tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

「定尚会」仏像彫刻展、5月24日(水)~28日(日)、興福寺会館で開催、入場無料!(2023 Topic)

2023年05月02日 | お知らせ
南都銀行のOBで、社寺ガイドグループ「ナント・なら応援団」の主力メンバー、「OB美術展」の主催者でもある藤田優さんから、仏像彫刻教室「定尚会」の展示会があり、そこでご自身の仏像彫刻が展示されるという連絡があった。藤田さんの作品は何度か見せていただいたが、これは玄人はだし、立派な仏像だった。
※トップ写真は、藤田さんが出展される仏像彫刻

また期間中は、南都銀行OGの南清子さんのさをり創作手織り作品や、同じくOBで南さんのご主人の善博さんの仏像彫刻も展示されるという。会社を退職しても、様々な活動をしている先輩方には、頭が下がる。

なお定尚会を主宰される本谷定尚さんは天川村ご出身の仏師で、不空院に奉納された不動明王像は、私も拝観したことがある。

仏像彫刻展は入場無料だし、興福寺会館は興福寺境内(三重塔の裏手)という便利な場所にあるので、ぜひ足をお運びください!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中利典師の「自分の命は、... | トップ | 田中利典師の「鬼」二題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事