gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬来たりならば春遠からじ 夢農園で待つ

2011-03-11 17:41:35 | インポート

夢農園(野菜作り)

京都城南宮

Dc0309198Dc030908_2 城南宮(じょうなん)は、京都市伏見区にある神社です。式内社で、旧社格は府社。「方除の大 社」としてしられています。

祭神

Dc0309180_2Dc0309154_2息長帯日売名(神功皇后)、八千祭神(大国主神)、国常立尊を主祭神とし、他に天照皇大神、品陀別名、別雷神、大山作神、天児屋根命、宇気毛智神を祀 る。

歴史Dc030924

Dc030918_2 創立年代は不詳です。この地にあった式内社「真幡寸神社」に、神功皇后の三韓征伐の際に船上に立てた旗に神功皇后・八千戈神(大国主神)の神霊を添えて奉斎したのに始まる伝えられる。

Dc030925_2Dc030940平安遷都の際に国常立尊が併祀され、城(平安京)の南にあることから、「城南神」と称された。白河天皇が鳥羽離宮  (城南離宮)を造営してからはその一部とされ、代々の天皇、上皇がしばしば行幸した。

Dc030954_2Dc030956た、貴族の方違の宿所となり京都御所の裏鬼門を守る神とされたことから、方除け、厄除けの神として信仰されるようになりました。

  応仁の乱などの戦乱で荒廃したが、江戸時代に復興された。幕末には鳥羽伏見の戦いの船上となった。文久3年(1863年)に孝明天皇が攘夷祈願に行幸しました.

Dc030966_2Dc030960明治10年、式内社「真幡寸神社」に比定され、社名を「真播寸 神社」に改称しました。昭和43年に「城南宮」に復し、「真播寸神社」はその境内摂社として、境内に新たに社殿を設けて奉祀されることになりました。794年の平安京遷都に国常立尊(くに

Dc030969

Dc030967_3 のとこたちのみこと)と八千矛神(やちほこのかみ)と神功皇后(じんぐうこうごう)を祀り、以来都の南方に鎮国を守護する城南宮と仰がれる。平安時代の末に白河上皇がこの地壮大な離宮を造営して院政を開始されると、政治、文化の中心地となり、祭礼も大いに賑わった。『平家物語』の舞台でも

Dc030973_2

Dc030968

あり、当時盛んに行われていた、熊野詣での際に は、度々上皇方の方除(ほうよけ)の精進所(しょうじんどころ)にあてられ、旅の安全が祈願された。今日、方除(ほうよけ)の大社城南宮として篤く信仰され精進所(しょうじんどころ)にあてられ、普請・造作・転宅・旅行・Dc030972_2交通安全など、方除の大らかであり全 国よりたDc030928_2 くさんの参詣者で賑わっています。

明治時代の 幕開けとなった鳥羽・伏見の戦いが始まった所で、武薩摩藩が勝利のお礼参りに訪れた。境内には神苑楽水苑

Dc0309108

Dc0309145(らくすいえん)を構え、四季を通じて草花を賞でる人が絶えな   い。春と秋の年2回行われる「曲水の宴」王朝の雅を伝える行事として特に名高い。

ほのかに香る春満開、

Dc030999Dc0309133 枝垂れ梅京都市伏見区の神社・城南宮の庭園で、紅白の花を つけたやわらかい枝が垂れさがる「枝垂れ梅」が見頃をむかえています。園内にある約150本がほぼ満開の状態です。

梅ヶ香を 桜の花に匂はせて Dc0309132_2柳が枝に咲かせてしがな

Dc0309134_2(馥郁とした梅の香りを、色の美しい桜の花に匂わせて、さぞかし素晴らしいことだろう。)という中原致時の和歌(『後拾遺集』)を踏まえ、容姿に加え、残り香までもがすてきな光源氏を、何もかも取り集めて素晴らしいと褒め称えているのです(薄雲の巻)

Dc0309182Dc0309122_2このように。香り、色、枝振りと三拍子揃った花を、王朝人は思い描き、和歌に詠みました。王朝人が夢見た理想の花の姿、薄紅色のしだれ梅を、神苑「源氏物語 花の庭」

晴れの日に出かけたいと思っていましたが、その日は、薄日が差していました、一時間三十分かかって京都に着くと、雨が降って曇っていました。城南宮に着きお参りして、庭園の中に入って思ったことは、源氏物語の中で、色々な和歌を詠まれていますが、素晴らしい梅の花を見て、詠まれた風景が蘇ってくるようでした。、写真を撮ろうとした時にぱっと、晴れてきていました。梅の花は、今が見頃で、香りも良くて、綺麗なしだれ梅が目の前で咲いていました。素晴らしかった。道路を渡って、庭園に着くと見たことがないような素晴らしい松の木がありました。色々な形の石が置かれていました。植物、石、水、こけが上手く配置されていて農園の池を作ったり、花壇作りに参考になります。素晴らしかったです。多くの人が見にこられていました。そこ、かしこで写真を撮られていました。始めて城南宮にお参りしてきましたが、もう一度行きたいぐらい綺麗でした。

夢農園の野菜作Dc013002_2Dc022708_2Dc022608

    今年は寒さが厳しくて中々野菜作りが、進みませんが、ジャガイモの畝作りは出来上がっています。肥料を入れて暖かくなって来たら、いつでも植えられる様に出来上がっています。キャベツに、芽キャベツはまだ畑に残っています。しっかりと巻いてくるのを待っています。

夢農園の門作り

    石段を組んで、コンクリートを流し込んで固めて、何日もかけてここまで出来Dc022310Dc022314Dc022315_2上がDc030511_2っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする