ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

KATO 281系(はるか)の室内灯

2013-09-20 | 鉄道模型 電車
こんにちわ。
朝が涼しくなりましたね。
クールビズなので、10月末までノーネクタイですが、半袖は寒いと感じる時があります。夏との差がありすぎます。

さて作業をと意気込んでいたトワイライト等は……
…………
……

長編成の作業気力がでない…ので、今週は、281系はるかの室内灯をつけます。

これは、以前のポ○フェスタのジャンク品で、フルセットを格安で買いました。現地でチェック出来ませんでしたが、帰宅後何度見ても小生の目には、どこも悪くありませんでした。動力もまずまずです。
こうやってジャンク品の罠にハマってしまう訳で…いずれ紹介する車両達が入線していく訳です…しかも東日本ばっかりに…(^^;;
近畿圏のフェスタでは、東日本の車両が安い事が多いです。逆もそうみたいですね。
あ、今週末ありますね。掘出物を探しに行かないと。当然最終日狙いで…。


さて281系はるかは、関西空港と京都間の特急です。単独形式の特急ですので見間違える事はまずありません。屋根に大きくJRの文字が、西日本カラーで書いてあります。
またルートが独特で、新大阪~天王寺間(正確に言えば野田?)を今は廃止になった梅田貨物駅の横を貨物線を使ってショートカットします。
ですので、大阪駅を通りません。
何度か乗りましたが、室内は暖色だった記憶があるので、今回は電球色のLEDで作りたいと思います。
LEDユニットは夕庵式改ではなく、簡易型のLED×2+抵抗ですべて作ります。
これは、ちらつきがどの程度になるのか、今後作業する通勤電車に使えるかのテストのためです。

まず、LEDを極性を逆にしてはんだ付け(+側を赤で着色すると間違いにくいです。)


抵抗とすずメッキ線をつけ、車両に差し込み


導光棒をつけ天井に反射用のアルミテープを貼って完成。楽チン^_^


これでちらつきが少なければ…これを標準にしようかなぁ。
週末の走行テストが楽しみです。