特殊清掃「戦う男たち」 2006-12-02 11:02:02 | Weblog 本日、戦友たちの意見交換の場を設置しました。 コメントはすべて公開になります。(※悪質な書き込みは削除いたします) | トップ | 追いつめられて ~小心者の戦... »
34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いつも見ています。 (ヤマ) 2006-12-02 11:37:30 ずっとこのブログから生きる力というものを頂いております。一時無くなるかもしれないとあって凄く残念でしたが日記の数を減らしながらも書いてくれている事に感謝しています。これからも沢山学ばさせて頂きます。 返信する ありがとうございます。 (大野) 2006-12-02 11:39:17 今まで感想や私の考え等を投稿しました。隊長や管理人さんの意見や返事、他の皆さんの意見も聴きたいと思っています。 返信する ネットの力 (にのみや) 2006-12-02 11:57:35 自分の行動範囲外の人の生態を気軽に知ることが出来るのは、まさに「ネットの力」なんだ、と思い知ったのがこのブログでした。今後も、人の好奇心をくすぐる“おっかなビックリ”なお話をもっともっと聞かせて下さいね。楽しみにしてます。 返信する いつも・・・。 (ガウ) 2006-12-02 12:03:31 有り難く見させて頂いてます!主に昼休みの食事中ですが・・・。(;´Д`)変なコメントに負けないで頑張ってくだし! 返信する Unknown (むちゃぴん) 2006-12-02 12:23:18 隊長のブログいつも楽しく、そして色々な事を考えさせられながら読んでいます。私には以前自殺願望がありました。今では落ち着いていますが、また何時その感情が押し寄せるか分かりません。しかしながら隊長のブログを読み、寿命で死ぬのも悪くないかと思いました。どんな人にだって、必ず悲しんでくれる人がいるということを感じました。私が寿命で亡くなるころには、隊長も…私が寿命で早死にしたら汚布団、清掃よろしくお願いしますね笑。意味不明なことを書き込んでしまいましたが、これからも楽しみに読んでいきます。お互い頑張りましょう。 返信する Unknown (たぁ) 2006-12-02 13:33:19 罰当たりかもしれませんが、とてもky 返信する 頑張って下さい (まぐ) 2006-12-02 14:57:21 はじめまして。毎日覗きに来させていただいている者の一人です。人生や生命云々について語るにはアタクシまだまだ幅の無い人間ですので遠慮しますがとにかく隊長さんの書く文章が大好きです。恥ずかしながらアタクシもブロガーの端くれを名乗らせて頂いてますが…。お互い頑張りましょうね! 返信する Unknown (googoomobile) 2006-12-02 16:13:35 いつも楽しみにブログを拝見しております。人間の内面的な弱さについていつも考えさせられます。自分の心の中のつぶやき・対話・葛藤などの内容がどこか共通する部分があります。色々悩んだりしてましたが、最近は元気になりました。そう言えば、小生気分転換のため、最近ウィルコムをネット通販で買いました。なかなかGOODで気に入っています。ウィルコムをネットで買うならココがおすすめかもです。老舗携帯ショップhttp://www.kyoritu.co.jp/willcom/ 返信する 初めまして (クマ) 2006-12-02 18:35:13 初めまして、お仕事のこと読ませていただきました。 自分の一生で体験できる事なんて多寡が知れてますが、こうして読ませていただけるのはとてもありがたいです。 私の仕事では生きている人が対象ですが、中には生きながら傷んでいる方も。治って行きますがやはりあの臭いに接するので、苦労のほども想像されます。 私も社会の中で自分の役割をぼちぼち果たしていこうと思います。また読ませてください。 返信する Unknown (Unknown) 2006-12-02 19:19:38 あんたら、凄いよ同じ男としてカッコイイわ頑張ってな 返信する Unknown (まき) 2006-12-02 19:36:40 コメントが閲覧できるようになって喜んでます。