今回はパス



最終的に閉園時間の10時までディズニーシーを満喫




それにしても、この日はめちゃくちゃ寒かった


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます