ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

家の事

2011-12-08 07:13:10 | 日記
NO-23

昨日は寒かった。一昨日の暖かさから一気に気温が下がったので、僕は今も横浜の避難生活でホットカーペットしか暖房用品を持って無いから、風邪引く前に早く準備しなくちゃ。

今日も僕の日課である彼の事を書こう。今年の6月頃だったかな?強制避難区域に住む彼(松村直登)に、「秋から冬にかけて気になることがある。」と言われたことを思い出した。

その時にそれって何?って聞いたら「秋から冬は、民家の柿の実を狙って山から猿が下りてくるかも知れないな?奴らが下りてきたら大変なことになるぞ。」と彼は言った。

富岡町には、10月から柿の実を付け始め1月の上旬頃まで実をつけている柿の木があって、それは立派で大きな木を持った家を僕が知っているだけでもたくさんある。実の生り方はもう半端じゃないくらいなって、それが標的になるかも?と話してくれた。

僕の家にも柿の木があって(かなり小さいけど)今年はたくさん実が生った。横浜出身の僕も10年くらい前に、僕の町の国道で猿を2匹見かけて「えっ、猿!」と思わず走らせていた車を止めて見入ったことがあるのだが、あの時はびっくりした。

町の中心部から少ししか離れていない国道で猿を見たわけだから。それでも、20年住んでいて見たのはその1回だけど滅多に見ることがない動物だからインパクトがあったよ。

猿が下りてくるとどれだけ大変?と彼に聞いたら「猿はやっかいだぞ!捕まえるにも牛や豚のようにいかないし、人間がいなければ我が物顔で悪さ(いたずら)して、やりたい放題壊し、家の中なんかに入ったらもう家には住めなくなるぞ!屋根にあがったら、瓦をはがして遊び又はそれを落としたりするから、家も外から壊されていくよ。」と聞き、猿だけは勘弁して欲しいと僕は思った。

それでも、今のところ猿の被害は無いみたいで少し安心した。今、被害が出ているのは、なんと牛なのである。牛は餌が無くなってきていて、木から熟して落ちた柿の実を食べているみたいだ。

だから、大きな柿の木を持った家に牛が入り敷地内に糞がたくさんあってあちこちから苦情が出ているのだろう。人間が住んでいないのだから動物たちには楽園天国なのだと思う。

僕の家も今年の夏に一時帰宅で戻った時に、つる科の植物が庭一面につたい自分の背丈よりも高い2mくらいの雑草が数千本生え、侵入を拒むかのごとく生い茂り、このまま住めない状況が続けば確実に家も傷んできて住めなくなるだろう。

その時には家をあきらめるしかないかと、不安と焦りでたまらなくなる。家の玄関前の石畳の隙間から何本もの雑草が立ちはだかり、その雑草を足で踏み倒して家の中に入ったわけだが、長い間閉め切っていた部屋はとてもカビ臭く残してきた寝具や洋服は「もう、使えないね」とかみさんはガックリ。

壁紙だって、畳だって、家の木材だって湿気でやられてしまう。国も電力会社も全然分かってない!自分の身に置き換えて考えてみてくれ!
自分が同じ立場だったら、どうしますか?おとなしくしていますか?電力会社の中にも、分かってくれている人もいるけど、少しの人間しかいない。

こんな思いでじっと我慢している僕ら被災者がたくさんいるのだ。猿の話から、かなり脱線したがこの事実を書かないと、世間のみんなには理解してもらえないと書いてみた。1人でも多くの人に、富岡町を含む6町村の住民が苦しい日々を送っている事を伝えたい。

家のローンもあと12年残し、猿の心配をしたりつる科の雑草の心配をしたり、挙句の果てには事業を始めようとしてた矢先のこの事故で、僕は去年の12月に会社を辞め会社員でなくなり4月から会社を立ち上げる予定で、過去の実績も何も無いから補償してもらえないのだ。こんな事が実際に今の日本で起こっているのだ。

会社を辞めなければ生活補償をしてもらえたが、事業を起すという希望と夢を持ち4月に会社を立ち上げる準備に奔走していた僕には、過去に実績も無いし単なる失業者扱い。補償もしないなら、3月11日前の富岡町に戻せ!と言いたい。補償相談室の人には、いい人がいるのだけれど今は・・・





















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立派なお墓 | トップ | 僕のミス »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってくださいね! (娟子)
2011-12-09 01:45:08
補償もしないなら、3月11日前の富岡町に 戻せ!びっくりしました~カッコいいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事