もっと早くこうなればよかったのに~~~このブログは大好きで最初から見てます。当初は「怖いもの見たさ」の好奇心で読んでましたが色々とい考えさせられるようなお話も多く、今では好奇心の域を超えています。泣ける話あり、笑える話あり、気持ち悪い話あり。大変面白いブログですよね。本当に奥が深いです。これからもあまり頑張りすぎず、負担にならないようにブログは続けてくださいね。 返信する お世話になってます (tm) 2006-12-02 20:20:13 このブログで多くを学び、また勇気づけられてきました。今後も継続していただけるとの事で、とても嬉しいです。くれぐれもお身体には気をつけてください。 返信する ありがとう (メルモ) 2006-12-02 20:25:39 毎日拝見しています。このブログがどんなに私達にいろいろ大切なことを教えてくれることか!!そして老後の大事な勉強にもなります。人間は不本意ながらいろんな場所で死を迎えますが、せめて事の次第が自分でつかめそうなら、なるべく人に迷惑をかけないですむような配慮が出来るのでは?と思います。病院以外なら、自宅でも外でも山の中でも、いつぽっくりと倒れて逝ってしまっても、早く発見してもらえるようなシステムを自分から作っておかなければなりませんね。肉体はただの生ものだけど、精神は4次元の世界へいくと思うので悲壮な気持ちはありません。ただ特殊清掃の方々にあまりにも手間をかけさせたくないなあ・・・・と願うものです。どうぞ頑張ってください。本当にありがたいお仕事です。感謝感謝。 返信する Unknown (TNA) 2006-12-02 20:41:23 以前、偶然発見していつも拝読しております。特に、自分の場合、最近母親の具合が悪くなり始めており、特掃を要するような事態ももはや他人事では有りません。むしろ人生の現実なのだなと、思いながら毎号見ています。今後とも、現実を明らかにする貴ブログでいろいろと勉強させて戴きたいと思います。 返信する コメントが・・ (のの) 2006-12-02 21:16:02 コメントをもうけて下さってありがとうこざいます・・前前から拝見させてもらってました!勉強になる事が沢山詰まってて、頭では整理出来ないくらいな状況などが沢山起こってて大変な仕事なんだな!と改めて思いました・・これからも大変な事に立ち向かうかと思いますが、頑張って立ち向かって下さいね!。こんな事しか言えなくてすいません? 返信する Unknown (Unknown) 2006-12-02 21:22:21 薄っぺらいことしか言えませんが、このブログを通して親の大切さを感じました。生きているうちに精一杯の親孝行をします。自分自身のために。 返信する Unknown (Unknown) 2006-12-02 21:54:43 毎度楽しく読ませていただいてます。そしてその都度とても考えさせられています。一般人が殆ど関わらない様々な物事を、特掃の隊長だからこその観点・考えが自分にとってとても新鮮で勉強になり、視野を広げてくれています。これからも読ませて…勉強させていただこうと思います。隊長・管理人さん共々お体に気をつけて頑張って下さいね( ^ー゜)b 返信する ファイト! (まる) 2006-12-02 23:27:58 いつも楽しみにしてます。私達には分からない位、肉体的にも精神的にも大変だと思います。ブログを通じて隊長さんに出会い、人間の尊さ・命の大切さ。などを考えさせられました。当たり前のように生活し当たり前のように笑ったり泣いたり…今を有り難く生きようと思いました。隊長さんも色々と悩み苦しむ事があるみたいですが、私は応援してます!!悩み苦しむから人生です。後は笑うだけだから。頑張って下さいネ。 返信する 考えされられます (Unknown) 2006-12-03 01:54:26 僕は30歳を過ぎてからうつ病を患い、死にたいと思ったことは2度3度ではありません。ここに書かれていることが人のありようのすべてではないと思いますし、もちろん脚色も入っているのでしょう。