ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

MicroACE 283系オーシャンアローの入線・整備 その1

2014-09-08 | 鉄道模型 電車
結構前の入線ですが、未整備でした(^^;

かれこれ3/31の増税直前、ぽちに寄りました。
なんか、掘り出し物無いかなぁと。
その日、増税前のセールをやっていました。

実はその少し前、スーパーキッズランド本店でこれいいなぁと眺めていたのですが、2.5万円超えは…。

ぽちにあったのは改良前のロットですが、基本+増結の計9両が揃っていました。

しかも現金払いで15%オフ。
車輪見ても、かなり綺麗。
注意点を見ると、背表紙のシールが逆に貼ってあるそうで…。
車両状態が良ければ、そんなの関係ありません。
やっちゃいました。

でもって、こないだ未整備状態でレイアウトで走行しました。
Microの特徴である動力車の腹擦り現象が少しでましたが…。

さて整備の始めは、ライトユニットをまず行います。

オレンジでしかも片側が暗い。
分解していきます。

導光材が長いですね。

基板は、ケース裏にありました。

これなら収納スペース的に3mmLEDでいけそうです。
ですから、前照灯は電球色、尾灯は白色LEDを使いましょう。
抵抗は、1kΩを使いました。
さくっと作ってテスト。

OKなので、それをボディにつけ、再度確認…。

だめだ。
片側だけが暗い。
そうか、LEDは光束角が狭いからですね。
であれば、導光材にうまく当たるよう曲げてみます。

これならどうでしょうか?


いいですやん!
でも、結構作業時間かかりました。
ペースをあげないと!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする