少数でも燃える教室 2005-08-04 06:10:19 | Weblog 夏休みの所為か8月2日の教室は7名の出席でいつもに比べると少し寂しい練習になった。昼間に降った激しい雨に涼しく成るどころか蒸し暑さが増し、教室は蒸し風呂状態で汗が床にしたたり落ちる。 私は汗かきで滝のように出るあせに日頃恥ずかしい思いをしているが高齢になると上半身のみ汗が出て下半身は冷えているそうな。 4,5年前から下半身の冷えは自覚しているが教室では全身に汗をかいてるようで終了後着替える練習着はタップリ汗を含み重い 体を動かすことで代謝が少しよくなったと思うけど夏のみの現象やろかと懸念している。膝の痛みは未だ取れないが庇いつつ体力向上に心がけ上質の汗をかきたいもんや « この頃ハマッテいるもの | トップ | 寝過ごした »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 pool が誘惑 (bube) 2005-08-04 14:34:24 今日も太極拳でした。が、pool が誘惑します。エアコンの中での太極拳でも、汗のウエアが、脚にまとわりついて、ドーリーがやりにくいです。たたでさえ、ふらふらしそうなのに。。。尊馬油がよいと聞きましたが、どうでしょう?膝、早く良くなられるといいですね。 返信する 尊馬油って (千鶴おばさん) 2005-08-04 19:20:43 プールで泳いでも汗出ますよ。今はよく泳げませんが以前長距離泳いでいる時、気づきました。ウッソって思いましたが先輩もかくっていってました。尊馬油って和薬屋さんですか?ヒョッとして臭いやつですよね。不安・・・・・ 返信する くさいのですかぁ (bube) 2005-08-05 06:39:17 ネットでチェックしたら・・・薬師堂で売っているのは、バニラ、ひのき、ジャコウ、くちなしの香りもあるようです。ってことは、元は、臭いということですね。hahaha知り合いから、メーカーは、わかりませんが、膝に塗っていたら痛みがなくなったと紹介してくださいました。1つくださるとおっしゃったのですが、その時は、大丈夫だったので、お断りしました。が、その後、おとうちゃんの膝が痛くなり、たいした事はないのですが、今も続いています。おとうちゃんは、ゼノールというスティックタイプのサリチル酸メチルを塗っています。私が通っている整形外科で、保健で買ってます。病院で買うと、漢方も、シップも安くていいです。 返信する 店で聞いてみたけど (千鶴おばさん) 2005-08-05 19:33:49 今日スーパーの薬局と量販薬局で聞いてみたけど“置いてませんねぇ”やそうで明日四条に出るから探します。今日はバンテリン貼っておきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
が、pool が誘惑します。
エアコンの中での太極拳でも、汗のウエアが、
脚にまとわりついて、ドーリーがやりにくいです。
たたでさえ、ふらふらしそうなのに。。。
尊馬油がよいと聞きましたが、どうでしょう?
膝、早く良くなられるといいですね。
ウッソって思いましたが先輩もかくっていってました。
尊馬油って和薬屋さんですか?ヒョッとして臭いやつですよね。不安・・・・・
薬師堂で売っているのは、
バニラ、ひのき、ジャコウ、くちなしの香りもあるようです。
ってことは、元は、臭いということですね。hahaha
知り合いから、メーカーは、わかりませんが、
膝に塗っていたら痛みがなくなったと紹介してくださいました。
1つくださるとおっしゃったのですが、
その時は、大丈夫だったので、お断りしました。
が、その後、おとうちゃんの膝が痛くなり、
たいした事はないのですが、今も続いています。
おとうちゃんは、ゼノールというスティックタイプの
サリチル酸メチルを塗っています。
私が通っている整形外科で、保健で買ってます。
病院で買うと、漢方も、シップも安くていいです。
今日はバンテリン貼っておきます。