四季ごとに京都観世会館で開催される四季彩能に行ってきました。
さくらさんにお得な綴り券を譲っていただきました。
朝から亭主殿リクエストによるおぜんざいや夕食のおかずを作ったり洗濯をしたのですが干すのを忘れ洗濯機に置いたまま出かけてしまい・・・またやっちまった
複数の用事は私の場合タブーのようです。
会場に行く前に亭主殿に頼まれていたホワイトデーのお返しを求め会場にはギリギリセーフ
職場で一緒に働いていたYさんご夫婦に出会いここで会うのは2回目なのです。
職場時代から歌舞伎や旅行でつるんでいた仲間です。
二人共勘三郎さんの大ファンで急逝された時も電話口で涙を流しましたが今日も鼻の奥のほうがツンとくるものがありました。

今日の演目は「忠度」「桜川」狂言の「口真似」謡「野守」などです。
残念ながら今日の睡眠時間が2時間と寝不足気味で忠度ではほとんど夢の中状態でした。
あとはしっかり鑑賞できたので「まっ、いいか」と自分自身を慰め納得することとしました。
4時間はあっという間で表に出ればまだ観光客も多く散策する岡崎周辺でした。
さくらさんにお得な綴り券を譲っていただきました。
朝から亭主殿リクエストによるおぜんざいや夕食のおかずを作ったり洗濯をしたのですが干すのを忘れ洗濯機に置いたまま出かけてしまい・・・またやっちまった

複数の用事は私の場合タブーのようです。
会場に行く前に亭主殿に頼まれていたホワイトデーのお返しを求め会場にはギリギリセーフ

職場で一緒に働いていたYさんご夫婦に出会いここで会うのは2回目なのです。
職場時代から歌舞伎や旅行でつるんでいた仲間です。
二人共勘三郎さんの大ファンで急逝された時も電話口で涙を流しましたが今日も鼻の奥のほうがツンとくるものがありました。

今日の演目は「忠度」「桜川」狂言の「口真似」謡「野守」などです。
残念ながら今日の睡眠時間が2時間と寝不足気味で忠度ではほとんど夢の中状態でした。
あとはしっかり鑑賞できたので「まっ、いいか」と自分自身を慰め納得することとしました。
4時間はあっという間で表に出ればまだ観光客も多く散策する岡崎周辺でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます