goo blog サービス終了のお知らせ 

女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

お気に入りの水辺

2009-04-06 | 音楽

花見の招集をかけるのはこの場所。
この斜面が好きで、よく寝っ転がって本を読んだ。
このように整備される前は
斜面に桜の木があって池があるだけで、
酔っぱらうと池に落ちそうだった。

今年も綺麗に咲いてるじゃないか。
今度の日曜日花見しようよ。
葉桜かもしれないけど。



真夜中桜

2009-04-04 | 音楽

土曜日だけど、ピンチヒッターで鳩ぽっぽ。
(来週も木曜日、土曜日の出演です)
仕事の後しこたま飲んだそのあと、
タクシーには乗らず、
花冷えの夜の公園を抜けて帰る。

咲いてる。咲いてるよ今年も。
迫ってくるんだよな。桜って。
煽られて、焦る。興奮するのよね、
この花にそそのかされると。

優美とかそんなんじゃなくて、
「魔性の花」だよ。桜。




如月

2009-04-01 | 音楽

「きさらぎ」って書こうとして書けなかったよ。
「あいさつ」なんて字もあやしい。
まいったなぁ。パソコンが無いと何も出来やしない。
春のご挨拶やら、柏のコンサートのお知らせやら、
お便り用にハガキ作成。
便利だよな。結構いろんなもの自分で作るよ。
やれば出来るじゃん、トモチャン偉い。
というそばから、漢字が書けなくてばっかみたい。

今日近所の公園を通ったら桜が咲いていた。
胸がざわざわと落ち着かない。
花を見ちゃったら、もうだめ。

桜という字は、

女が木の下で「ぱぁ」

国語の先生ありがとう。
あなたの教え方が良いのでこの字は一生忘れません。


(写真は日比谷公園)