特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

三角関係(後編) (公開コメント版)

2008-01-13 08:18:04 | Weblog
人間って、単純な動きをするわりには、そう単純な生き物ではない。
人と人とが信頼関係を構築するには、相当の時間と実績を要する。
しかし、それが壊れるのは一瞬。
そして、一度壊れた人間関係を修復させるのは、極めて困難。
表向きは修復できたように思えても、ほとんどの場合で何らかのシコリやキズ痕が残るもの。


泣く女性に比べたら、怒る女性の方がまだ扱いやすい。
しかし、この女性の怒りようは、私の身をたじろがせるものがあった。

電話をしてきた女性は、あのマンションの賃貸借契約を仲介した依頼者の友人。
それが、私が依頼者に話した現場状況に疑義を覚えて電話してきたのだった。

「無責任に大袈裟なこと言わないで下さい」
「はぁ・・・大袈裟なことを言ったつもりはありませんけど・・・」
「〝リフォーム工事が必要〟っておっしゃったんですって?」
「ええ・・・ただ、その理由もお話しましたけど」
「普通に生活したって、部屋が汚れることぐらいあるでしょ!?」
「そりゃまぁ・・・」
「血を吐いたくらいでリフォームが必要だなんて、私には納得がいきませんよ!」




続きはこちら

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後先も考えずに (海底人)
2008-01-13 15:11:23
何かするのは、
女性が多いかも、
しれません。
腐乱死体のあった現場、
想像出来ないんでしょうね。
想像出来ちゃうのも、
イヤですが・・・

人間関係難しいです。
歳を重ねて、
丸くなるなんて、
無理ですし、
まだまだ続く、
人間関係の憂鬱。
職場のおばはんに、
手を焼いております。
すみません。
ボヤキが入って…

消臭は特殊技能、
企業秘密なんでしょうが、
書いてもいい部分、
臭いについて、
書いて貰えたら、
嬉しいです。

ずうずうしく、
リクエストして、
すみません。
忙しかったら、
無視してください。
返信する
一言 (豚豚)
2008-01-13 21:01:40
初めてのコメントですが、いつも読ませてもらっています。

どこまでが仕事なのか分別をつけにくいお仕事のようですね。

隊長さんのお人柄に気持ちが和みます。

これからも応援しています。
返信する
海底人さん (Unknown)
2008-01-13 21:47:56
消臭についてのノウハウはこの会社にはないですよ。

そうですよね!?

隊長!
返信する
Unknown (サスケ)
2008-01-14 03:12:37
私は最近夜の仕事を始めた。
家族の為。
少しでもいい、うるおえばいいと思って。
しかし,逆転生活と悩みもあってうまく眠れないので困っていいる。
一時、悩みのせいでしんでやろうかと思った事もあったがこのブログを読んでやめた。
まあ、その程度。
でも、心に引っかかった悩みはとれる事もなく
私を苦しめている。
仕事も好きだし、家族も大好き。
お酒で何とか寝れるかな?
そう思って飲んでみた。
んで、この時間。
表の顔とは違う私が薄くなっていく。
時間がたてば、落ち着くのかな?
でも、今はつらい・・・
隊長さんにこんな事・・・ごめんなさい。
いつも読んで応援しています。
返信する
さすが (柚果李)
2008-01-15 03:30:31
隊長さんの話術にかかれば、怒るキャリアウーマンも撃沈ですね。巧い切り替えしですよねぇ。鮮やか過ぎます。

あと、泣く女より怒る女のほうがいいんですね。勉強になります。メモメモ
返信する
クレーマー (Hi)
2008-01-15 13:31:53
デジカメ使わずにいきなり現場ご案内してあげればよかったのに
返信する
Unknown (通りすがり)
2008-02-19 19:03:04
通りすがりと言いつつ、またコメントさせて頂きます
私は技術畑の人間なので、どちらかと言うと人との関係は苦手です
なんとなく、共感出来る部分もあり読ませて頂いております
しかし、今回の件は隊長さんも少々迂闊だったようですね・・・
トラブルに巻き込まれないような自衛策も必要になってくるのではないでしょうか?
これからの時代ますます女性の社会進出は増えると思います
しかしながら、まだまだ女性の社会に対する適応能力は(こんな事を書くとお叱りを受けるかも知れませんが・・・)
如何に仕事が出来ようとも未熟な方が多いようです
無論男性にもそう言う方々は多々見受けますが
もう少し、隊長さんもビジネスライクになる事をお奨めしたいですね
あ・・・少々偉そうに言ってしまいましたが
私も同じ様になかなか割り切れない人間なもので・・・
これからもお仕事頑張ってください
見守っております・・・。
返信する

コメントを投稿