時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

畑回復

2012年06月30日 | 

自然の力は大きいというか、人の思い及ばぬところで調整できてるみたい。

台風の風や塩害で痛めつけられた野菜たちもそれなりに復調してきました。

写真左端のインゲン豆だけは×。弦物は思いっきり吹き飛ばされたり、葉っぱ無くしたり。

一方、キュウリやナスの陰で背丈も低く風にもまれなかったサトイモやサニーレタスは元気いっぱい。

今日からは、風にやられなかった下のほうのトマトの収穫最盛期です。

昨年は何とかっていう虫に実の中に入りこまれて、大分ダメにしましたが

今年は今のところ大丈夫そうです。

今日の収穫は、ナス・トマト・巨大キュウリ・枝豆・人参・大根・サラダ菜・ベビーコーンです。

これからは毎回ナスの大量収穫が続くことでしょう。

大分蒸し暑くなってきましたが、まだまだ、がく紫陽花が涼しげに咲いてます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