goo blog サービス終了のお知らせ 

千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

カラオケ教室と火曜日太極拳

2007-12-26 10:51:15 | 新太極拳
カラオケ教室の装置が潰れた。
喉の調子が悪い私は音程を下げて歌っているが途中で音程が戻ってしまうと言う現象が続いた。
先生が音程ボタンを押さえ続けていてもコロッと変わる。
一応ベースの音を頼りに歌う訓練は出来ているので??「ほんまかいな・・・先生陰の声」先が続かず戸惑ってしまいます。
以前からなだめながら使っていてその都度修理されていたがいよいよアカンらしい
明日新しい装置が入るので新年からは戸惑うことなく楽しめる。

夕方、太極拳教室向かう道はすっかり暗くなっています、又、夜は一段と寒くなりますから雪だるまも顔負けするほど着ぶくれてバイクで出動です。
咳が止まらなくなりますから格好なんか構っていられないのです。




ストレッチ、長拳の後七星気功です、足は真っ直ぐ伸びていますね。
フラフラ防止するのはどうすればいいのかしらねぇ、
下手な私は悩んでいます、ものすごくかっこ悪いんですもん。



今日は剣、36式とも套路を重点的に行われました。
拳士を目指している2人の套路を小刻みに撮して何かの資料になればと思いましたがご免なさい
極力小刻みにしたのに未だ容量が多く此処で見ていただくことが出来ませんでした。
套路を8個に分けたから大丈夫と思ったのにほんま残念です。
火曜日教室は今日で今年の練習は終了です。
又来年気分も新たに頑張りましょう。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
背中も足も (bube)
2007-12-28 00:05:30
軸がまっすぐですね。
うらやましい。
自分の姿も見てみたいような、見たくないような・・・
返信する
人の振り (千鶴おばさん)
2007-12-28 08:38:18
新しく入られた方も
最初は“何じゃこりゃ”状態でも
日を追う事に成長して行かれる様を見ることができます。
先生のご指導はもちろん人の動きを見るのも肝心ですね。
私はその様子を見守っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。