goo blog サービス終了のお知らせ 

POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

手紙~親愛なる子供たちへ~

2009-12-30 | まいにち

     このように、自然なこととして受け入れることができたら うれしいですね。

  お互いそう受けとめ、受けいれてもらえたら 幸せです。

    ゆとりがないと、こんな風に受け入れていくのは 難しいですよ。

 

  心のゆとりが持てるように、ゆとりを持てる福祉の制度を作っていきたいものですね。

  

手紙~親愛なる子供たちへ~

 

広島ブログ


今日は年賀状作り

2009-12-30 | まいにち

  今日は朝から年賀状作り。例年はお年玉付きのはがきを買うのですが、今回はパレスティナこどものキャンペーンの『ガザのろうアーティスト』・私製はがきを購入したので、文字だけの割り付けです。

  ことし、ネグロスへ行った時の写真を使おうかなと思っていましたが、はいらないのでやめました。

               そして夜は、手話サークルの友人が「奥さんに」と馬刺し用の肉を下さっていたので ベランダのレモンと並べてみました。ちょっと豪勢ですかね。

   

  さあ、今から年賀状を出しに行ってくるぞ…。

広島ブログ


権利と義務

2009-12-30 | 手話

    聖マリア病院にかかっている「患者さまの権利と義務、責任について」をコピーしました。

   「患者さまの権利」だけを大きく掲げてある病院や施設は多いのですが、ここの病院にはきちんと権利と義務・責任が書かれています。

   障害者福祉とかかわる私たちもこういった点をきちんと持つことが必要だなあ と 思います。

 

「患者様の権利と義務、責任」について

本院は「カトリックの愛の精神」のもとに、すべての人が持つ「基本的人権」を尊重し、人々の「幸福」を追求します。

また、患者様の「価値観」や「選択権」を尊重し、保健医療福祉に於いて人々は「公平」に処遇される権利を持っていると考えております。

本院は以下の内容に基づいて外来、入院診療を致します

  • 患者様(以下、「貴方」と表現します)は「真実を知る権利」を持ち、理解し納得するまで「反復して自由に質問する権利」があります。
  • 一方、貴方には「真実を知ることを放棄する権利(知りたくない権利)」もあります。
  • 本院の医師、看護師、技師等の医療者(以下、「医療者等」と表現します)には、「説明する義務」があります。
  • 貴方には「説明を受け」「真実を知った」後に、「自己判断」して「自己決定」する権利があります。
  • 貴方には説明を受けて、「同意する権利」や「同意を拒否する権利」、同意した後に「同意を撤回する権利」や「同意の変更を要求する権利」があります。
  • 貴方には「本院の医療者等を選び、変更することを要求する権利」があります。
  • 貴方には「治療を拒否する権利」があります。又、本院の医療者等は貴方を「適切な他の医療機関に紹介する義務」があります。
  • 医療者等は、業務上知り得た貴方や貴方の家族および関係者の個人的、公的情報を他に漏らさない「守秘義務」があります。
  • 医療者等には「裁量権」があります。この「裁量権」とは、臨床医学がもつ、本質的不確かさのために起こる事柄に対して、医療者等の学識経験に基づき判断し、診療を行うことです。
  • 医療者等は「自らの良心や価値観」に反することに関しては、貴方からの要求があっても「医療技術を行使しない権利」があります。

貴方は「患者の権利」を有しますが、「権利」には「義務と責任」が伴うことをご理解願います。

本院では、貴方の診療を行うにあたり、貴方御自身にも「診療チームの一員」として御参加いただき、お互いの信頼関係と協力のもとで診療を行いたいと考えております。

                                    平成19年10月9日改訂
                                  聖マリア病院 倫理委員会

 

広島ブログ


また、覚せい剤で…

2009-12-30 | まいにち

  やめよう、と 思うても ひとりでは なかなかやめられへんのです。

そやさかい、解毒のための病院や、

やめ続けるためのダルクや

NAが必要なんですわ。

      彼にしっかりそのことを伝えてやれる人がいませんかったんやろかなあ…

A容疑者また逮捕 元光GENJI

2009年12月30日 朝刊

 千葉県警薬物銃器対策課などは二十九日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、人気アイドルグループ「光GENJI」の元メンバー、Aを逮捕した。

 逮捕容疑では、今月中旬~二十八日の間、都内かその周辺で覚せい剤を使用したとされる。

 同課によると、Aは「覚せい剤をやったことは間違いありません」と容疑を認め、覚せい剤をアルミ箔(はく)などに載せ、熱して吸引する「あぶり」という方法で使ったと供述しているという。

 県警が同法違反容疑(使用)で逮捕した七十代の男が借りていた東京都新宿区内のホテルの部屋を二十八日に捜索した際、Aと知人女性がいたため、任意で尿の提出を受けた。検査の結果、Aから覚せい剤の使用を示す反応が出たという。

 県警は二十九日夕、Aが店長を務める新宿区内のカラオケバーから任意同行して逮捕。ホテルの部屋や同店内からは、覚せい剤や吸引に使う道具は見つからなかった。県警は今後、A宅などを捜索し、覚せい剤の入手先などを捜査する。

 Aは一九八七年、光GENJIのメンバーとしてデビュー。グループ解散後も俳優として活躍していたが、二〇〇七年十月に同法違反(所持)の疑いで警視庁に逮捕された。東京地裁で懲役一年六月、執行猶予三年の判決を受け、執行猶予中だった。

広島ブログ