特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

春待ち人(公開コメント版)

2014-04-02 08:08:19 | 自殺 事故 処理
暦は四月。
やっと春。もう春。
ついこの前まで極寒が続いていたのに、いきなりこの暖かさ。
車に乗っていると暑いくらい。
ともない、桜も満開。
宴会の予定はないけど、走る車窓から街々の桜を愛でている。

見慣れた景色に桜をみると、昨年の桜が昨日のことのよう。
「もう一年たったのか・・・」
歳のせいか、一年が過ぎるのがはやい。
当り前のように移ろう季節と、当り前じゃない自分の時間の重なりが、何とも不思議なことのように思えてくる。

まだ過去形にはできないけど、今年の冬も何かとツラい思いをした。
この性格・性質を否定し、自分の不甲斐なさと若い頃の薄慮を恨めしく思った。
それでも、そんな人間にも、こうして春は来た。
何の代償も、何の努力もなく、ただ待っただけで。



「飛び降り自殺が起こった」
「血まみれで、肉片も残っている」
「住民が気持ち悪がってるから、至急、片付けてほしい!」

続きはこちら


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
m(_ _)m (のびこ)
2014-04-02 20:10:58
あまりのハードなお仕事に眩暈がしそうですが…。
飛び降りは、お掃除の人の事考えなあかんなあ…と思ってしまいました。

「全身を強く打って」というニュースの裏には、大変なお掃除を引き受ける人の
存在があるのですね。

夏に臭いを漏らさない為に密閉状態でする汚掃除よりは
換気には申し分ない屋外作業の方が良さそうですが。

草刈とかゴミ拾いといった軽い作業じゃないですもんね。
落ち着かないかも知れないですね…。

本当にお疲れ様ですm(_ _)m。
自分にはとてもできない作業にいつもながら頭が下がるばかりです。
返信する
Unknown (くまみ)
2014-04-03 09:46:33
都内でよく電車の人身事故のニュース聞くけど、あの後始末は誰がやってるんでしょうか。清掃屋さんor鉄道会社の人?増税で自殺者増えるんだろうなぁ
返信する
ありがとうございます。 (名無し)
2014-04-04 07:55:26
数日前夫を自殺で亡くし地元の特殊清掃業社にお世話になっております。大変な仕事ですが、今の世の中ではなくてはならない仕事です。今回自分でネットで探しましたが、警察なり葬儀屋なりが紹介してくれればよかったと思います。テレビでこの職業について放映されたのを見たことがあったので、思いつきましたが、もっと認知されると良いですね。何れにしても本当に助かります。感謝しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-06 08:18:46
今年は春が来るまで長く感じました。
天候もありましたが、自分の気の持ちようであったと思います。
いつもながら、大変お疲れさまでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-06 08:19:06
今年は春が来るまで長く感じました。
天候もありましたが、自分の気の持ちようであったと思います。
いつもながら、大変お疲れさまでした。

みちすけ
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-06 08:19:06
今年は春が来るまで長く感じました。
天候もありましたが、自分の気の持ちようであったと思います。
いつもながら、大変お疲れさまでした。

みちすけ
返信する
全てのものに。 (miya )
2014-04-06 15:24:01
お疲れ様です。
こちらも、今、桜が見頃になりました。

私の家には、金魚が七匹いるのですが、
どの子達も一日一日を、水槽の中で、
静かに泳いで、その日を終えているようです。

ふと、その金魚を見て、この子達は何を考えて
生きてるんだろう。と思いました。毎日、ちゃんと
与えらる餌があり、綺麗に水も変えた水槽の中では、他のものに食べられる恐怖も、人間のように、醜く争うこともないんだろうなと思っていました。

買い始めて一年後、ある日一匹の、大きな金魚が、逆さまになり、苦しそうに泳ぎ始めたのです。実は、その金魚、他の小さな金魚の餌を、横から奪い取るようにして食べていたとのこと。
その後、お腹に、餌が溜まりすぎて、転覆してしまったそうなのです。

欲望…。大きな欲は身を滅ぼす。その時は、良かったとしても、いつか自分にしっぺ返しのようにして返ってくる。

金魚の世界でも、人間の世界でも、全てには、ちゃんと因果応報の法則は流れている。………

時々、理不尽なことに、負けそうになりながらも、私なりの春を待っているところです。
忍耐力のない私、弱い私、それでも、生きていく。
生きて、人生の真の暖かさを感じるために今日も生きていきます。
 
miya 。

返信する
私も隊長 (こうあん)
2014-04-10 12:38:38
こんにちは~

春になり皆の服装が明るいな~と感じてます!

でもすぐに暑い暑いと言って夏になりそうですね。

春の季節が段々少ないな~と思うので貴重なこの季節の今を大事にしたいですね。

隊長さんとのブログでの繋がりももう何度目の春を迎えたのかな~としみじみ思ってます。

これからも宜しくです!
返信する
Unknown (U311)
2014-04-11 16:04:28
隊長さん 朝夕はまだ肌寒いですが、日中は暑くなる日も多くなりましたね。この時期は隊長さんにとって心身ともに動きやすいのかな?

”春がくることを信じて”
今の私にとって考えることの多い言葉でした。
若い頃は自分のこと世間のこと勘違いしていることが多く傲慢だったなぁ・・・・と。                だけどその勘違いのお陰で今まで生きてこれたように思います。歳を重ねるごとに、勘違いすることもできなくなり、あるのは目の前の自分や人生という現実のみ                             
もう理想の春はこないけれど この言葉が心の片隅に残っているから生きていけるんだと思います。     これからは現実を受け入れつつ自分なりの春を見つけたいと思います。
返信する
何も無くても (長靴を履いた猫)
2014-04-11 20:27:30
嬉しい事楽しい事が毎日無くても、日本には、四季がある。季節が巡るだけで、生きていけるのかも知れないと、ふっと、思う事があります。

返信する

コメントを投稿