梅の湯に宿泊しチェックアウトした後、50mほど坂を下った所にある共同浴場の仙気の湯に寄ってみました。記録を確認すると約6年ぶりの訪問です。
6年前には浅間温泉で一般客でも利用できる共同浴場は仙気の湯、港の湯、倉下の湯の3箇所でしたが、倉下の湯は廃業となり現在は2箇所。そして仙気の湯の利用料が250円から400円になっていました。1.6倍とは尋常でない値上げだし、共同浴場で400円というのはかなり高額の部類です(港の湯は200円のままのよう)。ちょっと浅間温泉の共同浴場の行く末が心配になってきました。
. . . 本文を読む
カテゴリー
- 日記(6)
- 長野県(北信)の温泉(192)
- 長野県(東信)の温泉(62)
- 長野県(中信)の温泉(78)
- 長野県(南信)の温泉(39)
- 新潟県の温泉(112)
- 群馬県の温泉(66)
- 岐阜県の温泉(9)
- その他の県の温泉(45)
- 魚釣り(5)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 284 | PV | ![]() |
訪問者 | 215 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,239,690 | PV | |
訪問者 | 1,115,039 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,707 | 位 | ![]() |
週別 | 4,229 | 位 | ![]() |