ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

Maicroace 近鉄 伊勢志摩ライナーの整備 その2

2014-03-19 | 鉄道模型 電車
天気いいですね。
でも花粉症が…。
鼻をかめば、鼻血がでる毎日です。
寒いよりは、いいのかなぁ…。
明日から少し冷えるみたいですが、これで冷え込みは終わりでしょうかね?

伊勢志摩ライナーの続きです。

後5両は、白色LEDなのでLEDを先に作りました。
こうやって、挟んではんだをしています。

カシオペアの室内灯から、LEDを2灯同時に点灯させています。

LEDは明るいですが、光が直進的で散光しません。
3mmアクリル導光棒一本だと光の広がりがいまいちなので、導光棒を通常2本、または寝台車の通路のある車両は3本使っています。
それをLED1灯でやるとなんとなく弱いので、2灯で光らしています。
100円のLEDを使えばいいのかも知れませんが、10円のLEDを2灯で20円のコストには勝てません。
CRDすらコストカットのために抵抗になっていますので…(^^;
個人的には、一番納得しています。

デラックスシート側の先頭車を今日はしましたが、電源の取り出し位置が前よりですね。
銅板で電源を取り出します。

それにはんだをして仮設置で点灯試験。

いいですね。
ライトユニットをつけて再試験。

大丈夫です。
今日は、ここまで。
というのも、アクリル棒を切ってくるの忘れてました。
明日こそは…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする