見晴台に着きました。
頂上から約1時間20分の下りでした。
大山を振り返ってみました。
右がアンテナがあったところです。
標識です。
ここから更に日向薬師まで歩くこともできます。
石碑がありました。
少し離れたところからの見晴台です。
ここにはたくさんのベンチがあります。
見晴台で少し休憩してから下社に向かいます。
登山道の左に新しくロープが設置されていました。
注意書きです。
以前、ここで滑落事故があったようです。
その後、このロープが設置されたようです。
立派な橋もできていました。
プレートをみると2014年とあります。
ここを通過するのは4年振りのようです。
手すりも新設されていました。
この標識も新しいです。
しばらくはなだらかな登山道が続きます。
風がなかったので寒さは感じませんでした。
この桟道橋・・僕は渡ったことはありません。
相変わらず人気の山・・すごい人ですね。
見晴らし台の休憩所、大勢の人ですね。
人気があるコースのようです。
カラフルな山行きの服装、一度着て見たいです。(笑)
投稿が上手く送れません
ごめんなさい😭
それは残念ですね。
足助合宿でやりましょう!
黍生山に人口の工作物は要らないと思いますが、
この見晴らし台を見ると林道出会いに3つくらい有ってもいいかなと。
でもあそこは見晴らせない台!
この場は登山ルートの中間点くらいですか?
広くて一息入れるのに良さそうな場所です。
こちらで、守門とか浅草とか登る時にほどよ
い位置にこんな所があればなぁと思い拝見し
ていました。いつか登に行くぞ(笑)。
今朝は雪です。
足元しっかり見て気をつけてですね。
休憩場所には山ガールがたくさんいましたね。
すごく整備された山に見えますが。
本当にたくさんの人が昇られるのですね。
すっかり安全対策がとられていました。
売っています。
グランドゴルフなどで着るのも
よいと思います。
やはりベンチがあったほうがよいと
思います。
面さんのところに材料はたくさんありました。