ですが共感できることが多く、日々の糧にさせてもらってます。「いつか人は死ぬ。いかに後悔せずその日を迎えるか」という点について、今後も人の最期の姿を描写するこのブログを通じて学んでいきたいと考えています。 返信する Unknown (眞琴) 2006-12-03 02:38:37 改まりもせず勝手につぶやいたり、勝手に話し掛けてみたり、色んな事考えたりしてる。また来るね。 返信する 感謝 (改) 2006-12-03 03:00:03 いつも拝読させて頂いてます。男らしいある意味極限の仕事、興味があるので。それに文章が恐ろしく魅力的ですし。上手い。go for it! 返信する 毎日必ず読んでます (まりも) 2006-12-03 03:13:33 このブログが始まってから、毎日訪問させて頂いてます。そして、読むたび、何かを考えさせられてます。ただ、1つだけ心に決めた事は、出来るだけ「孤独」にならない人生にしよう。これだけです。もし「孤独」で液状化した時には、隊長に処理してもらいたい。そんな事を本気で考えました。ただ、問題は... 多分隊長と年齢が似たり寄ったりな気がします。その時まで、隊長がこの仕事されてますかね?(笑)隊長 頑張って下さいね。 返信する 有意義な時間 (六ちゃん) 2006-12-03 08:45:17 思うまま正直に、ありのままを書く隊長さんのお人柄に好感を持ちます。ここに、すべての答えがあるというような気持ち。 私も死に掛かった方~死人を扱う仕事が長かったのですが、中途半端なことで悩みウツ病を経てパニックをして、現在まできましたが、本当に答えがここにあって、すごく嬉しいです。お体に気をつけられてお仕事に生活に頑張られてください。 このブログに会えてよかったです。 感謝。感謝(^o^) 返信する Unknown (Unknown) 2006-12-03 10:35:58 些細なことを日々の楽しみにして生活していてそれが大仰にはなるけど「心の支え」と言えるんだとしたら私にとって隊長さんと管理人さん、このブログは心の支えの1つ(それも比較的大きな)です以前「ハグ」の日記で、その後どうされてるか気になる、とコメントした者です閉鎖するかも、とおっしゃっていた時期が個人的にもばたばた落ち着かない時期と重なっていて気分的に沈んだりしていましたがまたこうしてこの日記が読めるということが嬉しいですし不遜かもしれないですが隊長さんも頑張ってらっしゃるんだなぁというのが嬉しいという気分にもなってしまいましたこれからも大切に読ませていただきます 返信する こんばんは (あい) 2006-12-03 17:50:24 またきました。隊長さん、管理人さんお元気ですか?今日はとても冷えますね。あいは順調にマイペースに仕事に育児に頑張っています。隊長さんのブログだけは毎日の日課でいつもチェックして、読ませていただいています。ブログを見て涙する日もあれば微笑む日もあり、あいの中で大切な時間となっています。いつもありがとう。これからもずっと陰ながら応援しています。 返信する カッコええ!! (TH) 2006-12-03 18:14:58 「戦う」「男」といった言葉が凄く似合う!「凄い」とか「がんばって」とか「読んでいて興味深い」といった感想以上に同性として、ただ一言、「カッコええ!!」これに尽きます。 返信する こんばんわ~ (もる) 2006-12-03 18:54:09 いつも楽しく?拝見させてもらってます。お体に気をつけて、お仕事してくださいねっ! 返信する 戦う男 (Unknown) 2006-12-04 10:52:30 戦い方は、いろいろありますが、こういう戦い方、本当に、すごいと思います。誰かがやらねばいけない仕事、頑張ってください 返信する カッコいい!! (sala) 2006-12-04 11:28:28 はじめまして!!このブログのファンです。というか・・・隊長のファンです!!隊長の文章力スゴイですね!!魅力的です。思わず惹きつけられてしまいます。一言では言えない大変なお仕事をされている隊長さんを尊敬しています。 返信する 祝 (Hi) 2006-12-04 13:00:59 コメントの公開が再開されて他の人の意見や感想もまた見れるようになったから楽しみにしてるわ! 