ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

税金の世界における「予防」

2007年03月08日 | お金の話
歯科業界では近年、予防の重要性が問われるようになっています。

昔からの常識では、歯科医院は、歯が痛くなって虫歯になってから行くもの
でした。

しかし、歯周病で溶けた顎の骨は元に戻らないといわれています。

そういう事実も背景にあってか、近年は予防の大切さが大切になったといわれて
います。


私は、歯科同様、税金の世界も予防が大切だと考えています。

税理士として一番怖いのは、決算期末ギリギリになって初めて、大きな黒字が
生じていることがわかるという事態です。

脱税事件で社会的制裁を受けている例で多いのは、期末ギリギリになって、
あわてて税金を低く抑えるために裏工作を実行したというケース。

期末ギリギリになって、想定外の納税にあわてるのは絶対タブー。

そういうことから考えても、時を味方にして、前もって納税予測をし、計画的かつ
戦略的に決算対策を実行することの大切さは言うまでもありませんね。


歯科で一番予防が進んでいるといわれるのが、スウェーデンだそうです。

スウェーデンでは、歯科の定期検診率が大人で80%以上あり、子供では
100%近いそうです。

ただ日本では驚くことに、10%以下の定期検診率だそうです。

これでは虫歯や歯周病が悪化していますのも当然ですね。

うちの会計事務所のお客様の歯科医院の院長先生でも皆さん、予防の推進には
ご尽力されています。


私も税金の世界では、予防を徹底して推進していきたいと思います。

確定申告業務期間中、歯科医院のお客様の申告業務と同時並行で、3月決算の
法人のお客様の決算対策を進めている中で、ふと感じたことを今日は書いて
みました。


経営者の皆さん、税金の世界での予防もお忘れなく…
そうしないと、想定外の納税で苦しめられますから…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