せっかち散歩

ゆっくり急げ、時間がないから

キョウチクトウ、トウネズミモチ、リアトリス

2011-07-12 | 日記
毎日猛暑が続く。昨年も今頃は右肩痛に悩まされていたが、今年は手の腱鞘炎でばね指になり朝晩の痛みがひどい。この痛みは間違いなく季節と関係がある。朝6時頃に通勤途中、某歯科大学の横にある児童公園に立ち寄った。この時間でないととても外を歩く気にはならない。ジャングルジムがあったので懸垂を始めたが、さすがに蒸し暑さと気力の無さで10回しかできず、自分に情けなくなった。



キョウチクトウ (キョウチクトウ科)

キョウチクトウが川沿いに植栽されていて赤と白の花が満開。独特の香りがあるような気がする。


その花は中心部に糸状に裂けた飾りをもつプロペラ状の花弁が正面から見ると反時計回りにまわる扇風機のようについている。



トウネズミモチ (モクセイ科)

キョウチクトウと並んで今満開なのがこのトウネズミモチ。これもいい香りがする。遠くからでも街路樹のこの白い花はよく目立つ。


花冠は4裂して雄しべ2、雌しべ1。とっても小さい花。



リアトリス (キク科) 別名ユリアザミ 

穂状花序で近寄って花を拡大して見るとアザミに似ている。

 
葉は線状で細い。


ネムノキ (マメ科)

上を見上げれば高いところでネムノキの花が咲いている。今年も見ることができた。



ラベンダー (シソ科)

草むらではラベンダーが群生している。


ハルシャギクとコスモス

もう終わりに近づいたハルシャギクとこれから咲きはじめるコスモスがバトンタッチしていた。

ホオジロ

2011-07-12 | 日記

アシの草むらに絡んだクズにとまってにホオジロが鳴いていた。後ろから見るとスズメと似ている。頬が白いからホオジロなのだろうが頬が白いという印象はあまり受けない。黒白の縞のマスクを被ったスズメといった感じ。

ヒメウラナミジャノメ

2011-07-12 | 日記

草むらをヒラヒラと飛んではとまってを繰り返している小さなチョウを見つけた。小さいのでシジミかと思ったが翅に目玉模様(眼状紋)をもち脚が4本しか見えないのでジャノメチョウの仲間。はねの裏面には細かい波形の模様がある。前後翅裏面の目玉は上から1、2、3個並んでいて麻雀牌の筒子(ピンズ)を連想させる。渋い色合いと形はさながら芸術作品のようだ。


円形の物体が波に漂流しているようにも見えるなあ。