返信する ふむ (きさこ) 2006-12-04 14:15:48 コメント公開再開されたのですね。毎日オトコマエなお仕事ぶりに惚れ惚れしております。人間用ファ○リーズってないでしょうかね?あったら隊長さんにクリスマスプレゼントするんですが・・・・ 返信する 気まぐれ (KATEKIN) 2006-12-20 00:58:53 他人のことやほかの人の考え方、発言にはあまり興味が無いほうですが、このブログは、時々覗き見程度ですが拝見させていただいております。貴殿のような極限の仕事や体験は、まったくと言っていいほど経験したことがありませんが、なぜか自分の考え方と貴殿の考え方が非常に近いと感じることがよくあります。ただ、私は飽きっぽく、貴殿のように、永くブログを維持管理など到底できません。やっぱり自分は、口だけ、頭の中だけの、実行が伴わない、空想の世界だけで生きている薄っぺらな人間なのだと、このブログを読むにつけ感じてしまいます。 返信する ありがとうございます (子羊のピッポ) 2006-12-22 19:02:39 このブログのおかげで、上っ面な人間にならなくて済みます。 私の父は、交通警察官でしたが、生前、「警察官には成るな!」と、言ってました。 「遺族には、元人間らしく見えるように、遺体処理をしていた。」と、聞きました。 父の苦労の一端を、学ばせて頂きます。 返信する 戦うこと (youko) 2007-01-14 09:05:03 初めて読ませてもらいましたが、ただただびっくりです。世の中にあなたはいないといけないんだよね、では私は?なにをしているんだろう。ふつうの貴方がすばらしい、これからも続けてください 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一時無くなるかもしれないとあって凄く残念でしたが日記の数を減らしながらも書いてくれている事に感謝しています。
これからも沢山学ばさせて頂きます。
隊長や管理人さんの意見や返事、他の皆さんの意見も聴きたいと思っています。
まさに「ネットの力」なんだ、と思い知ったのがこのブログでした。
今後も、人の好奇心をくすぐる“おっかなビックリ”なお話を
もっともっと聞かせて下さいね。楽しみにしてます。
主に昼休みの食事中ですが・・・。(;´Д`)
変なコメントに負けないで頑張ってくだし!
私には以前自殺願望がありました。
今では落ち着いていますが、また何時その感情が押し寄せるか分かりません。
しかしながら隊長のブログを読み、寿命で死ぬのも悪くないかと思いました。
どんな人にだって、必ず悲しんでくれる人がいるということを感じました。
私が寿命で亡くなるころには、隊長も…
私が寿命で早死にしたら汚布団、清掃よろしくお願いしますね笑。
意味不明なことを書き込んでしまいましたが、これからも楽しみに読んでいきます。
お互い頑張りましょう。
人生や生命云々について語るには
アタクシまだまだ幅の無い人間ですので遠慮しますが
とにかく隊長さんの書く文章が大好きです。
恥ずかしながらアタクシもブロガーの端くれを名乗らせて頂いてますが…。
お互い頑張りましょうね!
人間の内面的な弱さについていつも考えさせられます。自分の心の中のつぶやき・対話・葛藤などの内容がどこか共通する部分があります。
色々悩んだりしてましたが、最近は元気になりました。
そう言えば、小生気分転換のため、最近ウィルコムをネット通販で買いました。
なかなかGOODで気に入っています。
ウィルコムをネットで買うならココがおすすめかもです。
老舗携帯ショップ
http://www.kyoritu.co.jp/willcom/
自分の一生で体験できる事なんて多寡が知れてますが、こうして読ませていただけるのはとてもありがたいです。
私の仕事では生きている人が対象ですが、中には生きながら傷んでいる方も。治って行きますがやはりあの臭いに接するので、苦労のほども想像されます。
私も社会の中で自分の役割をぼちぼち果たしていこうと思います。また読ませてください。
同じ男としてカッコイイわ
頑張ってな