アベノミクスの成長戦略の1つである「在宅勤務」(テレワーク)の導入・検討に役立つセミナーが大阪で開催される。奈良県の「在宅就業(テレワーク)普及促進事業」の一環として開催されるもので、参加は無料である。Webからの申し込み締め切りは6月26日(木)なので、お急ぎいただきたい。同事業のHPによると
6月27日(金)にセミナーを開催いたします。自社の事業力を高めるには? アベノミクスの成長戦略のひとつである「テレワーク」の導入・検討の際に役立つ内容となっております。ぜひご参加ください。
セミナー参加お申込みはこちら
セミナー内容
当セミナーは「奈良県 在宅就業(テレワーク)普及促進事業」の一環として開催します。当事業は、在宅勤務に関心のある企業に、無料で説明や専門家派遣を行うものです。対象は、奈良県内企業及び奈良県在住の従業員を雇用する県外企業です。
■「中小企業の人材確保のカギは『柔軟な働き方』~アベノミクスの成長戦略におけるテレワーク」
講師:(株)テレワークマネジメント・(株)ワイズスタッフ 代表取締役 田澤由利
企業のさまざまな課題をテレワークで解決する具体的な方法や厚生労働省における助成金のご紹介をいたします。
■「知っておきたい、テレワーク(在宅勤務)導入時の労務管理」
講師:キタバ社会保険労務士事務所代表 北場好美 氏
社会保険労務士による法律上の留意点などご紹介いたします。
■「在宅勤務導入企業による運用事例」
導入企業:共同精版印刷株式会社 管理本部 総務部部長 東静司 氏
実際に在宅勤務制度の導入に取り組まれていらっしゃる企業様をご紹介いたします。
詳細についてはリーフレット(PDF)をご参照ください
セミナー日時・会場
開催日:2014年6月27日(金) 13:30~16:00(13:00開場)
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」5F 特別会議室(http://www.dawncenter.or.jp/)
seminarkaijo140610
大阪市中央区大手前1丁目3番49号 京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」1番出口から東へ徒歩約5分
参加費:無料
定 員:80名
企画・運営:株式会社ワイズスタッフ(奈良県事業)
参加お申込み・お問い合わせ
参加お申込み
セミナー参加をご希望される方は当ホームページ上もしくはFAXにてお申込みいただけます。(Webからの申込締切 6月26日)
[お申込みフォーム]下記より事前にお申込みください。
セミナー参加お申込みはこちら
[FAX]リーフレットをダウンロードして裏面に記入し、事務局までFAX(050-3737-4301)でお送りください。
リーフレットのダウンロードはこちら
お問い合わせ
ご不明な点等ございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
柔軟な働き方による「新・企業戦略」セミナー事務局 (株)ワイズスタッフ内 平日10:00~17:30
Eメール:nara-tw@ysstaff.co.jp
TEL 050-3405-9196/0743-74-2012 FAX 050-3737-4301
この事業のHPによると、「テレワーク」(在宅勤務・在宅就業)とは、情報通信技術(ICT)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと。週に8時間以上、テレワークをする人を「テレワーカー」といい、すでに働く人の2割以上がテレワーカーとなっているそうだ。テレワークを導入すれば、社員の「ワークライフバランス」はもちろん、企業にとっても「人材の確保」「コストの削減」「事業の継続」など、大きなメリットがある。
ぜひ、このセミナーに参加して、テレワークの導入をご検討いただきたい。
【6/27開催!】柔軟な働き方による「新・企業戦略」セミナー
6月27日(金)にセミナーを開催いたします。自社の事業力を高めるには? アベノミクスの成長戦略のひとつである「テレワーク」の導入・検討の際に役立つ内容となっております。ぜひご参加ください。
セミナー参加お申込みはこちら
セミナー内容
当セミナーは「奈良県 在宅就業(テレワーク)普及促進事業」の一環として開催します。当事業は、在宅勤務に関心のある企業に、無料で説明や専門家派遣を行うものです。対象は、奈良県内企業及び奈良県在住の従業員を雇用する県外企業です。
■「中小企業の人材確保のカギは『柔軟な働き方』~アベノミクスの成長戦略におけるテレワーク」
講師:(株)テレワークマネジメント・(株)ワイズスタッフ 代表取締役 田澤由利
企業のさまざまな課題をテレワークで解決する具体的な方法や厚生労働省における助成金のご紹介をいたします。
■「知っておきたい、テレワーク(在宅勤務)導入時の労務管理」
講師:キタバ社会保険労務士事務所代表 北場好美 氏
社会保険労務士による法律上の留意点などご紹介いたします。
■「在宅勤務導入企業による運用事例」
導入企業:共同精版印刷株式会社 管理本部 総務部部長 東静司 氏
実際に在宅勤務制度の導入に取り組まれていらっしゃる企業様をご紹介いたします。
詳細についてはリーフレット(PDF)をご参照ください
在宅勤務が会社を救う: 社員が元気に働く企業の新戦略 | |
田澤由利 | |
東洋経済新報社 |
セミナー日時・会場
開催日:2014年6月27日(金) 13:30~16:00(13:00開場)
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」5F 特別会議室(http://www.dawncenter.or.jp/)
seminarkaijo140610
大阪市中央区大手前1丁目3番49号 京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」1番出口から東へ徒歩約5分
参加費:無料
定 員:80名
企画・運営:株式会社ワイズスタッフ(奈良県事業)
参加お申込み・お問い合わせ
参加お申込み
セミナー参加をご希望される方は当ホームページ上もしくはFAXにてお申込みいただけます。(Webからの申込締切 6月26日)
[お申込みフォーム]下記より事前にお申込みください。
セミナー参加お申込みはこちら
[FAX]リーフレットをダウンロードして裏面に記入し、事務局までFAX(050-3737-4301)でお送りください。
リーフレットのダウンロードはこちら
お問い合わせ
ご不明な点等ございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
柔軟な働き方による「新・企業戦略」セミナー事務局 (株)ワイズスタッフ内 平日10:00~17:30
Eメール:nara-tw@ysstaff.co.jp
TEL 050-3405-9196/0743-74-2012 FAX 050-3737-4301
この事業のHPによると、「テレワーク」(在宅勤務・在宅就業)とは、情報通信技術(ICT)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと。週に8時間以上、テレワークをする人を「テレワーカー」といい、すでに働く人の2割以上がテレワーカーとなっているそうだ。テレワークを導入すれば、社員の「ワークライフバランス」はもちろん、企業にとっても「人材の確保」「コストの削減」「事業の継続」など、大きなメリットがある。
ぜひ、このセミナーに参加して、テレワークの導入をご検討いただきたい。